サイトマップ 
 
 

redoubtの意味・覚え方・発音

redoubt

【名】 要塞

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

redoubtのいろいろな使用例

名詞

1. 軍事的な防御

一時的または補助的な要塞

redoubt という単語は、一時的または補助的な要塞や防御施設を指し、通常は正方形や多角形の形状を持っていることが特徴です。この種の要塞は、特に外敵の攻撃から守るために築かれます。
The troops stationed in the redoubt were prepared for a prolonged siege.
赤塁に駐留している部隊は、長期の包囲に備えていた。
  • temporary redoubt - 一時的な要塞
  • fortified redoubt - 要塞化された拠点
  • strategic redoubt - 戦略的な防御地点
  • polygonal redoubt - 多角形の防御施設
  • entrenched redoubt - 要塞化された強固な拠点
  • military redoubt - 軍事的要塞

防御の避難所

redoubt という単語は、敵の攻撃を避けるための避難所や強固な立てこもりの拠点を指します。歴史的な文脈では、戦闘による避難所が重要な役割を果たします。
During the battle, the soldiers took refuge in a nearby redoubt.
戦闘中、兵士たちは近くの拠点に避難した。
  • makeshift redoubt - 応急処置の拠点
  • protected redoubt - 防護された避難所
  • safe redoubt - 安全な拠点
  • entrenched redoubt - 立てこもった要塞
  • hidden redoubt - 隠れた避難所
  • essential redoubt - 必要不可欠な防御地点

2. 歴史的・文化的な側面

歴史的要塞

redoubt という単語は、歴史的な文脈においても重要であり、さまざまな戦争や戦闘における歴史的要塞を指すことがあります。このような要塞は、戦略的に重要な拠点として機能しました。
The ancient redoubt still stands as a symbol of past conflicts.
古代の赤塁は、過去の衝突の象徴として今も存在している。
  • ancient redoubt - 古代の要塞
  • historical redoubt - 歴史的な防御施設
  • cultural redoubt - 文化的な拠点
  • renowned redoubt - 著名な要塞
  • preserved redoubt - 保存された防衛地点
  • iconic redoubt - アイコニックな拠点