abetterのいろいろな使用例
名詞
1. 支援、励まし
人を助ける言動
この種の意味では、「abetter」は他者を助けたり励ましたりする存在を指します。特に、悪い行いを助長する者を指すことがあり、映画や文学のキャラクターとして登場したりします。
The abetter encouraged her friend to pursue her dreams.
そのabetterは、友人に夢を追いかけるように励ました。
- abetter in crime - 犯罪の共犯者
- moral abetter - 道徳的な支援者
- abetter of change - 変革の支持者
- willing abetter - 協力的な助言者
- enthusiastic abetter - 熱心な支援者
- loyal abetter - 忠実な仲間
- role of an abetter - 助ける役割
- informal abetter - 非公式な助け手
- community abetter - 地域の参加者
- trusted abetter - 信頼された助け手
悪事を助長する者
このカテゴリーでは、犯罪などの悪事を助ける者を指します。法律的には、abetterは罪を犯すことを幇助するため、しばしば法律的責任が問われることがあります。
The court found him to be an abetter in the criminal case.
裁判所は、彼がその犯罪事件のabetterであると判断した。
- abetter of fraud - 詐欺の共犯者
- willing abetter of the crime - 犯罪の協力者
- significant abetter - 重要な助長者
- abetter of wrongdoing - 不正を助ける者
- key abetter - 主要な助長者
- reckless abetter - 無謀な協力者
- abetter in a plot - 陰謀の助使
- known abetter - 知られた他者促進者
- abetter of illegal activities - 不法行為の助長者
- abetter in a conspiracy - 陰謀の共謀者
2. 奨励、促進
行動の促進者
この意味では、「abetter」は他者の行動を促す者としての側面を持ちます。特に、ポジティブな変化を促すことが強調されることがあります。
He is seen as an abetter of positive social change.
彼はポジティブな社会変革のabetterとして見なされている。
- abetter of progress - 進展の促進者
- abetter in education - 教育の推進者
- positive abetter - ポジティブな奨励者
- community abetter - 地域の発展者
- abetter in technology - 技術の推進者
- accountable abetter - 責任ある奨励者
- creative abetter - 創造的な支援者
- abetter through collaboration - 協力を通じた奨励者
- effective abetter - 効果的な奨励者
- helpful abetter - 有益な助言者
政治的活動の後援者
政治や社会的活動の支持者としての「abetter」は、特定の理念を進めるための行動をとります。これにより、社会的な認識や変化を生み出すことが可能です。
Activists serve as abetters of human rights.
活動家は人権のabetterとして活動している。
- abetter of justice - 正義の推進者
- environmental abetter - 環境課題の支援者
- social abetter - 社会的な支援者
- abetter of equality - 平等の奨励者
- global abetter - グローバルな支援者
- grassroots abetter - 草の根活動の支持者
- economic abetter - 経済の促進者
- health care abetter - 医療分野の支援者
- community abetter in politics - 政治における地域参加者
- influential abetter - 影響力のある奨励者