サイトマップ 
 
 

rhomboidの意味・覚え方・発音

rhomboid

【名】 菱形

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

rhomboidの意味・説明

rhomboidという単語は「ひし形」や「斜方形」を意味します。これは、特に几何学や解剖学の分野で使われる専門用語です。ひし形は四つの辺があり、対辺が平行で、その対角線が互いを垂直に交差する形状です。この形は、色々な形の中でも特に特徴的で、見慣れないと理解しづらいかもしれません。

また、rhomboidは解剖学的な文脈でも重要です。人間の体においては、肩甲骨の間に位置する筋肉である「菱形筋」を指します。この筋肉は、肩甲骨を引き寄せる働きを持っており、上半身の動きに関連しています。したがって、rhomboidは形状だけでなく、身体の機能においても重要な役割を果たします。

この単語は、特に数学や生物学の分野でよく使われます。形状の理解や筋肉の位置を把握する際に必要となるため、正確な意味を把握しておくことが求められます。

rhomboidの基本例文

She wore earrings that were rhomboid in shape.
彼女は菱形の形をしたイヤリングを身に着けていました。
The rhomboid shape can be seen in many geometric designs.
菱形の形状は、多くの幾何学的なデザインに見られます。
The rhomboid muscle is a muscle in the upper back that helps with shoulder movement.
菱形筋は、肩の動きを助ける上背部の筋肉です。

rhomboidの意味と概念

名詞

1. 平行四辺形

平行四辺形とは、対辺が平行であり、隣接する辺の長さが異なる形状のことを指します。特に、角度が直角でないものを意味しており、一般的にはタイルや図形の描画でも見られます。この形は、工学や建築で多くの応用があります。
A rhomboid has two pairs of parallel sides with unequal lengths, making it an interesting shape in geometry.
平行四辺形は、隣接する辺の長さが異なり、2組の対辺が平行であるため、幾何学において興味深い形状です。

2. 僧帽筋の一部

僧帽筋の一部を指し、特に肩甲骨を動かすために必要な筋肉群として知られています。この筋肉は、正しい姿勢を保つためや、肩の動きを助けるために重要です。特に、運動選手やフィットネス愛好者にとって、強化が推奨されます。
The rhomboid muscles play a crucial role in stabilizing the shoulder blades during physical activities.
僧帽筋は、運動中に肩甲骨を安定させる重要な役割を果たします。

形容詞

1. ひし形の

この単語は、形がひし形やロムボイドに似ていることを示します。ひし形は、四つの辺が等しく、対角線が直交している平面図形です。主に geometrical 形の描写に使われ、建築や芸術の分野でよく見かけます。
The designer chose a rhomboid pattern for the new carpet.
デザイナーは新しいカーペットにひし形の柄を選びました。

rhomboidの覚え方:語源

rhomboidの語源は、古代ギリシャ語の「rhomboides」に由来しています。この言葉は、ギリシャ語で「ひし形」を意味する「rhombos」に基づいています。「rhombos」は、さらに「回転する」、「揺れる」という意味の動詞「rhambein」に関連しており、物体が特定の形状を持ちながらも、移動したり、変形したりする様子を表していました。

英語において「rhomboid」は、特に幾何学の文脈で用いられ、平行な対辺を持つ四辺形の一種であることを指します。rhomboidは、正方形や長方形とは異なり、隣接する辺が平行でありながら、直角を形成しないため、独特の特徴があります。このため、rhomboidは空間の中での形状や性質を表現するために使われる重要な用語となっています。

rhomboidの類語・関連語

  • quadrilateralという単語は、四角形を指します。rhomboidも四角形ですが、特に対辺が平行である点が特徴です。「The figure is a quadrilateral.(この図形は四角形です)」のように使います。
  • parallelogramという単語は、対辺が平行であることを強調したいときに使います。rhomboidも対辺が平行ですが、特に形状が対角線が異なる場合を指します。「A rhomboid is a type of parallelogram.(ひし形は平行四辺形の一種です)」のように使います。
  • shapeという単語は、単に形を指しますが、rhomboidのように特定の形を指すときは、形状の文脈で使います。「The shape is interesting.(その形は面白いです)」のように使います。
  • formという単語は、物体の形状や構造を示す幅広い語です。特定の形を表すときには、具体的な形式としてrhomboidを使うべきです。「This form is unusual.(この形は珍しいです)」のように使います。
  • configurationという単語は、物の配置や構造を指しますが、rhomboidの特殊な形として特定したい場合には適さない。しかし、文脈によっては使えます。「The configuration looks complex.(その配置は複雑に見える)」のように使います。


