サイトマップ 
 
 

obtainの意味・覚え方・発音

obtain

【動】 得る、取得する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

obtainの意味・説明

obtainという単語は「得る」や「手に入れる」を意味します。この単語は、特定のものや情報を手に入れるという行為を指します。たとえば、知識を得る場合や物理的なアイテムを手に入れる際に使われます。

obtainは通常、何かを努力して獲得するニュアンスがあります。例えば、誰かが試験に合格して資格を得たり、商品を購入して所有することを表現する際に使うことが多いです。また、「obtain permission(許可を得る)」や「obtain information(情報を得る)」のように、特定の状況や条件が伴うこともあります。

この単語は様々な文脈で使われ、特に公式な場面でよく見かけます。ビジネスや学術的な文脈では、特に重要な情報やリソースを得ることを強調するために使用されることが多いです。そのため、進行中のプロジェクトや研究などの表現の中で使われることがよくあります。

obtainの基本例文

I was finally able to obtain a copy of the rare book.
ついに珍しい本のコピーを手に入れました。
The necessary documents can be obtained from the local government office.
必要な書類は地方自治体の事務所から手に入れることができます。
The recipe called for exotic ingredients that were impossible to obtain locally.
そのレシピには地元では手に入らない異国情緒あふれる食材が必要であった。

obtainの意味と概念

動詞

1. 手に入れる

「obtain」は何かを手に入れることを意味します。例えば、情報や権利、物品などを得ることを指し、特に努力や手続きを伴う場合に使用されます。日常会話からビジネスシーンまで幅広く使われる表現です。
She was able to obtain the necessary documents for her visa.
彼女はビザのために必要な書類を手に入れることができた。

2. 受ける

この意味では、「obtain」は特定の扱いを受けることを指します。たとえば、サービスや待遇を受ける場合に使われ、受動的なニュアンスがあります。この意味でも多くの場面で利用される表現です。
He obtained special treatment due to his achievements.
彼は彼の業績のおかげで特別な扱いを受けた。

3. 成立する

この意味では、「obtain」は条件が満たされるときに成立することを表します。法律や規則に関して使われることが多く、物事が有効であるかどうかを確認する際に用います。
The contract will only obtain after both parties sign it.
その契約は両者が署名した後にのみ成立する。

obtainの覚え方:語源

「obtainの語源は、ラテン語の「obtinere」に由来しています。この単語は「ob(対して)」と「tenere(持つ)」という二つの部分から成り立っています。つまり、「obtain」という言葉は「何かを対して持つ」という意味を持つことから発展しました。その後、古フランス語を経て、中世英語に取り入れられ、現代英語の「obtain」となりました。このように、「obtain」は元々、何かを手に入れる、または確保するという意味を含んでいます。英語においても、物理的なものや情報、権利などを獲得する際に使われています。」

語源 ob
語源 of
~に対して、 ~に向かって
More
語源 tain
語源 tin
保つ、 持つ
More

obtainの類語と使い分け

  • acquireという単語は、何かを手に入れる際に使われ、特に努力や行動を通じて得ることを強調します。例えば、「I want to acquire new skills.(新しいスキルを身につけたい)」のように使われます。
  • gainという単語は、得ることに焦点を当てますが、より広い意味で使われます。利益や評価を得ることにも関連します。「She gained a lot of experience.(彼女は多くの経験を得た)」というように使用されます。
  • secureという単語は、得ることができる強い確保のニュアンスを持ちます。特に、何かを安全に手に入れようとする場合に使われます。「He secured a good position.(彼は良いポジションを得た)」のように使います。
  • retrieveという単語は、失ったものを取り戻すことに使われます。得るという意味では、過去の状態を再び得るニュアンスがあります。「I need to retrieve my book.(私の本を取り戻さなければならない)」といった具合に使われます。
  • receiveという単語は、他から与えられることを強調し、自分から積極的に行動しない場合にも使います。「I received a gift.(私はプレゼントを受け取った)」のように使われることが多いです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

obtainの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】

特許を取得するために必要なすべて: 完全特許ガイド(法的サバイバルガイド)

