サイトマップ 
 
 

pharmacopoeiaの意味・覚え方・発音

pharmacopoeia

【名】 薬局方

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌfɑːməkəˈpiːə/

pharmacopoeiaの意味・説明

pharmacopoeiaという単語は「薬局方」や「薬事典」を意味します。この言葉は、特に医薬品の製造や使用に関する標準的なガイドラインや規定をまとめた書籍や文書を指します。一般的には、医薬品の成分、製造方法、含有量、品質基準などが詳細に記載されており、医療現場での精度や安全性を確保するために重要な役割を果たします。

pharmacopoeiaは、国や地域ごとに異なるバージョンが存在するため、特定の国における薬品の基準を示す場合があります。それぞれのpharmacopoeiaには、該当する国で認可された医薬品の詳細な情報が含まれており、医療従事者や製薬業界の人々にとって、信頼できる情報源となっています。また、国際的な協力の一環として、世界保健機関(WHO)などが定めた国際薬局方も存在し、国際的な医薬品の標準化を目指しています。

この単語は、主に医療、製薬、科学研究といった文脈で使用されることが多く、特に医療の品質や安全性に対する関心が高まる中で、pharmacopoeiaに基づく情報が専門家にとって不可欠なものとなっています。このように、pharmacopoeiaは、医薬品の製造や使用を規律するための重要な基準として、医療の質を確保するために利用されています。

pharmacopoeiaの基本例文

The pharmacopoeia is an essential reference book for pharmacy students.
薬局学生にとって、薬局方は重要な参考書です。
The development of new drugs requires extensive research and adherence to pharmacopoeia guidelines.
新薬の開発には、広範な研究と薬局方のガイドラインへの遵守が必要です。
The pharmacopoeia includes information about the composition, preparation, and use of medicinal substances.
薬局方には、薬物の組成、調製、使用に関する情報が含まれています。

pharmacopoeiaの意味と概念

名詞

1. 医薬品集

ファーマコペイアは、特定の国や地域で使用される医薬品の標準的なリストや規定をまとめたものです。一般的には、医薬品の品質、製造方法、適用基準などが詳細に記されています。このような資料は、医療従事者が薬を正しく使用するための重要な情報源となります。
The national pharmacopoeia lists all the approved drugs and their specifications for quality and use.
その国のファーマコペイアには、承認されたすべての医薬品とその品質や使用基準が記載されています。

pharmacopoeiaの覚え方:語源

pharmacopoeiaの語源は、ギリシャ語の「pharmakon(薬)」と「poiein(作る)」から来ています。「pharmakon」は「薬」や「薬物」を意味し、「poiein」は「作る」や「創造する」という意味があります。この2つの言葉が合わさることで、「薬を作る」というコンセプトが生まれました。医療や薬学の分野では、pharmacopoeiaは公式な薬典を指し、薬の成分や調合、使用方法についての規定が記載されています。このように、語源からも薬に関する権威ある情報源であることが理解できます。

pharmacopoeiaの類語・関連語

  • pharmacologyという単語は、医薬品の作用や効果を研究する科学分野を意味します。pharmacopoeiaは医薬品の標準的なリストや基準を指しますが、pharmacologyは薬のメカニズムを深く探求することに焦点を当てています。例: "She studies pharmacology at the university."(彼女は大学で薬理学を学んでいます。)
  • formularyという単語は、特定の医療機関が使用するための医薬品のリストを意味します。通常、pharmacopoeiaは広範な基準を提供しますが、formularyは特定の施設に限定されます。例: "The formulary includes essential medications."(その処方集には必須の医薬品が含まれています。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

pharmacopoeiaのいろいろな使用例

名詞

1. 薬剤の集積

薬典の意義

薬典は、特定の国または地域で使用する薬剤に関する基準を定め、医療の安全性や効率性を向上させるために必要な書類です。一般に、医療関係者にとって非常に重要なリソースです。
The pharmacopoeia serves as a crucial resource for healthcare professionals.
薬典は、医療関係者にとって重要なリソースです。
  • pharmacopoeia of medicines - 医薬品の薬典
  • national pharmacopoeia - 国の薬典
  • pharmacopoeia reference - 薬典の参照
  • official pharmacopoeia - 公式薬典
  • pharmacopoeia standards - 薬典基準
  • pharmacopoeia guidelines - 薬典ガイドライン
  • pharmacopoeia publication - 薬典の出版
  • pharmacopoeia edition - 薬典の版
  • pharmacopoeia revisions - 薬典の改訂
  • updated pharmacopoeia - 更新された薬典

薬剤群

薬典は、薬剤の性質や製造方法、使用法などを詳細に記述しています。それにより、医療従事者は各薬剤の適切な使用方法を理解し、安全に処方することが可能になります。
The pharmacopoeia provides details on the properties and manufacturing methods of drugs.
薬典は、薬剤の特性や製造方法について詳細を提供します。
  • pharmacopoeia list - 薬典のリスト
  • comprehensive pharmacopoeia - 包括的な薬典
  • pharmacopoeia updates - 薬典のアップデート
  • essential pharmacopoeia - 必要不可欠な薬典
  • electronic pharmacopoeia - 電子薬典
  • pharmacopoeia submission - 薬典への提出
  • international pharmacopoeia - 国際薬典
  • pharmacopoeia for herbal drugs - 薬草の薬典
  • annual pharmacopoeia report - 年次薬典報告
  • pharmacopoeia compliance - 薬典の遵守

2. 薬剤の基準

医療における基準

薬典に基づく医療は、患者の安全と効果的な治療を提供するための基本です。薬典には認識された薬剤の基準が含まれているため、医療従事者は信頼できる情報源として活用します。
The pharmacopoeia provides the essential standards necessary for safe and effective medical treatment.
薬典は、安全で効果的な医療に必要な基準を提供します。
  • pharmacopoeia regulations - 薬典の規則
  • pharmacopoeia requirements - 薬典の要件
  • pharmacopoeia compliance testing - 薬典遵守テスト
  • pharmacopoeia standards compliance - 薬典基準の遵守
  • pharmacopoeia assessment - 薬典の評価
  • pharmacopoeia certification - 薬典の認証
  • pharmacopoeia examination - 薬典の審査
  • pharmacopoeia quality control - 薬典の品質管理
  • pharmacopoeia validation - 薬典の検証
  • pharmacopoeia practices - 薬典の実践