abridgmentのいろいろな使用例
名詞
1. 短縮版
書籍の短縮
この分類では、書籍や文書の内容を簡潔にまとめたものとしての意味が含まれています。特に、長大な作品の要約や抜粋を指します。
The abridgment of the novel highlights its key themes and characters.
その小説の要約は、主要なテーマとキャラクターを強調しています。
- abridgment of a novel - 小説の要約
- abridgment of a classic - 古典の短縮版
- abridgment of a textbook - 教科書の短縮版
- abridgment of a poem - 詩の要約
- abridgment of legal documents - 法的文書の短縮版
- abridgment of an essay - エッセイの要約
- abridgment of a speech - 演説の短縮版
フォーマルな文書の短縮
この分類では、公式な書類や報告書の短縮形について述べられています。重要なポイントを簡潔に表すことが目的です。
The abridgment of the report made it easier for stakeholders to understand the main findings.
報告書の短縮版は、関係者が主な発見を理解しやすくしました。
- abridgment of a report - 報告書の短縮版
- abridgment of a contract - 契約書の短縮版
- abridgment of minutes - 議事録の短縮版
- abridgment of a proposal - 提案書の短縮版
- abridgment of guidelines - 指針の短縮版
- abridgment of research findings - 研究成果の要約
- abridgment of legislation - 法律の短縮版
2. 要約
口頭の要約
この分類では、口頭でのウェブ会議やプレゼンテーションなどでの内容をまとめたものについて説明しています。多くの場合、重要事項を強調することが求められます。
The presenter gave an abridgment of the findings at the conference.
発表者は会議での発見についての要約を行いました。
- abridgment of a presentation - プレゼンテーションの要約
- abridgment of a meeting - 会議の要約
- abridgment of a lecture - 講義の要約
- abridgment of a discussion - 討論の要約
- abridgment of a seminar - セミナーの要約
書面での要約
この分類は、文書で提示された内容の要約に関するものです。厳密さと明確さが求められます。
The student provided an abridgment of the article for his assignment.
学生は宿題のために記事の要約を提供しました。
- abridgment of an article - 記事の要約
- abridgment of a book - 書籍の要約
- abridgment of a study - 研究の要約
- abridgment of notes - ノートの要約
- abridgment of a thesis - 論文の要約
その他
一般的な使い方として、abridgmentは短縮や要約と見なされる場合、文学作品や公式文書などの多くの場面で利用されます。
An abridgment can make complex texts more accessible to readers.
短縮版は、複雑な文章を読者にとってより理解しやすいものにすることができます。
- concise abridgment - 簡潔な短縮版
- comprehensive abridgment - 包括的な要約
- professional abridgment - 専門的な短縮版
- educational abridgment - 教育的な要約
- literary abridgment - 文学的な短縮版