サイトマップ 
 
 

acidulousnessの意味・覚え方・発音

acidulousness

【名】 酸味

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌæsɪdjuˈləsnɪs/

acidulousnessの意味・説明

acidulousnessという単語は「酸味」や「少し酸っぱい」を意味します。この単語は、主に味覚に関連して使用され、何かが軽い酸味を持っている状態を示します。たとえば、熟した果物や軽く発酵した飲み物などがこの特性を持つことがあります。また、この単語は、食材や飲料の風味を表現する際にぴったりの言葉です。

さらに、acidulousnessは、比喩的な用法でも使われることがあります。人の発言や態度が厳しい、または少し冷たく感じられるときに、心情の状態を表す際に用いることもあります。この場合、言葉や行動に含まれる微妙な辛辣さや皮肉を指し示すのです。このように、味覚に限らず、感情や態度を表す際にも使えるため、ニュアンスを理解することが大切です。

最後に、酸味のあるものは多くの料理や飲み物に見られる特徴であり、acidulousnessという言葉はその特性を的確に伝える助けとなります。この単語を知っていることで、食事や会話の中で、より豊かな表現を楽しむことができるでしょう。多くの文脈で利用できる言葉であるため、様々なシーンで出会うことが期待できます。

acidulousnessの基本例文

His acidulousness made the mood sour.
彼の辛辣さが雰囲気を険しいものにしました。
The acidulousness of the juice shocked his taste.
そのジュースの酸っぱさが口の中でショックを与えました。
The acidulousness of the criticism was uncalled for.
その批判の辛辣さは必要以上だった。

acidulousnessの意味と概念

名詞

1. 酸味

酸味とは、口に含むことで感じる酸性の味覚のことで、レモンや酢など、酸を含む食品に特有の感覚です。この言葉は、料理や飲み物の味の特徴を表現する際に使われることが多く、爽やかさや刺激感を伝えます。
The lemon juice had a delightful acidulousness that made the drink refreshing.
レモンジュースは爽やかさを与える酸味があり、飲み物を一層うまくしました。

2. 不快感

酸味は、時には特定の食品にあまり好ましくない印象を与えることがあり、その場合には食べ物や飲み物の質が問われる要因になることもあります。この意味では、酸味が伴う不快な経験を示す場合もあります。
I noticed an acidulousness in the milk that made me hesitant to drink it.
その牛乳に不快な酸味を感じたため、飲むのがためらわれました。

acidulousnessの覚え方:語源

acidulousnessの語源は、ラテン語の「acidulus」に由来します。この言葉は、「酸」を意味する「acidus」に基づいています。「acidus」は、酸っぱい、または鋭い味わいを指す言葉で、酸味や刺激を与える特性を持っています。英語において、acidulousnessは「やや酸っぱい」「酸味を帯びた」という意味を持ち、味覚や感覚の特性を表す際に使われる言葉となっています。さらに、この単語には「不快さ」や「陰気さ」を暗示する使い方もあり、基本的にはネガティブなニュアンスが強いです。「acidulous」の形容詞形から派生しており、「-ness」という接尾辞が付加されることで、名詞としての性質を持つようになりました。このように、acidulousnessは、その語源から酸に関連する特性を持つ言葉として発展してきたのです。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

acidulousnessの類語・関連語

  • acidityという単語は、酸味や酸性の程度を表します。この言葉は、食べ物や飲み物の酸っぱさを示すときによく使われます。例えば、「The acidity of the lemon is strong.(レモンの酸味は強いです。)」というように、具体的な物の酸味を言及する際に使われます。
  • sournessという単語は、酸っぱい味のことを表し、特に食べ物が悪くなったときの味も含みます。例えば、「The sourness of the spoiled milk was unpleasant.(腐った牛乳の酸っぱさは不快だった。)」というように、食材が腐った場合の酸っぱさを示す際に使われます。
  • bitternessという単語は、苦味を表す場合に使われ、酸味とは異なる味覚です。例えば、「The bitterness of the coffee made it hard to drink.(コーヒーの苦味は飲みにくかった。)」というように、通常、苦いものに使われます。
  • sharpnessという単語は、酸っぱさや刺激的な味を強調するために使われます。例えば、「The sharpness of the vinegar gives the salad a zing.(酢の鋭い味がサラダにインパクトを与えている。)」というように、味の強さを示す際に適しています。
  • tartnessという単語は、酸っぱさと甘さが混ざったような独特の味を表します。例えば、「The tartness of the apple pie was delightful.(アップルパイの酸っぱさは素晴らしかった。)」というように、酸っぱさが楽しめるお菓子などに使われることが多いです。


