天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
学年別
ニュースと会話
語源
サイトマップ
Login
サイトマップ
形
文無しの
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
/ˈpɛ.nɪ.ləs/
Wikipedia 国際発音記号
pennilessの基本例文
After losing his job, he was left
penniless
.
仕事を失った後、彼は一文なしになった。
She spent all her savings and became
penniless
.
彼女は蓄えをすべて使い切り、一文無しになった。
He grew up
penniless
, and had to work hard to make a living.
彼は貧乏に育ち、生計を立てるために一生懸命働かなければならなかった。
pennilessの覚え方:貧しい つながり
poor
貧しい
needy
ひどく貧乏な
destitute
貧困な
broke
壊れた
pennilessの覚え方:語源
pennilessの語源は、英語のpenny(ペニー)とless(無い)から来ています。つまり「ペニーが無い」という意味の言葉です。このように、英語の多くの単語は、接頭辞や接尾辞を追加することによって派生しています。
語源 less
〜のない
less
より小さい
need
less
不必要な
power
less
力の無い
luck
less
禍禍しい
power
less
力の無い
More
pennilessの類語と使い分け
penniless
何もお金を持っていないことを表現する形容詞。経済的な状況を指す。
broke
「貧しい」「破産している」という意味があり、状況的にも感情的にも限界状態を表現する。pennilessよりも強いニュアンスがある。
destitute
非常に貧しく、貧困や孤独を強く感じさせる。特に世話や援助を必要としている状況を表現する。
impoverished
貧困に苦しむ、という状況を表現する。貧困が原因で健康や安定した生活が脅かされていることも含意する。
indigent
貧困線以下の生活水準で生きている。公的支援を受けているかどうかは問われない。
英英和
not having enough money to pay for necessities
必要な支払をするべき十分なお金を持っていないさま
貧乏
このページにはまだ単語が登録されていません。
×