サイトマップ 
 
 

woebegoneの意味・覚え方・発音

woebegone

【形】 悲痛、憂鬱な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

woebegoneのいろいろな使用例

形容詞

1. 「使用により摩耗した状態」

状態の描写

この表現は、物理的に疲弊したり、擦り切れたような状態を示しています。『woebegone』は、見た目や状態が悲惨であることを表現する際によく使用されます。
The old car looked so woebegone after years of neglect.
その古い車は、何年も放置されていたのでとても悲惨に見えた。
  • woebegone appearance - 悲惨な外見
  • woebegone condition - 悲惨な状態
  • woebegone furniture - 摩耗した家具
  • woebegone surroundings - 悲惨な環境
  • woebegone landscape - 荒廃した風景
  • woebegone streets - 寂れた通り
  • woebegone attire - みすぼらしい服装

環境描写

この表現は、一般的な景観や生活環境が荒れている様子を描写します。このような使い方は、主に文学や詩において用いられることが多いです。
The town had a woebegone atmosphere after the storm.
嵐の後、その町は悲惨な雰囲気になっていた。
  • woebegone neighborhood - 荒れ果てた近所
  • woebegone landscape - 惨めな風景
  • woebegone ruins - 荒廃した遺跡
  • woebegone buildings - みすぼらしい建物
  • woebegone gardens - 荒れた庭
  • woebegone streets - 寂れた通り

2. 「悲しみや苦悩に満ちた状態」

感情的描写

この意味では、人の感情や内面的な状態が悲惨であることを示します。精神的な苦痛や悲しみを伴う場合に使用されます。
She had a woebegone expression after hearing the bad news.
彼女は悪い知らせを聞いた後、悲惨な表情をしていた。
  • woebegone expression - 悲しげな表情
  • woebegone eyes - 悲しい目
  • woebegone tone - 悲しい口調
  • woebegone heart - 悲しい心
  • woebegone voice - 哀愁のある声
  • woebegone demeanor - みすぼらしい態度

物語的描写

文学や物語において、この言葉はキャラクターの悲しみや苦境を表現するために使用されます。
The character's woebegone fate made the story more poignant.
そのキャラクターの悲惨な運命は物語を一層切なくした。
  • woebegone hero - 悲惨なヒーロー
  • woebegone tale - 悲しい物語
  • woebegone journey - 険しい旅
  • woebegone character - 冒険する悲劇的なキャラクター
  • woebegone ending - 悲しい結末
  • woebegone memories - 哀しい思い出

その他

丁寧な表現

この表現は、他の表現と組み合わせて使用され、より豊かな描写をするための方法とされています。
The woebegone child's smile melted everyone's heart.
その悲惨な子供の笑顔は、皆の心を溶かした。
  • woebegone little ones - 悲惨な子供たち
  • woebegone souls - 哀れな人々
  • woebegone journey - 悲惨な旅
  • woebegone future - 悲しみに満ちた未来
  • woebegone tales - 悲惨な物語

英英和

  • worn and broken down by hard use; "a creaky shack"; "a decrepit bus...its seats held together with friction tape"; "a flea-bitten sofa"; "a run-down neighborhood"; "a woebegone old shack"酷使によりぼろぼろになるまたは壊されるちゃち
    例:a woebegone old shack みすぼらしい古い小屋
  • affected by or full of grief or woe; "his sorrow...made him look...haggard and...woebegone"- George du Maurier悲哀と苦悩でいっぱいのまたはそれに影響される悲痛