acidulousnessの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

acidulousnessのいろいろな使用例

名詞

1. 酸味のある味覚体験

食品や飲料に関連した表現

酸味は、特に特定の食品や飲料に見られる特徴です。この用語は、食べ物を食べたときの味の体験を示します。
The acidulousness of the lemon made it a refreshing addition to the dish.
この料理にレモンを加えると酸味が加わり、さっぱりとした味わいになります。
  • acidulousness of fruits - 果物の酸味
  • experience the acidulousness - 酸味を体験する
  • detect the acidulousness - 酸味を感じ取る
  • enhance the acidulousness - 酸味を強調する
  • appreciate the acidulousness - 酸味を楽しむ
  • note the acidulousness - 酸味に気付く
  • describe the acidulousness - 酸味を説明する
  • balance the acidulousness - 酸味のバランスを取る
  • understand the acidulousness - 酸味を理解する
  • enjoy the acidulousness - 酸味を楽しむ

飲料に関する表現

酸味は特に飲料にもよく見られ、この特性は多くの人に好まれています。
The acidulousness in the wine added an interesting complexity.
ワインの酸味は、興味深い複雑さをもたらしました。
  • acidulousness of wines - ワインの酸味
  • experience the acidulousness in beverages - 飲料で酸味を体験する
  • enhance the acidulousness in cocktails - カクテルの酸味を強める
  • enjoy the acidulousness of spirits - スピリッツの酸味を楽しむ
  • balance the acidulousness in drinks - 飲み物の酸味のバランスを取る
  • note the acidulousness of soda - 炭酸飲料の酸味に気付く
  • understand the acidulousness in juices - ジュースにおける酸味を理解する
  • appreciate the acidulousness in tea - お茶の酸味を楽しむ
  • detect the acidulousness in cocktails - カクテルの酸味を感じ取る
  • compare the acidulousness of drinks - 飲み物の酸味を比較する

2. 味の特質としての酸味

テイスティングと評価

酸味の感覚は、味わいのテイスティングにおいて非常に重要な要素の一つです。
A good chef knows how to balance acidulousness for a perfect dish.
良いシェフは、完璧な料理のために酸味をバランスよく整えることを知っています。
  • assess the acidulousness - 酸味を評価する
  • analyze the acidulousness - 酸味を分析する
  • rate the acidulousness - 酸味を評価する
  • determine the acidulousness - 酸味を決定する
  • compare acidulousness levels - 酸味のレベルを比較する
  • critique the acidulousness - 酸味を批評する
  • understand flavors with acidulousness - 酸味を持つフレーバーを理解する
  • master the acidulousness - 酸味を習得する
  • integrate acidulousness in cooking - 調理に酸味を取り入れる
  • perfect the acidulousness - 酸味を完璧にする

メニューや料理名への応用

多くのレストランでは、酸味を備えた料理を特別に用意し、その特徴を引き立てようとします。
The menu featured dishes highlighting the acidulousness of fresh ingredients.
メニューには新鮮な食材の酸味を引き立てる料理が紹介されていました。
  • dish with acidulousness - 酸味のある料理
  • menu featuring acidulousness - 酸味を特集したメニュー
  • recipe highlighting acidulousness - 酸味を強調したレシピ
  • food that showcases acidulousness - 酸味を示す料理
  • restaurant known for acidulousness - 酸味で知られるレストラン
  • culinary experience of acidulousness - 酸味の料理体験
  • flavor profile of acidulousness - 酸味のフレーバープロフィール
  • signature dish with acidulousness - 酸味を取り入れた看板料理
  • celebration of acidulousness in cuisine - 料理における酸味の祝典
  • events focused on acidulousness - 酸味に焦点を当てたイベント

英英和

  • the taste experience when something acidic is taken into the mouth酸性のものを口の中に入れたときの味覚体験酸味