rhomboidの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : quadrilateral

単語quadrilateralは「四角形」を意味し、四つの辺と四つの角を持つ多角形を指します。これは、正方形、長方形、台形、平行四辺形など、さまざまな形状を含みます。数学の分野では、特に図形の性質や面積を計算する際に頻繁に使用されます。
一方で、単語rhomboidは「ひし形」を特に指し、四つの辺がすべて等しいが、直角ではない四角形を意味します。つまり、全てのrhomboidquadrilateralですが、その逆は成り立ちません。このため、quadrilateralはより広いカテゴリを指し、さまざまな形状を含むため、一般的な用語です。ネイティブスピーカーは、特定の形状を指す際にrhomboidを用いる一方で、一般的な議論や説明においてはquadrilateralを使います。たとえば、数学の授業で「四角形の性質」を説明する際にはquadrilateralが使われ、一方で特定の図形を示す際にはrhomboidが使われます。
In geometry, a quadrilateral can have various types of angles and sides.
幾何学において、四角形はさまざまな角度や辺を持つことがあります。
In geometry, a rhomboid has opposite sides that are equal in length.
幾何学において、ひし形は対辺が等しい長さを持っています。
この場合、両方の文は形状の特徴を述べており、文脈において置き換えが可能です。しかし、意味の特異性から、quadrilateralはより一般的な用語であり、rhomboidは特定の形状を指します。

類語・関連語 2 : parallelogram

類義語parallelogramは、四辺形の一種で、対辺が平行であることが特徴です。特に、すべての角が直角でない場合でも、平行な辺を持つ場合はparallelogramと呼ばれます。一般的には、台形やひし形など、さまざまな形状に含まれることがありますが、基本的な定義は対辺の平行性です。
一方でrhomboidは、特に全ての角が鈍角または鋭角であり、隣接する辺が異なる長さを持つ四辺形を指します。つまり、全ての辺が平行なparallelogramの特別なケースであり、見た目も異なります。ネイティブはこの二つの用語を使い分ける際、形状や角度の特性を重視します。例えば、学校の数学の授業では、parallelogramは一般的な四辺形の問題で使われることが多く、rhomboidは特定の形状を強調したい時に使用されます。このように、形の違いや角度の特性に基づいて、ネイティブは適切な単語を選択します。
The area of a parallelogram can be calculated by multiplying the base by the height.
平行四辺形の面積は、底辺と高さを掛けることで計算できます。
The area of a rhomboid can be calculated by multiplying the base by the height.
ひし形の面積は、底辺と高さを掛けることで計算できます。
この文脈では、parallelogramrhomboidはどちらも面積を計算するという同じ意味合いで使用されています。両者は形状が異なるものの、計算方法は同じであるため、置換が自然です。
To find the perimeter of a parallelogram, you need to add the lengths of all four sides together.
平行四辺形の周の長さを求めるには、4つの辺の長さをすべて足し合わせる必要があります。

類語・関連語 3 : shape

単語shapeは、物体の外形や形状を指す一般的な言葉です。物理的な形だけでなく、抽象的な形や状態を表すこともできます。日常会話から科学的な文脈まで幅広く使用されるため、非常に汎用性の高い単語です。
一方で、単語rhomboidは、特定の形状、すなわち平行な対辺を持ち、隣接する辺が平行でない四辺形を指します。つまり、shapeが一般的な形を表すのに対し、rhomboidは特定の幾何学的な形を指すため、使用される文脈が異なります。ネイティブスピーカーは、shapeを使うことで柔軟性を持たせ、rhomboidを使うことで具体的な情報を伝えることができるため、使い分けが重要です。
The artist used a unique shape for her sculpture.
そのアーティストは、彼女の彫刻に独特のを使いました。
The artist designed the sculpture in the form of a rhomboid.
そのアーティストは、彫刻を菱形の形にデザインしました。
この例文では、shapeは一般的な形を指しており、様々な形状を含むことができますが、rhomboidは特定の形状を明確に示しています。したがって、用途や文脈によって選択されるべき単語が異なります。

