rubiconのいろいろな使用例
名詞
1. 「ルビコン川」あるいは歴史的な境界に関連する意味
ルビコン川の歴史的背景
ルビコンは、古代ローマにおいて重要な川で、カエサルが軍を率いてその川を越えたことが歴史的な転機とされる。この行為は厳密に言えば、戦争の宣言ともなるため、非常に重要な出来事だった。
Crossing the Rubicon was a pivotal moment in Roman history.
ルビコンを越えることは、ローマ史における重大な瞬間でした。
- crossing the Rubicon - ルビコンを越える
- the Rubicon crossed - 越えられたルビコン
- history of the Rubicon - ルビコンの歴史
- march across the Rubicon - ルビコンを渡って行進する
- Rubicon as a boundary - 境界としてのルビコン
- the Rubicon significance - ルビコンの重要性
- Rubicon expedition - ルビコンの遠征
限界を意味する比喩的表現
ルビコンは比喩的に、復帰不可能な境界を表すことがある。何か重大な決断を下し、後戻りできない状況を指すときに使われる。
Crossing the Rubicon symbolizes making an irreversible decision.
ルビコンを越えることは、取り返しのつかない決断を下すことを象徴しています。
- facing the Rubicon - ルビコンに直面している
- Rubicon of decision - 決断のルビコン
- crossed a personal Rubicon - 個人的なルビコンを越えた
- reaching the Rubicon - ルビコンに到達する
- past the Rubicon - ルビコンを越えた後
- the Rubicon moment - ルビコンの瞬間
- both sides of the Rubicon - ルビコンの両側
2. 「復帰不可能な境界線」という比喩的な意味
比喩での使用
この意味では、特に重要な事柄における境界として使われることが多い。ルビコンは、新しい選択肢が存在しない状況や決断を下した状態を示す。
In life, sometimes you have to cross the Rubicon to pursue your dreams.
人生においては、夢を追うためにルビコンを越える必要があることもある。
- life-changing Rubicon - 人生を変えるルビコン
- a Rubicon in my career - キャリアにおけるルビコン
- the Rubicon of commitment - 約束のルビコン
- crossing one's Rubicon - 自分のルビコンを越える
- the Rubicon of fate - 運命のルビコン
- Rubicon of transformation - 変化のルビコン
- crossing the Rubicon in technology - 技術におけるルビコンを越える
戦略的決断としてのルビコン
ビジネスや政治などの分野では、リスクを伴う決断や行動がしばしばルビコンとして比喩的に表現される。
The board's decision to proceed was crossing the Rubicon for the company.
取締役会が進める決断は、その会社にとってルビコンを越えることだった。
- Rubicon of strategy - 戦略のルビコン
- the board crossed the Rubicon - 取締役会はルビコンを越えた
- negotiating a Rubicon - ルビコンを交渉する
- the Rubicon in negotiations - 交渉におけるルビコン
- crossing the Rubicon in markets - 市場におけるルビコンを越える
- strategic Rubicon - 戦略的ルビコン
- decision-making Rubicon - 意思決定のルビコン