サイトマップ 
 
 

photogravureの意味・覚え方・発音

photogravure

【名】 グラビア印刷、グラビア

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌfoʊtəˈɡrævjuər/

photogravureの意味・説明

photogravureという単語は「光学的なエッチング」を意味します。この技術は、写真の画像を銅版や亜鉛版に転写し、印刷する方法の一つです。主に芸術や高品質の印刷物で使用され、特に絵画や写真などの細かいディテールを鮮明に再現するのに適しています。

photogravureのプロセスでは、まず写真を特殊なフィルムに転写し、そのフィルムを元に板を準備します。この板の表面に微細な溝を刻み、その溝にインクを入れることで印刷を行います。この技術は、特に19世紀から20世紀初頭にかけて盛んに使用され、多くの著名なアートブックや雑誌によく見られました。

photogravureは、印刷技術としては非常に高品質な仕上がりを提供する反面、製作コストが高く、時間もかかります。そのため、現代ではデジタル印刷や他の手法に取って代わられつつありますが、アートの世界では依然として評価されています。特に、アーティストが自らの作品を複製・販売する際の方法として選ばれることもあります。

photogravureの基本例文

She collects old photogravures as a hobby.
彼女は趣味として古いグラビア印刷を集めています。
I saw a beautiful photogravure in the art gallery.
美しいグラビア印刷をアートギャラリーで見ました。
The book contains several photogravures of famous landmarks.
その本には有名なランドマークの数多くのグラビア印刷が含まれています。

photogravureの意味と概念

名詞

1. 写真浮版印刷

写真浮版印刷とは、写真の手法を用いて製作された凹版プレートから印刷を行う技術を指します。この方法は、細かな画像表現が可能であり、特に高品質な印刷物やアートプリントの制作に用いられます。印刷方式としては、一般的には商業印刷や芸術作品の再生産に利用されることが多いです。
Photogravure is a printing technique that involves printing from an intaglio plate created using photographic methods.
写真浮版印刷は、写真の手法を用いて製作された凹版から印刷を行う技術です。

2. 凹版印刷の一種

凹版印刷の一種として位置づけられ、写真をもとにした細密な画像を再現できる特性があります。これにより、特に芸術作品や高級印刷物において、その質感や深みを表現するために多く使われます。商業的な市場だけでなく、個人アーティストによる独自の作品制作にも利用されています。
As a type of intaglio printing, photogravure has the ability to reproduce intricate images based on photographs.
凹版印刷の一種として、写真に基づいた精密な画像の再現が可能です。

photogravureの覚え方:語源

photogravureの語源は、ギリシャ語の「photos(光)」とラテン語の「gravis(重い)」から来ています。「photos」は光や明かりを意味し、「gravis」は重さや沈重さを指します。これらの要素を組み合わせることで、写真に関する印刷技術を表す言葉が生まれました。

photogravureは、主に写真の印刷に用いられる技術で、細かい線やトーンを再現することができます。この技術は19世紀に発展し、特に版画や写真集などで多く使われました。光を利用して画像を銅版に転写し、その後エッチングの手法で凹凸を作ることで、高品質な印刷物を生み出します。

したがって、photogravureという言葉は、光を使った重みのある印刷技術を意味していることがわかります。この語源からも、写真と印刷の深い関係がうかがえるでしょう。

photogravureの類語・関連語

  • engravingsという単語は、特に金属や木材に彫刻して印刷をすることを指します。これは、photogravureよりも手作業で行うことが多いです。例えば、「The artist created an engraving of a landscape.」(そのアーティストは風景の彫刻を作成した。)と使います。
  • lithographという単語は、石版印刷を用いる技法を指します。photogravureは写真を用いるのに対し、lithographは絵やデザインを直接石に描いて印刷します。例として、「He produced a lithograph of a famous painting.」(彼は有名な絵画の石版印刷を制作した。)という使い方をします。
  • serigraphyという単語は、シルクスクリーン印刷を指します。photogravureが写真に基づくのに対し、serigraphyは手作業でインクを刷り込むプロセスです。具体的には、「The artist uses serigraphy for limited edition prints.」(そのアーティストは限定版の印刷にシルクスクリーンを使用している。)と表現します。
  • offset printing
    offset printingという単語は、オフセット印刷を意味し、photogravureと異なり、特に大量印刷に用います。この技術は印刷機を使用して、特定の質感のある紙に印刷します。例文としては、「They use offset printing for their magazines.」(彼らは雑誌のためにオフセット印刷を使用している。)といったところです。
  • printmakingという単語は、版画制作全般を指します。photogravureはこの中の一技法に過ぎず、広い意味で使われます。使い方の一例は、「Printmaking allows artists to create multiple copies of their work.」(版画制作はアーティストが作品の複数のコピーを制作することを可能にする。)です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