類語・関連語 4 : form

単語formは、形状や構造、または特定のものを作り出すことを指します。特に、何かがどのように構成されているか、またはどのように見えるかに関連して使われることが多いです。例えば、物体の形や状態を表現する際に用いられます。この単語は、単に外観を示すだけでなく、物の成り立ちやプロセスを示す際にも使われます。
一方で、単語rhomboidは特定の幾何学的形状を指します。具体的には、平行な対辺を持つ四辺形で、特に平行四辺形の一種です。したがって、意味的にはformがより一般的かつ広範囲に使われるのに対し、rhomboidは特定の形状に限定されます。英語ネイティブは、日常会話や技術的な文脈でformを使い、その意味を柔軟に適用しますが、rhomboidは特定の数学的な文脈でのみ使うため、使用頻度が低くなります。このように、両者は形状に関連していますが、使用される場面や範囲が大きく異なります。
The form of the object was quite unique.
その物体のは非常にユニークでした。
The rhomboid of the object was quite unique.
その物体のひし形は非常にユニークでした。
この文脈では、formrhomboidは置換可能です。なぜなら、どちらの単語も物体の形に関連しており、ユニークさを表現することができるからです。しかし、formはより広範な意味を持ち、一般的な形状を示すのに対し、rhomboidは特定の形状を指すため、使用時の注意が必要です。

類語・関連語 5 : configuration

単語configurationは、物事がどのように配置されているか、またはその構成を指します。具体的には、形状、構造、または要素の組み合わせを示す言葉です。この単語は、様々な文脈で使われ、特に技術や科学の分野で頻繁に見られます。
一方で、単語rhomboidは特定の形状、つまり平行四辺形の一種を表します。つまり、rhomboidは具体的な幾何学的な形を指し、その形状の特性に焦点を当てています。対してconfigurationはより広い意味を持ち、様々な要素の配置や構成を指すため、抽象的な概念として捉えられます。ネイティブスピーカーは、形状を具体的に表現する場合にはrhomboidを、配置や構成を説明する場合にはconfigurationを使い分けます。
The configuration of the furniture in the room creates a welcoming atmosphere.
部屋の家具の配置は、居心地の良い雰囲気を作り出します。
The rhomboid shape of the table adds an interesting touch to the room.
テーブルのひし形の形は、部屋に面白いアクセントを加えます。
この場合、configurationrhomboidは異なる文脈で使用されており、直接的な置換は不可能です。前者は配置を示し、後者は特定の形状を表しています。
The configuration of the data in the database needs to be optimized for better performance.
データベース内の構成は、より良いパフォーマンスのために最適化する必要があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

rhomboidのいろいろな使用例

名詞

1. 幾何学的形状

平行四辺形の一種

rhomboidは、平行な対辺を持ち、隣接する辺の長さが異なる四辺形です。この形状は、特に幾何学やデザインの分野で重要です。
The architect designed a room with a rhomboid shape to create a unique layout.
建築家は、ユニークなレイアウトを作るためにrhomboidの形をした部屋を設計しました。
  • rhomboid shape - rhomboidの形
  • rhomboid angles - rhomboidの角度
  • rhomboid parallelogram - rhomboid平行四辺形
  • rhomboid symmetry - rhomboidの対称性
  • rhomboid diagram - rhomboid図
  • rhomboid properties - rhomboidの特性
  • rhomboid design - rhomboidデザイン

2. 筋肉に関する意味

上背部の筋肉

rhomboid筋は、肩甲骨を引き寄せたり、上部の姿勢を維持するために重要な役割を果たします。
The rhomboid muscles play a crucial role in stabilizing the shoulder blades during exercises.
rhomboid筋は、運動中に肩甲骨を安定させるために重要な役割を果たします。
  • rhomboid muscle strain - rhomboid筋の損傷
  • rhomboid muscle activation - rhomboid筋の活性化
  • strengthen rhomboid muscles - rhomboid筋を強化する
  • rhomboid muscle exercises - rhomboid筋の運動
  • rhomboid muscle function - rhomboid筋の機能
  • rhomboid muscle stretches - rhomboid筋のストレッチ
  • analyze rhomboid muscles - rhomboid筋を分析する

