サイトマップ 
 
 

unmingledの意味・覚え方・発音

unmingled

【形】 純粋な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ʌnˈmɪŋɡəld/

unmingledの意味・説明

unmingledという単語は「混ざらない」や「混合されていない」という意味を持ちます。この単語は、混ざることなく、それぞれの要素が独立している状態を指します。例えば、ある物質や感情が他のものと混ざり合っていないことを表現する際に使われます。

具体的には、「unmingled」という言葉は、複数の成分が分けられている場合や、純粋な状態を強調したいときに用いられます。例えば、色が混ざらない純粋な状態や、感情がそのままの状態であることを表現するのに適しています。この場合、混合がないことで、特徴や特性が際立つことが暗示されています。

そのため、unmingledは、特に物質や感情、意見などが混ざり合うことから分離されている状態を強調したいときに便利な単語です。具体的な文脈としては、化学や哲学、さらには感情表現において使用されることが多いです。

unmingledの基本例文

Her unmingled joy was evident on her face.
彼女の純粋な喜びが顔に表れていた。
He spoke with unmingled admiration for her talent.
彼は彼女の才能に対する純粋な賞賛を込めて話した。
The children's laughter was filled with unmingled happiness.
子供たちの笑い声は純粋な幸福感で満ちていた。

unmingledの意味と概念

形容詞

1. 混ざっていない

この意味では、何かが他の要素や物と混ざり合っていない状態を表します。たとえば、純粋な材料や意見が他の何かで汚染されていないことを示す場合に使われます。特に、純粋さや特異性を強調したい時に適用されることが多いです。
Her emotions were unmingled with any sense of guilt.
彼女の感情は罪悪感とは混ざっていなかった。

unmingledの覚え方:語源

unmingledの語源は、英語の接頭辞「un-」と、古英語の「minglan」(混ぜる、混ざる)から派生した「mingled」(混ぜられた)を組み合わせたものです。「un-」は否定を表す接頭辞で、「mingled」は「mix(混ぜる)」を意味します。このことから、unmingledは「混ざっていない」や「純粋な」という意味合いを持つようになりました。つまり、unmingledの構成要素を考慮すると、何かが他のものと混ざっていない状態を示していることがわかります。この言葉は、特に物事の純度や独立性を表現する際に使用されることが多いです。

unmingledの類語・関連語

  • mixedという単語は、異なるものが組み合わさっている意味で、融和や調和を感じさせます。例えば、'mixed feelings'(複雑な感情)というフレーズは、互いに矛盾する感情が同時に存在することを表します。
  • blendedという単語は、特に異なる物質が完全に溶け合っている、または一体化している状態を意味します。例えば、'blended flavors'(調和した風味)というフレーズは、異なる味が上手く組み合わさったことを示します。
  • combinedという単語は、一緒にすることで何かを形成するという意味で、要素の統合を強調します。例えば、'combined efforts'(結束した努力)というフレーズは、複数の人々が力を合わせて何かを成し遂げることを指します。
  • fusedという単語は、二つ以上のものが完全に溶け込み、ひとつになった状態を表します。例えば、'fused metals'(融合した金属)というフレーズは、異なる金属が一体化した様子を示しています。
  • aggregatedという単語は、多くの要素が集まってひとつの大きなものを形成した状態を指します。例えば、'aggregated data'(集約データ)というフレーズは、個々の情報が集められてまとめられたことを意味します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

unmingledのいろいろな使用例

形容詞

1. 混じり気のない、純粋な状態

状態の表現

この状態の表現は、特に物質や感情が他の要素と絡み合っていない場合に使われます。unmingledな状態は、清浄さや純粋さを示します。
The essence of the unmingled joy was evident in her smile.
彼女の笑顔には、混じり気のない喜びの本質が明らかだった。
  • unmingled happiness - 混じり気のない幸福
  • unmingled excitement - 混じり気のない興奮
  • unmingled pleasure - 混じり気のない喜び
  • unmingled love - 混じり気のない愛
  • unmingled truth - 混じり気のない真実
  • unmingled nature - 混じり気のない性質
  • unmingled passion - 混じり気のない情熱

感情の表現

感情が他の要素や状況と結びついていない場合に使われることが多いです。ここでは、純粋な感情の表現が行われます。
He felt an unmingled sense of relief after the exam.
試験後、彼は混じり気のない安心感を感じた。
  • unmingled relief - 混じり気のない安心
  • unmingled sadness - 混じり気のない悲しみ
  • unmingled regret - 混じり気のない後悔
  • unmingled gratitude - 混じり気のない感謝
  • unmingled enthusiasm - 混じり気のない熱意
  • unmingled pride - 混じり気のない誇り
  • unmingled contentment - 混じり気のない満足感

2. その他の関連表現

混ざりのない概念

社会的、文化的な議論において、特定の概念が他の要素と交じり合わないことを示す場合にも unmingled が適用されます。
The unmingled identity of the community was a topic of discussion.
そのコミュニティの混じり気のないアイデンティティは議論の題材だった。
  • unmingled identity - 混じり気のないアイデンティティ
  • unmingled heritage - 混じり気のない遺産
  • unmingled culture - 混じり気のない文化
  • unmingled tradition - 混じり気のない伝統
  • unmingled influence - 混じり気のない影響
  • unmingled experience - 混じり気のない経験

組み合わせのない表現

特定の要素が他と完全に分離していることを示す表現にも使われます。これは特定の状況や状態を強調する際に有効です。
In her unmingled thoughts, she found clarity.
彼女は混じり気のない思考の中で明確さを見出した。
  • unmingled thoughts - 混じり気のない思考
  • unmingled opinions - 混じり気のない意見
  • unmingled beliefs - 混じり気のない信念
  • unmingled ideas - 混じり気のないアイデア
  • unmingled intentions - 混じり気のない意図

英英和

  • not mixed with extraneous elements; "plain water"; "sheer wine"; "not an unmixed blessing"副次的要素に混ざらない純粋