サイトマップ 
 
 

rhombohedronの意味・覚え方・発音

rhombohedron

【名】 菱面体

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/rɒmˈbəʊ.hiː.drən/

rhombohedronの意味・説明

rhombohedronという単語は「菱面体」を意味します。菱面体は、全ての面が菱形で構成された立体的な形状です。これは、三次元空間における幾何学的な図形であり、特に結晶学や物理学、数学の分野で重要な役割を果たします。菱面体の形状は、特徴的な3つの対称軸を持ち、形や角度が特別な計算に用いられることが多いです。

また、rhombohedronは、結晶の構造にも関連しています。特定の物質の結晶は、しばしば菱面体の形を取ることがあります。このような結晶構造は、物質の物理的特性や化学的性質に影響を与えます。菱面体の理解は、物質科学や材料工学に関心のある人々にとって、地基的な知識となります。

さらに、rhombohedronの形状は、さまざまな実際の物体にも見ることができます。例えば、ダイヤモンドの場合、特定の条件下で菱面体の形を取ることがあります。これにより、rhombohedronは単なる数学的概念だけでなく、自然界にも存在する具体的な形状であることがわかります。このように、菱面体は幾何学的な単位としての重要性を持ちつつ、自然や技術の領域でも幅広く関連付けられています。

rhombohedronの基本例文

The shape of the pyramid is like a rhombohedron.
ピラミッドの形は菱柱体のような形状をしています。
A diamond crystal has the shape of a rhombohedron.
ダイヤモンドの結晶は菱柱体の形をしています。
A rhombohedron is a solid figure with six equal faces, all of which are parallelograms.
菱柱体とは、すべてが平行四辺形で、6つの等しい面を持つ固体です。

rhombohedronの意味と概念

名詞

1. 平行六面体

平行六面体は、すべての面が平行四辺形またはひし形で構成される三次元の幾何学的形状です。幾何学では、特にこの形式の体についての特性や属性を学ぶことが重要です。この形状は、工学や建築デザインなど、さまざまな実用的な応用があります。
The rhombohedron has six congruent faces, which can be seen in certain crystal formations.
ひし型の立方体は、特定の結晶形成に見られるように、6つの合同な面を持っています。

2. ひし形の立方体

ひし形の立方体とは、すべての辺が等しい長さを持ち、各面がひし形となる特定のタイプの立体です。数学の図形の中でこのような形状は、対称性や幾何学的特性を理解するうえで重要です。また、アートやデザインにおいてもその美しさから利用されることがある形状です。
In art, artists often use the rhombohedron to create visually appealing designs.
アートにおいて、アーティストはしばしばひし型の立方体を使用して視覚的に魅力的なデザインを作り出します。

rhombohedronの覚え方:語源

rhombohedronの語源は、ギリシャ語の「rhomboeidēs」(ロムボエイデス)から来ています。これは「rhombus」(ロムバス、ひし形)という言葉に由来し、「型」という意味の接尾辞「-eides」を加えたものです。ロムバスは、四辺形の一種で、対角が等しい平行四辺形を指します。rhombohedronは、三次元の形状で、通常は六つの面が全て平行四辺形で構成されているため、この名前が付けられています。言い換えれば、rhombohedronは「ひし形の形をした立体」という意味を持つわけです。このように、数学や幾何学において特定の性質を持つ形状を表現する際に、語源を理解することは有益です。

rhombohedronの類語・関連語

  • parallelepipedという単語は、すべての面が平行かつ対称な長方形で構成された立体を指します。rhombohedronは平行六面体の一種ですが、parallelepipedはより一般的な形状を表現します。例えば、"The box is a parallelepiped."(その箱は平行六面体です。)のように使います。
  • cuboidという単語は、直角がすべて一致する立体すなわち、長方体を指します。rhombohedronは一般的には角が斜めになっている形を指すため、cuboidとは異なるニュアンスがあります。例として、"The room is shaped like a cuboid."(その部屋は直方体の形をしています。)と使用されます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

rhombohedronのいろいろな使用例

名詞

1. 体積形状としての意味

定義による分類

ラウンドヘロンとは、すべての面が同じ形状である六つの面を持つ立体で、特に菱形または平行四辺形で構成されている特殊な形状です。この形状は幾何学や建築の研究において重要な役割を果たします。
A rhombohedron has six faces that are congruent shapes, specifically rhombuses or parallelograms.
ラウンドヘロンは、同じ形の六面を持ち、特に菱形または平行四辺形から構成されています。
  • rhombohedron structure - ラウンドヘロンの構造
  • rhombohedron geometry - ラウンドヘロンの幾何学
  • rhombohedron shape - ラウンドヘロンの形
  • rhombohedron properties - ラウンドヘロンの特性
  • rhombohedron volume - ラウンドヘロンの体積
  • visualize a rhombohedron - ラウンドヘロンを可視化する
  • analyze a rhombohedron - ラウンドヘロンを分析する
  • construct a rhombohedron - ラウンドヘロンを構築する
  • find the rhombohedron - ラウンドヘロンを見つける
  • explore rhombohedron angles - ラウンドヘロンの角度を探求する

2. 幾何学的特性としての意味

幾何学的特徴

ラウンドヘロンは多面体で、特にその角度や面の配置に関する特性が幾何学において重要な研究対象となることがあります。この形状は、構造物やデザインに影響を与える基本的な形状の一つです。
The angles and faces of a rhombohedron are essential features studied in geometry.
ラウンドヘロンの角や面は、幾何学で研究される重要な特徴です。
  • calculate rhombohedron angles - ラウンドヘロンの角度を計算する
  • compare rhombohedron types - ラウンドヘロンの種類を比較する
  • classify rhombohedron shapes - ラウンドヘロンの形を分類する
  • understand rhombohedron dimensions - ラウンドヘロンの寸法を理解する
  • represent a rhombohedron - ラウンドヘロンを表現する
  • measure a rhombohedron - ラウンドヘロンを測定する
  • illustrate a rhombohedron - ラウンドヘロンを図示する
  • design a rhombohedron - ラウンドヘロンをデザインする
  • study rhombohedron symmetry - ラウンドヘロンの対称性を研究する
  • manipulate a rhombohedron - ラウンドヘロンを操作する

英英和

  • a parallelepiped bounded by six similar faces (either rhombuses or parallelograms)6つの同一の面(菱形か平行四辺形)でなす平行六面体菱面体