その他

その他の関連用語

rhomboidという用語は、形状や筋肉に関連する他にも、さまざまなコンテキストで使われます。例えば、工業デザインやアートでの使用事例があります。
In industrial design, the rhomboid figure can symbolize innovation and creativity.
工業デザインにおいて、rhomboidの形は革新と創造性を象徴することがあります。
  • rhomboid representation - rhomboidの表現
  • rhomboid in art - 芸術におけるrhomboid
  • rhomboid symbol - rhomboidのシンボル
  • rhomboid in nature - 自然におけるrhomboid
  • rhomboid architecture - rhomboid建築

このように、rhomboidは幾何学的な形状や筋肉に関連しながら、他の分野でも幅広く用いられています。

形容詞

1. ひし形/ひし形に似た

形容詞としての使用

このカテゴリーは、'rhomboid'が形容詞として特定の形状を示す際に使用される部分です。'rhomboid' の形容詞的使用は、特定の配置やデザインを説明するのに役立ちます。
The object was described as rhomboid in shape.
その物体は、ひし形の形状であると説明された。
  • rhomboid shape - ひし形の形
  • rhomboid angles - ひし形の角
  • rhomboid figure - ひし形の図形
  • rhomboid design - ひし形のデザイン
  • rhomboid pattern - ひし形のパターン
  • rhomboid outline - ひし形の輪郭
  • rhomboid dimensions - ひし形の寸法
  • rhomboid surface - ひし形の表面
  • rhomboid object - ひし形の物体
  • rhomboid arrangement - ひし形の配置
  • rhomboid formation - ひし形の形成
  • rhomboid classification - ひし形の分類
  • rhomboid configuration - ひし形の構成
  • rhomboid shape analysis - ひし形の形状分析
  • rhomboid characteristics - ひし形の特性
  • rhomboid geometry - ひし形の幾何学
  • rhomboid symmetry - ひし形の対称性
  • rhomboid representation - ひし形の表象

2. 解剖学的な使用

解剖学的な用語としての使用

このカテゴリは、特に解剖学や生物学において 'rhomboid'がどのように使用されるかを示します。体の特定の部位や筋肉などに関連して、ひし形の形状を示す際に用いられます。
The rhomboid muscle is located between the shoulder blades.
菱形筋は肩甲骨の間に位置している。
  • rhomboid muscle - 菱形筋
  • rhomboid region - 菱形領域
  • rhomboid ligament - 菱形靭帯
  • rhomboid area - 菱形の領域
  • rhomboid attachment - 菱形の付着
  • rhomboid structure - 菱形の構造
  • rhomboid fascia - 菱形筋膜
  • rhomboid function - 菱形の機能
  • rhomboid spanning - 菱形の跨ぎ
  • rhomboid muscle definition - 菱形筋の定義
  • rhomboid morphology - 菱形の形態
  • rhomboid insertion - 菱形の挿入部
  • rhomboid joint - 菱形の関節
  • rhomboid orientation - 菱形の向き
  • rhomboid contraction - 菱形の収縮
  • rhomboid anatomy - 菱形の解剖学
  • rhomboid pathway - 菱形の経路

3. その他の使用例

一般的な用語としての使用

この分類は、'rhomboid'が形容詞として使用される一般的な文脈についてのものです。たとえば、特定の形状や状態を表現する際に使用されます。
The artwork featured rhomboid elements throughout.
そのアート作品には、全体を通してひし形の要素がありました。
  • rhomboid features - ひし形の特徴
  • rhomboid shapes in art - アートにおけるひし形の形状
  • rhomboid geometry in architecture - 建築におけるひし形の幾何学
  • rhomboid design in textiles - 織物におけるひし形のデザイン
  • rhomboid aspects - ひし形の側面
  • rhomboid implications - ひし形の含意
  • rhomboid analysis - ひし形の分析
  • rhomboid interpretations - ひし形の解釈
  • rhomboid layout - ひし形のレイアウト
  • rhomboid characteristics in nature - 自然界におけるひし形の特性
  • rhomboid influences - ひし形の影響
  • rhomboid combinations - ひし形の組み合わせ
  • rhomboid structure in design - デザインにおけるひし形の構造
  • rhomboid concept - ひし形の概念

これらの用例と分類により、'rhomboid'が様々な文脈でどのように使われるかが理解できるでしょう。

英英和

  • any of several muscles of the upper back that help move the shoulder blade肩甲骨を動かすのを助ける上背のいくつかの筋肉の総称菱形
  • a parallelogram with adjacent sides of unequal lengths; an oblique-angled parallelogram with only the opposite sides equal隣接する辺の長さが等しくない平行四辺形菱形