【「obtain」の用法やニュアンス】

obtain」は「手に入れる」「得る」という意味で、特許を取得する過程の重要性を強調しています。この文脈では、法律的な手続きや必要な条件をクリアして、特許を確実に手に入れることが目的であることを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
「釣り人の楽園とそれを手に入れる方法」

【「obtain」の用法やニュアンス】
obtain」は「得る」「取得する」という意味で、特に努力や工夫を通じて手に入れることを示します。このタイトルでは、楽園のような釣り場を手に入れるための具体的な方法や知識を探求するイメージがあります。


【書籍タイトルの和訳例】
最大限の大学財政援助を得る方法

【「obtain」の用法やニュアンス】
obtain」は「得る」や「取得する」という意味ですが、ここでは「必要な手続きを経て手に入れる」というニュアンスが強調されており、積極的に情報を収集し、行動する姿勢が求められています。


obtainのいろいろな使用例

動詞

1. 所有する、受け取る

所有の獲得

obtain という単語は、何かを所有するために手に入れるという意味があります。この意味では、物理的なものからデータや情報まで、さまざまなものを対象とすることができます。
I need to obtain the necessary documents for the application.
申請のために必要な書類を取得する必要があります。
  • obtain a copy - コピーを取得する
  • obtain permission - 許可を得る
  • obtain information - 情報を得る
  • obtain results - 結果を得る
  • obtain funding - 資金を得る
  • obtain access - アクセスを得る
  • obtain resources - 資源を得る
  • obtain a license - ライセンスを取得する
  • obtain a passport - パスポートを取得する
  • obtain a degree - 学位を取得する

抽象的な受け取り

この使い方では、経験や状態を受け取ることを指します。例えば、特定の感情や待遇を得るといった文脈で使われます。
He was able to obtain a sense of achievement by completing the project.
プロジェクトを完了することで、彼は達成感を得ることができました。
  • obtain a feeling - 感覚を得る
  • obtain respect - 尊敬を獲得する
  • obtain satisfaction - 満足を得る
  • obtain a reputation - 評判を得る
  • obtain clarity - 明確さを得る
  • obtain approval - 承認を得る
  • obtain success - 成功を得る
  • obtain confidence - 自信を得る
  • obtain support - 支援を得る
  • obtain insight - 洞察を得る

2. 有効である、適用される

状況における有効性

この意味合いでは、特定の状況やコンテキストにおいて、何かが正当であることや適用可能であることを示します。法律やルールに関連する場合に使われることが多いです。
The rules obtained in this situation are different from others.
この状況におけるルールは他とは異なります。
  • obtain validity - 有効性を得る
  • obtain consent - 同意を得る
  • obtain acknowledgment - 認識を得る
  • obtain authority - 権限を得る
  • obtain compliance - 準拠を得る
  • obtain legitimacy - 正当性を得る
  • obtain evidence - 証拠を得る
  • obtain jurisdiction - 管轄を得る
  • obtain status - 地位を得る
  • obtain support -支持を得る

その他

一般的な表現

obtain という単語は、特にビジネスや学問の場でよく使われる表現です。特定の結果や成果を、公式に、または実際に得ることに関連しています。
He aims to obtain a scholarship for his further studies.
彼はさらなる学業のために奨学金を取得することを目指しています。
  • obtain a grant - 助成金を取得する
  • obtain certification - 認証を得る
  • obtain a contract - 契約を取得する
  • obtain evidence - 証拠を得る
  • obtain expertise - 専門知識を得る
  • obtain a quote - 見積もりを得る
  • obtain a patent - 特許を取得する
  • obtain assistance - 支援を得る
  • obtain connections - コネクションを得る
  • obtain a ticket - チケットを取得する

英英和

  • come into possession of; "How did you obtain the visa?"その所有となる手に入れる
    例:How did you obtain the visa? あなたはどのようにビザを入手しましたか?
  • be valid, applicable, or true; "This theory still holds"有効か、あるいは適用可能か、真実である通用
  • receive a specified treatment (abstract); "These aspects of civilization do not find expression or receive an interpretation"; "His movie received a good review"; "I got nothing but trouble for my good intentions"指定された処置(抽象的な)を受ける頂く