サイトマップ 
 
 

unreactiveの意味・覚え方・発音

unreactive

【形】 非反応性の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ʌnrɪˈæktɪv/

unreactiveの基本例文

The patient was unreactive to the stimuli.
患者は刺激に反応しなかった。
His unreactive demeanor frustrated his coworkers.
彼の反応の鈍さに同僚たちはイライラした。
The chemical is unreactive with most other substances.
その化学物質はほとんどの他の物質と反応しない。

unreactiveの意味と概念

形容詞

1. 化学反応しない

この意味では、物質が化学的反応を起こさない特性を指しています。例えば、特定の化合物が他の物質と反応しないことを表します。この特性は化学研究や産業において重要であり、不活性ガスや一部の金属の性質としてよく知られています。
Noble gases like argon are unreactive under most conditions.
アルゴンのような希ガスは大抵の条件下で不活性である。

2. 刺激に反応しない

この意味では、外部からの刺激や変化に対して反応しないという状態を指します。心理学や行動科学において、ある人や動物が特定の状況に対して無関心であることを示す場合に使用されます。この状態は、特定の状況での冷静さや安定性を意味することもあります。
The patient's response to the treatment was unreactive, indicating a need for a different approach.
その患者の治療に対する反応は無反応で、別のアプローチが必要であることを示している。

unreactiveの覚え方:語源

unreactiveの語源は、ラテン語の「reactivus」が基になっています。「reactivus」は「反応する」という意味の「reactio」(反応)に由来し、接頭辞「re-」(再び)と名詞「actio」(行動)から構成されています。これに「un-」という接頭辞を加えることで、「反応しない」という意味が生まれました。

「un-」は「否定」を表す接頭辞であり、ある対象が持つ特性や状態を否定する役割があります。一方、「reactive」は「反応的な」という意味で、物質や人が外部の刺激に対して反応する様子を示します。したがって、「unreactive」は「反応しない」「影響を受けない」という意味になります。この言葉は特に化学の分野で用いられることが多く、特定の物質が化学反応に参加しないことを示す際に使われます。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 act
語源 ag
行う
More
語源 tive
語源 ive
〜的な
More

unreactiveの類語と使い分け

  • inertという単語は、反応しない状態を示します。化学的に活性がなく、他の物質と反応しないことを強調します。例: "The inert gas was not involved in the reaction."(その不活性ガスは反応に関与しなかった。)
  • passiveという単語は、自ら積極的に行動しないことを指します。他人に受け入れられる状態で、特に感情や意見を持たないことが多いです。例: "She took a passive role in the discussion."(彼女は議論で受動的な役割を果たした。)
  • indifferentという単語は、無関心な状態を意味します。興味や関心を示さず、何事にも感情がない様子です。例: "He was indifferent to the outcome of the game."(彼は試合の結果に無関心だった。)
  • apatheticという単語は、感情的な無関心を強調します。何事に対しても関心を持たない、または興味を示さない状態を表します。例: "The apathetic crowd showed no reaction to the performance."(その無関心な観客はパフォーマンスに反応しなかった。)
  • unresponsiveという単語は、反応しないこと、特に応答しない状態を示します。特定の刺激に対して反応しない、または意見を表明しないことが含まれます。例: "The patient was unresponsive during the examination."(その患者は診察中に反応がなかった。)


unreactiveの覚え方:関連語

unreactiveのいろいろな使用例

形容詞

1. 化学的性質に関する意味(反応しない)

不活性な状態

この性質は、特に化学物質の反応性が低いことを指します。反応しやすい物質と比べて、不活性な物質は刺激や環境の変化に応じてほとんど反応しません。
The compound is unreactive, making it safe for storage.
その化合物は不活性であり、保存するのに安全です。
  • unreactive metals - 不活性金属
  • unreactive substances - 不活性物質
  • chemically unreactive - 化学的に不活性
  • unreactive compounds - 不活性化合物
  • inert and unreactive - 不活性かつ反応しない
  • remain unreactive - 不活性のままでいる
  • generally unreactive - 一般的に不活性な

他の物質との反応

不活性な物質は、他の物質と反応しにくいため、特定の条件下でのみ使用されます。これにより、製品の安定性が向上します。
The unreactive nature of noble gases makes them ideal for specialized applications.
貴ガスの不活性な性質は、特別な用途に理想的です。
  • kept in unreactive conditions - 不活性な条件下で保管された
  • solutions of unreactive components - 不活性成分の溶液
  • using unreactive materials - 不活性材料を使用して
  • maintaining an unreactive environment - 不活性な環境を維持する
  • unreactive to air - 空気に対して不活性
  • unreactive at high temperatures - 高温で不活性

2. 刺激に対する反応の無さ(刺激に反応しない)

感情や行動の不反応

この性質は、ある刺激に対して反応しない、もしくは反応が鈍いことを示す場合に使われます。人や動物の行動においても観察されることがあります。
The child's unreactive demeanor raised concerns among the teachers.
その子供の不活性な態度は、教師たちの間に懸念を引き起こしました。
  • seem unreactive to situations - 状況に対して不活性に見える
  • unreactive individuals - 不活性な個人
  • display unreactive behavior - 不活性な行動を示す
  • remain unreactive emotionally - 感情的に不活性のままでいる
  • responses may be unreactive - 反応は不活性かもしれません
  • unreactive to external stimuli - 外部刺激に対して不活性

環境への適応

人や動物が新しい環境や状況に対して反応しない場合も、不活性であると言えます。これは特にストレスがある場合に見られます。
Animals can sometimes become unreactive in unfamiliar environments.
動物は時に知らない環境では不活性になります。
  • looked unreactive in new surroundings - 新しい環境で不活性に見える
  • unreactive to changes - 変化に対して不活性
  • becoming unreactive under stress - ストレス下で不活性になる
  • unreactive during challenging times - 困難な時期に不活性な
  • exhibit unreactive traits - 不活性の特性を示す

3. 物理的・化学的刺激に対する反応(刺激に反応しない)

機械的・物理的な反応

機械や器具などが物理的な刺激に対して反応しない場合、これも不活性の特性と見なされます。これにより、物理的な安定性が保たれます。
The unreactive surface of the material prevents wear over time.
その材料の不活性な表面は、時間の経過とともに摩耗を防ぎます。
  • unreactive to physical stress - 物理的ストレスに不活性
  • surfaces that are unreactive - 不活性な表面
  • remain unreactive under pressure - 圧力下で不活性のままでいる
  • unreactive materials in engineering - 工学における不活性材料
  • an unreactive container - 不活性な容器

冷却や加熱による反応

冷却や加熱された物質が、反応を示さない場合も不活性と見なされます。この状態は、製品の制御された性能に寄与します。
Certain unreactive gases maintain their properties even under extreme conditions.
特定の不活性ガスは、極端な条件でもその特性を維持します。
  • remain unreactive at low temperatures - 低温で不活性のままでいる
  • unreactive gases in high pressure - 高圧下の不活性ガス
  • unreactive in extreme conditions - 極端な条件下で不活性

英英和

  • (chemistry) not reacting chemically化学的に反応しない非反応性
  • not tending to react to stimulation刺激に反応する傾向がないさま非反応性