サイトマップ 
 
 

sixth formの意味・覚え方・発音

sixth form

【名】 高校最終学年

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

sixth formの意味・説明

sixth formという単語は「第6学年」や「6年目の学級」を意味します。この単語は主にイギリスの教育システムに関連しています。イギリスでは、通常、教育は5歳から始まり、16歳になると義務教育が終了します。その後、16歳から18歳までの2年間を「sixth form」と呼び、この期間に学生は大学への進学を目指すための準備を行います。

sixth formの特色は、学生が一般的にAレベル(Advanced Level)と呼ばれる試験を受けることにあり、これは大学進学に必要な資格とされています。この期間中、学生は自分の興味や将来の目標に応じて選んだ科目に取り組み、専門的な知識やスキルを身につけることが求められます。sixth formの学生は通常、特定の高校やカレッジに在籍し、かつ多くの活動にも参加します。

この言葉の使用は、特にイギリスの教育において一般的であり、学校のカリキュラムやイベントについて話す際によく用いられます。また、海外の教育システムと比べると、sixth formの概念は独特であり、他国には同様の制度が存在しないこともあります。したがって、イギリスの教育制度を理解するためには、この単語の意味とその役割を知っておくことが重要です。

sixth formの基本例文

The sixth form students are preparing for their final exams.
高校最終学年の生徒たちは最終試験の準備をしています。
She is studying hard in the sixth form to get into a good university.
彼女は良い大学に入るために高校最終学年で一生懸命勉強しています。

sixth formの覚え方:語源

「sixth form」の語源は、英語の教育制度に由来します。イギリスの教育システムにおいて、通常は16歳から18歳までの生徒が通う学校の一部を指します。この「sixth form」は、もともと中等教育の最後の2年間を示しています。

「form」は、もともとラテン語の「forma」に由来し、「形式」や「形態」を意味します。中世英語では、学校の学年やクラスを表す用語として使われるようになりました。「sixth」は、「6番目の」という意味で、これが特定の年次を示しています。つまり、教育課程の中で6番目の年、つまり最後の2年間を指しているわけです。

このように、「sixth form」はイギリスの伝統的な教育システムにおいて重要な役割を果たしています。教育制度が年々変わる中でも、「sixth form」という用語は依然として使われ続け、特に大学進学を目指す学生にとっての重要なステップとなっています。

sixth formの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

sixth formの会話例

sixth formの日常会話例

sixth formは、イギリスの教育システムにおいて、主に16歳から18歳の学生が通う学校の学年を指します。この時期は、大学進学を目指して専門的な科目を学ぶ重要な期間です。日常会話では、特に学校生活や進学に関連する文脈で使われることが一般的です。

  1. イギリスの教育システムにおける16歳から18歳の学生が通う学年

意味1: イギリスの教育システムにおける学年

この意味では、sixth formは主に学校生活や進学についての会話でよく使われます。特に、大学進学を目指す学生がどのような科目を選ぶか、またはその体験について話す際に登場します。

【Exapmle 1】
A: I'm really excited about starting sixth form next year. I can't wait to choose my subjects!
A: 来年sixth formが始まるのが本当に楽しみだよ。科目を選ぶのが待ちきれない!
B: That's awesome! Do you know what subjects you want to take in sixth form?
B: それは素晴らしいね!sixth formでどの科目を勉強したいかもう決めたの?

【Exapmle 2】

A: I heard that sixth form can be quite challenging. Are you ready for it?
A: sixth formはかなり大変だって聞いたけど、準備はできてる?
B: Yes, I'm a bit nervous, but I think it will be a great experience in sixth form.
B: うん、ちょっと緊張してるけど、sixth formは素晴らしい経験になると思うよ。

【Exapmle 3】

A: What do you think about the new rules for sixth form students?
A: sixth formの生徒に対する新しいルールについてどう思う?
B: I think they are necessary to prepare us for university life after sixth form.
B: 大学生活に備えるためには必要だと思うよ、sixth formの後のことを考えるとね。