サイトマップ 
 
 

tertiaryの意味・覚え方・発音

tertiary

【形】 第三の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

tertiaryのいろいろな使用例

名詞

1. 第三の、第三者の

学術的な文脈での使用

tertiaryは、学術的な分野でよく使われ、第三のレベル、特に高等教育や大学教育を指すことが多いです。
The tertiary education system is essential for personal and societal growth.
高等教育制度は、個人と社会の成長にとって不可欠です。
  • tertiary education - 高等教育
  • tertiary institution - 高等教育機関
  • tertiary degree - 大学院の学位
  • tertiary level - 第三のレベル
  • tertiary studies - 高等教育課程
  • tertiary courses - 高等教育コース
  • tertiary programs - 高等教育プログラム

地理的な文脈での使用

tertiaryは、地理的な文脈でも用いられ、第三紀(Tertiary Period)などの用語に関連します。
The tertiary period is significant in understanding the evolution of mammals.
第三紀は、哺乳類の進化を理解する上で重要です。
  • tertiary period - 第三紀
  • tertiary strata - 第三紀の層
  • tertiary fossils - 第三紀の化石
  • tertiary climate - 第三紀の気候
  • tertiary ecosystems - 第三紀の生態系
  • tertiary volcanism - 第三紀の火山活動
  • tertiary geology - 第三紀の地質学

2. 第三者

経済における役割

tertiaryは経済学において、第三次産業、特にサービス業を指すために使われます。
The tertiary sector includes industries like healthcare and education.
サービス産業には、医療や教育などの業界が含まれます。
  • tertiary sector - 第三次産業
  • tertiary activities - サービス業務
  • tertiary employment - サービス業での雇用
  • tertiary services - サービス産業
  • tertiary economic activities - 第三次産業の経済活動
  • tertiary revenue - サービス業の収入
  • tertiary job market - サービス業の雇用市場

社会的な役割

tertiaryは、社会的な観点からも用いられ、特に社会福祉やボランティア活動について言及する際に使われます。
Volunteers often play a tertiary role in community support initiatives.
ボランティアは、地域支援の取り組みにおいてしばしば補助的な役割を果たします。
  • tertiary support - 補助的な支援
  • tertiary involvement - 補助的な関与
  • tertiary contribution - 補助的な貢献
  • tertiary volunteer - 補助的なボランティア
  • tertiary services - 補助的なサービス
  • tertiary engagement - 補助的な関与
  • tertiary relationships - 補助的な関係

3. その他

歴史的な意味

tertiaryはまた、歴史の時代を区分する際にも使われ、特定の地質時代や進化の段階を示すことがあります。
The tertiary era was marked by significant evolutionary changes.
第三紀は、重要な進化の変化に特徴付けられました。
  • tertiary era - 第三紀
  • tertiary phase - 第三段階
  • tertiary timeline - 第三の時間軸
  • tertiary characteristics - 第三紀の特徴
  • tertiary development - 第三の発展
  • tertiary transitions - 第三の移行

用語の定義

tertiaryという言葉は、主に「第三」という意味を持ち、異なる分野によって特定の文脈で使われます。
Tertiary concepts are often used in various academic disciplines.
tertiaryの概念は、さまざまな学問分野でよく使われます。
  • tertiary definitions - 第三の定義
  • tertiary references - 第三の参照
  • tertiary implications - 第三の含意
  • tertiary articulations - 第三の解釈
  • tertiary distinctions - 第三の区別

形容詞

1. 第三位の位置を示す

位置関係

この分類では、'tertiary' が「第三位の」または「3番目の」という意味で使われる場合について説明します。通常、順序や重要性を表現する際に用いられます。
The tertiary layer of the building is designed for additional support.
その建物の第三層は、追加のサポートのために設計されています。
  • tertiary education - 第三次教育
  • tertiary sector - 第三次産業
  • tertiary colors - 三次色
  • tertiary studies - 第三次の研究
  • tertiary consumers - 第三次消費者
  • tertiary level - 三次のレベル
  • tertiary institutions - 三次機関
  • tertiary importance - 三次的重要性
  • tertiary resources - 第三次資源
  • tertiary treatment - 第三次治療

他の位置との対比

この分類では、'tertiary' が他の順序の用語と対照的に使われる場合について説明します。例えば、一次、二次、三次の関係を示すことにより、物事の階層を示します。
Tertiary needs come after primary and secondary ones.
三次的なニーズは、一次的および二次的なニーズの後に来ます。
  • tertiary support - 三次的なサポート
  • tertiary priority - 三次的優先順位
  • tertiary response - 三次的反応
  • tertiary factor - 三次的要因
  • tertiary effect - 三次的影響
  • tertiary benefits - 三次的利益
  • tertiary systems - 三次的 sistemas
  • tertiary networks - 三次的ネットワーク
  • tertiary objectives - 三次的目標
  • tertiary impact - 三次的影響

2. 重要性の低さを示す

重要度のランキング

この分類では、'tertiary' が「重要度が低い」として使われる場合について説明します。特に、他の重要な要素や部門に比べて、劣位にあることを示します。
The tertiary issues were not addressed in the meeting.
その会議では三次的な問題は議題に上がりませんでした。
  • tertiary concerns - 三次的な懸念
  • tertiary objectives - 三次的目標
  • tertiary stakeholders - 三次的利害関係者
  • tertiary solutions - 三次的解決策
  • tertiary challenges - 三次的課題
  • tertiary roles - 三次的役割
  • tertiary influences - 三次的影響
  • tertiary results - 三次的結果
  • tertiary strategies - 三次的戦略
  • tertiary matters - 三次的事項

附属的な役割

この分類では、'tertiary' が「補助的な役割」を持つことを示す場合について説明します。この場合、主役ではなく、補助的な重要性を持つことを意味します。
In our project, the tertiary role of the intern was crucial for completion.
私たちのプロジェクトでは、インターンの三次的な役割が完了にとって重要でした。
  • tertiary function - 三次的機能
  • tertiary contribution - 三次的貢献
  • tertiary assistance - 三次的な支援
  • tertiary workforce - 三次的労働力
  • tertiary resources - 三次的資源
  • tertiary processes - 三次的プロセス
  • tertiary tasks - 三次的なタスク
  • tertiary collaborations - 三次的な協力
  • tertiary inputs - 三次的な入力
  • tertiary partnerships - 三次的なパートナーシップ

英英和

  • from 63 million to 2 million years ago6千3百万年前から2百万年前まで第三紀
  • coming next after the second and just before the fourth in position2番目の直後で、4番目の直前の位置に来るさま第三の