サイトマップ 
 
 

vertebraeの意味・覚え方・発音

vertebrae

【名】 脊椎骨

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/vɜːrˈtɪbriː/

vertebraeの意味・説明

vertebraeという単語は「背骨」や「椎骨」を意味します。具体的には、vertebraeは脊椎動物の脊柱(背骨)を構成する骨のことを指します。脊椎は体の中心部に位置し、中枢神経系を保護する役割があります。vertebraeは通常、複数形で使われ、個々の椎骨は「vertebra」と呼ばれます。

vertebraeの重要性は、脊椎が身体の姿勢を保持し、動きや柔軟性を提供する点にあります。人間を含む多くの動物では、脊椎は多くの椎骨が連なって形成されており、その各椎骨が関節を通じて互いに可動性を持っています。これにより、頭を上下左右に動かしたり、体を曲げたりすることが可能になります。また、脊椎は神経の通路として機能しており、脳と体の各部位とのコミュニケーションをサポートします。

この単語は主に解剖学や生物学の文脈で使われることが多いですが、医療の分野でも頻繁に登場します。例えば、整形外科や神経科学の分野で、椎骨の状態や疾患について議論する際によく見られます。また、脊椎に関連する怪我や疾患に関する説明でも、この用語が使われることが一般的です。

vertebraeの基本例文

The human body has 33 vertebrae.
人間の体には33個の椎骨がある。
The vertebrae protect the spinal cord.
椎骨は脊髄を保護する。
Injury to the vertebrae can cause paralysis.
椎骨へのけがは麻痺を引き起こすことがある。

vertebraeの意味と概念

名詞

1. 脊椎

脊椎とは、脊髄を保護し、体を支えるために存在する骨の構造のことです。人間の背骨は、21から33の脊椎から成り立っています。これらはそれぞれが積み重なり、柔軟性を持つ一方で、体を支える重要な役割を果たしています。脊椎はまた、身体の姿勢や運動にも影響を与えるため、その健康は非常に重要です。
The vertebrae protect the spinal cord and provide support for the body.
脊椎は脊髄を保護し、体を支える役割を果たしています。

vertebraeの覚え方:語源

vertebraeの語源は、ラテン語の「vertere」に由来しています。この言葉は「回る」「曲がる」という意味を持っています。vertebraeは背骨を構成する骨を指し、背骨自体が体を支え、柔軟に動くことができる役割を果たしています。ラテン語で「vertebra」とは「関節」や「つながる部分」という意味で、これが古典ラテン語から英語に取り入れられ、複数形の「vertebrae」として使われています。このように、語源からも背骨の構造的な性質や動きの柔軟さが読み取れます。また、骨が互いに連結していることを反映した名前でもあるため、身体の動きと構造に深く関わっていることが理解できます。この言葉は、解剖学や生物学の分野において非常に重要な基本概念でもあります。

vertebraeの類語・関連語

  • spineという単語は、背骨全体を指す意味で使用されます。この単語は、vertebraeのように個々の椎骨を指さず、全体として連なった構造を強調しています。例えば、「The spine supports the body.」は「背骨は体を支えます。」という意味です。
  • backboneという単語は、主に背骨そのものや比喩的に勇気や決断力を指します。vertebraeの具体的な部分に対して、より感情的または比喩的に使われることが多いです。例えば、「She has a strong backbone.」は「彼女は強い意思を持っています。」という意味です。
  • vertebraという単語は、個々の椎骨を指す専門的な用語です。vertebraeが集まって構成する構造に対し、一つ一つの部分を特に強調します。例えば、「Each vertebra connects with another.」は「それぞれの椎骨は別の椎骨とつながっています。」という意味です。
  • columnという単語は、背骨全体の構造を強調する場合に使われることがありますが、通常は柱の意味で使われます。vertebraeとは異なり、人間の体に特有な意味ではありません。しかし、比喩的に背骨を指すこともあります。例えば、「The spine is a column of bones.」は「背骨は骨の柱です。」という意味です。
  • spinal cord
    spinal cordという単語は、背骨の内部を通る神経の束を指します。vertebraeに関連するが、骨そのものではなく、神経の機能を重視しています。例えば、「The spinal cord carries signals.」は「脊髄は信号を伝えます。」という意味です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

vertebraeのいろいろな使用例

名詞

1. 骨格の一部としての意味(脊椎)

構造的役割

脊椎は脊髄を保護し、体の構造を支える重要な部分です。脊椎骨はそれぞれが連結されており、適切に機能することで全体の健康や運動能力にも寄与します。
The vertebrae play a crucial role in protecting the spinal cord and supporting the body's structure.
脊椎骨は脊髄を保護し、体の構造を支える重要な役割を果たします。
  • spinal vertebrae - 脊椎骨
  • lumbar vertebrae - 腰椎骨
  • cervical vertebrae - 頚椎骨
  • thoracic vertebrae - 胸椎骨
  • vertebrae structure - 骨の構造
  • vertebrae alignment - 骨の整列
  • healthy vertebrae - 健康な脊椎骨
  • damaged vertebrae - 損傷した脊椎骨
  • vertebrae surgery - 脊椎手術
  • vertebrae mobility - 骨の可動性

医学的側面

脊椎骨の健康は、神経系の機能や全体の身体健康に深い影響を与えます。適切なケアと治療が求められます。
Maintaining healthy vertebrae is vital for the function of the nervous system and overall health.
健康的な脊椎骨を維持することは、神経系の機能や全体の健康にとって重要です。
  • vertebrae rehabilitation - 骨のリハビリ
  • vertebrae injury - 骨の怪我
  • herniated vertebrae - 椎間板ヘルニア
  • vertebrae pain - 骨の痛み
  • vertebrae degeneration - 骨の変性
  • healthy vertebrae tips - 健康な脊椎骨のためのヒント
  • vertebrae assessment - 骨の評価
  • vertebrae research - 骨についての研究
  • vertebrae imaging - 骨の画像診断
  • vertebrae condition - 骨の状態

2. 脊椎構造としての意味

解剖学的概念

脊椎骨は人間の解剖学において重要な役割を担っており、体の柔軟性と支持力を提供します。これらの骨は、異なる部位で特有の機能を持っています。
Vertebrae hold significant roles in human anatomy, offering flexibility and support to the body.
脊椎骨は人間の解剖学において重要な役割を果たし、体の柔軟性と支持を提供します。
  • vertebrae anatomy - 脊椎骨の解剖学
  • vertebrae connection - 骨の接続
  • vertebrae classification - 骨の分類
  • vertebrae system - 骨格系
  • vertebrae characteristics - 骨の特性
  • vertebrae functions - 骨の機能
  • vertebrae development - 骨の発達
  • vertebrae in animals - 動物の脊椎骨
  • vertebrae comparison - 骨の比較
  • vertebrae and movement - 骨と運動

身体機能への影響

脊椎骨の配置や状態は、身体の動きや健康に直接影響を及ぼします。正しい姿勢や運動は脊椎の健康維持に寄与します。
The alignment and condition of the vertebrae directly impact body movement and health.
脊椎骨の位置や状態は、体の動きや健康に直接影響を与えます。
  • posture and vertebrae - 姿勢と脊椎骨
  • vertebrae impacts - 骨の影響
  • vertebrae benefits - 骨の利点
  • vertebrae flexibility - 骨の柔軟性
  • activities for vertebrae - 骨のための活動
  • vertebrae in exercise - 運動における骨
  • stabilizing vertebrae - 骨を安定させる
  • vertebrae strains - 骨の負担
  • vertebrae care - 骨のケア
  • strengthening vertebrae - 骨を強化する