サイトマップ 
 
 

pericardiumの意味・覚え方・発音

pericardium

【名】 心膜

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌperɪˈkɑːrdiəm/

pericardiumの意味・説明

pericardiumという単語は「心膜」を意味します。心膜は心臓を包む膜のことで、心臓の周囲に位置しています。この膜は二重構造を持ち、内側の層は心臓と接し、外側の層は胸腔の壁に付着しています。心膜の主な役割は、心臓の保護や血液の円滑な流れを助けることです。

心膜は液体を含む腔を形成し、この液体は心臓の動きに伴う摩擦を減らす役割を果たします。また、心膜は心臓の位置を安定させ、周囲の組織から隔離する機能もあります。心膜が炎症を起こすと「心膜炎」と呼ばれる状態になり、これが心臓の機能に悪影響を及ぼすことがあります。

この単語は医学や解剖学に関する文脈でよく使われます。特に、心臓の構造や疾患について説明する際に重要な用語です。医療従事者や学生が心臓のメカニズムや病気を理解するためには、pericardiumについての知識が必要です。

pericardiumの基本例文

The pericardium is a protective sac surrounding the heart.
心臓を包む心膜は、保護的な袋です。
Without the pericardium, the heart would be more vulnerable to injury.
心膜がなければ、心臓はより多くの損傷にさらされる可能性があります。
Pericardial effusion is a condition in which fluid accumulates within the pericardium.
心膜内に液体が蓄積する心膜液貯留症という状態があります。

pericardiumの意味と概念

名詞

1. 心膜

心膜は心臓を包む二重構造の膜で、内部には液体が存在し、心臓を保護し、摩擦を軽減する役割を持っています。この膜が傷つくと、心臓の機能に影響を及ぼすことがあります。
The pericardium protects the heart and reduces friction during heartbeats.
心膜は心臓を保護し、心拍中の摩擦を軽減します。

pericardiumの覚え方:語源

pericardiumの語源は、ギリシャ語の「peri(周囲)」と「kardia(心臓)」から来ています。「peri」は「周囲」や「外側」を意味し、「kardia」は「心臓」を指します。この言葉は、心臓を取り囲む構造である心膜(pericardium)を表すために使われています。心膜は心臓を保護し、心臓の動きを滑らかにする役割を果たしています。ギリシャ語に由来する言葉は、医学や生物学の分野でよく使われており、英語の専門用語にも多く影響を与えています。pericardiumの語源を知ることで、心臓に関連する他の用語や概念を理解する手助けになります。

pericardiumの類語・関連語

  • pericardial sac
    pericardial sacという単語は、pericardiumのもう一つの言い方で、同じ部分を指すがやや専門用語に分類されます。学術的な文脈でよく使います。例えば、「The pericardial sac contains fluid.(心膜には液体が含まれている)」という使用例があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

pericardiumのいろいろな使用例

名詞

1. 心臓を囲む膜(物理的構造)

構造的機能

心膜(pericardium)は心臓を包む二重の膜であり、心臓の保護と潤滑を提供します。この膜には内膜と外膜があり、心臓の活動がスムーズに行えるようにサポートしています。
The pericardium serves as a protective layer around the heart.
心膜は心臓の周りに保護層として機能する。
  • pericardium fluid - 心膜液
  • pericardium disease - 心膜疾患
  • pericardium layers - 心膜の層
  • pericardium inflammation - 心膜炎
  • pericardium function - 心膜の機能
  • pericardium structure - 心膜の構造
  • pericardium heart - 心臓の心膜
  • pericardium surgery - 心膜手術
  • pericardium thickness - 心膜の厚さ
  • pericardium pressure - 心膜圧

病理的側面

心膜は様々な疾患が関与することもあります。特に心膜炎や心膜液の貯留などが問題とされます。
The pericardium can be affected by diseases such as pericarditis.
心膜は心膜炎のような疾患の影響を受けることがある。
  • pericardium effusion - 心膜液貯留
  • pericardium calcification - 心膜石灰化
  • pericardium tamponade - 心膜タンポナーデ
  • pericardium biopsy - 心膜生検
  • pericardium symptoms - 心膜症状
  • pericardium treatment - 心膜治療
  • pericardium complications - 心膜合併症
  • pericardium patients - 心膜患者
  • pericardium analysis - 心膜分析
  • pericardium evaluation - 心膜評価

2. 心膜の生理的役割

機能的意義

心膜は心臓の位置を固定し、過剰な動きを防ぐ役割も果たします。このため、心臓が適切に機能するために重要な構造です。
The pericardium plays a crucial role in stabilizing the heart's position.
心膜は心臓の位置を安定させる重要な役割を果たしています。
  • pericardium stabilization - 心膜の安定化
  • pericardium support - 心膜の支持
  • pericardium protection - 心膜の保護
  • pericardium lubrication - 心膜の潤滑
  • pericardium elasticity - 心膜の弾力性
  • pericardium drainage - 心膜の排出
  • pericardium contraction - 心膜の収縮
  • pericardium health - 心膜の健康
  • pericardium surrounding - 心膜を取り巻く
  • pericardium repair - 心膜の修復

規範的機能

心膜の機能は心臓が正常に働くために不可欠であり、これが損なわれると心臓の疾患リスクが高まります。
Disruption of the pericardium can lead to serious heart conditions.
心膜の機能が損なわれると深刻な心臓の病状を引き起こす可能性があります。
  • pericardium integrity - 心膜の完全性
  • pericardium stability - 心膜の安定性
  • pericardium function tests - 心膜機能テスト
  • pericardium mechanism - 心膜のメカニズム
  • pericardium response - 心膜の反応
  • pericardium assessments - 心膜評価
  • pericardium observations - 心膜観察
  • pericardium diagnostics - 心膜診断
  • pericardium protocols - 心膜プロトコル
  • pericardium maintenance - 心膜の維持

英英和

  • a serous membrane with two layers that surrounds the heart心臓を囲む2層の漿膜心膜