サイトマップ 
 
 

泣き叫ぶ
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

wailの例文

wail in self-pity
自己憐憫に嘆き悲しむ
She wailed with pain.
彼女は痛みで嘆き悲しんだ

wailの類語と使い分け

  • 深い悲しみや苦痛から出る悲鳴や泣き声。一般には長く抑えきれない嘆きを表す。過去形はwailed。
  • 失意や痛み、喪失感などから出る悲鳴や泣き声。wailよりも穏やかで、時には教会の礼拝で歌われるような悲しみを表す。
  • 獣が出す悲鳴や野生動物の唸り、人間が獣や鬼を演じて出す声を表す。wailよりも荒々しく、吠え声も含む。
  • 猫が出す悲鳴や泣き声。wailよりも高い声で、時には痛みや欲求不満などの感情表現にも使われる。
  • 強い悲しみや涙を禁じきれないときに出る、風呂場で泣くような小さな泣き声。wailよりもより控えめで、静かな哀悼を表す。


英英和

  • cry weakly or softly; "she wailed with pain"弱々しく、または、静かに泣く慟哭
  • emit long loud cries; "wail in self-pity"; "howl with sorrow"長い大きい叫び声を発する遠吠え
  • a cry of sorrow and grief; "their pitiful laments could be heard throughout the ward"悲しみと悲哀の叫び嘆き