photogravureのいろいろな使用例

名詞

1. 印刷技術を用いた印刷物

フォトグラビュール版画

フォトグラビュールは、光学的方法で処理された凹版から印刷を行う技術で、特に高品質な画像を再現する際に用いられます。このため、フォトグラビュール版画は、細部がくっきりと鮮明に表現されるのが特徴です。
The photogravure prints produced stunning details and tones.
フォトグラビュール印刷は、驚くべき細部とトーンを生み出しました。
  • photogravure print - フォトグラビュール印刷
  • photogravure technique - フォトグラビュール技術
  • photogravure artist - フォトグラビュールアーティスト
  • photogravure process - フォトグラビュールプロセス
  • photogravure reproduction - フォトグラビュール複製
  • photogravure technique - フォトグラビュール手法
  • photogravure collection - フォトグラビュールコレクション

フォトグラビュールと他の印刷技術

フォトグラビュールは、そのプロセスと結果の美しさから、他の印刷方法に比べて特別視されています。色の深みやテクスチャーは、魅力的なアート作品に仕上がります。
The photogravure stands out among other printing techniques due to its unique process.
フォトグラビュールは、その独自のプロセスにより他の印刷技術の中で際立っています。
  • artistic photogravure - 芸術的フォトグラビュール
  • photogravure compared to lithography - リトグラフィーと比較したフォトグラビュール
  • photogravure quality - フォトグラビュールの品質
  • photogravure vs digital print - フォトグラビュールとデジタル印刷
  • photogravure tradition - フォトグラビュールの伝統

2. 写真からの印刷物

写真を基にした印刷物

フォトグラビュールは、通常、写真や詳細な図を元にした高解像度の印刷物を指します。このため、美術作品や高品質なアートブックに頻繁に使用されます。
The photogravure is an excellent way to reproduce photographs in high detail.
フォトグラビュールは、写真を高い詳細で再生する優れた方法です。
  • photogravure of famous photographs - 有名な写真のフォトグラビュール
  • photogravure art - フォトグラビュールアート
  • photogravure publication - フォトグラビュール出版物
  • photogravure illustration - フォトグラビュールイラスト
  • photogravure edition - フォトグラビュール版

フォトグラビュールと文化的影響

フォトグラビュールは、特に19世紀から20世紀初頭にかけて、多くの文化活動やアート形式に影響を与えました。これにより、写真と印刷の境界が曖昧になりました。
The influence of photogravure on art and culture was significant during the 19th century.
フォトグラビュールは19世紀のアートと文化に大きな影響を与えました。
  • cultural photogravure - 文化的フォトグラビュール
  • photogravure movement - フォトグラビュール運動
  • photogravure significance - フォトグラビュールの重要性
  • photogravure history - フォトグラビュールの歴史
  • photogravure development - フォトグラビュールの発展

3. その他

フォトグラビュールの特徴

フォトグラビュールには、色彩の再現性や耐久性に優れた特性があります。このため、コレクターやアート愛好家にとって非常に価値があります。
The photogravure's durability makes it a favorite among collectors.
フォトグラビュールの耐久性は、コレクターにとっての好みとなっています。
  • durable photogravure - 耐久性のあるフォトグラビュール
  • quality concerns in photogravure - フォトグラビュールにおける品質の懸念
  • popular photogravures - 人気のフォトグラビュール
  • limited edition photogravure - 限定版フォトグラビュール
  • unique photogravure prints - 独特なフォトグラビュール印刷

英英和

  • an intaglio print produced by gravureグラビア印刷で製作される彫刻凹版印刷グラビア
  • using photography to produce a plate for printing印刷用の図版を生産するために写真を使用することグラビア印刷
  • printing from an intaglio plate prepared by photographic methods写真の方法による凹刻の版からの印刷グラビア印刷