サイトマップ 
 
 

obligerの意味・覚え方・発音

obliger

【名】 義務付ける人

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

obligerの基本例文

Parents often act as the obligers, encouraging their children to do their best.
親はよく、子供たちが一生懸命頑張るようにというような励まし役を果たします。

obligerの意味と概念

名詞

1. 誰かのために奉仕をする人

「obliger」は、他者のためにサービスを提供したり、助けをしたりする人を指します。例えば、友達のために何かを手伝う人がこの言葉に当てはまります。コミュニティや職場で、他者をサポートすることに価値を置く人々がここに含まれることが多いです。
She is an obliger who always helps her neighbors whenever they need assistance.
彼女は、近所の人々が助けを必要とするたびにいつも手助けをするお人好しです。

2. 誰かのために恩を受ける人

また「obliger」は、他者からの恩恵や助けを受けることに対して感謝し、それに応じて何かを返そうとする人にも使われます。こうした人々は、互助の精神を大切にし、相手に対して何らかの形でお返しをしたいと考えています。
He felt like an obliger when he received help and wanted to offer something in return.
彼は助けを受けたとき、返礼したい気持ちからお人好しのように感じました。

obligerの覚え方:語源

obligerの語源は、ラテン語の「obligare」に由来しています。この言葉は「ob-」と「ligare」から成り立っています。「ob-」は「対して」や「向かって」という意味を持ち、「ligare」は「結ぶ」や「縛る」などの意味があります。つまり、「obligare」は「誰かに対して結びつける」といったニュアンスを持ちます。

この概念は、中世ヨーロッパの法律や義務に関連して発展しました。特に、誰かが他者に対して何らかの責任や義務を負う状況で使われることが多く、そういった文脈から現代の「obliger」という単語が形成されたと考えられます。そのため、「obliger」は特に他人の期待に応えたり、何かをする義務を引き受けたりする人を指すときに使われます。英語においても、この語源的な背景は、他者との関係性や社会的な義務の重要性を示しています。

語源 ob
語源 of
~に対して、 ~に向かって
More

obligerの類語と使い分け

  • providerという単語は、何かを提供する人や機関を指します。お金や物を与える役割を持つことが多いです。例えば、"He is a provider for his family."(彼は家族のための提供者です。)
  • facilitatorという単語は、プロセスをスムーズに進行させる役割を持った人を指します。会議やグループの活動を円滑に進めるために助ける時に使われます。例えば、"The facilitator guided the discussion effectively."(ファシリテーターは討論を効果的に導きました。)
  • helperという単語は、一般的に助ける人を指し、特に特定の技術や役割を持たない場合に使われます。日常的な支援者として広く使われます。例えば、"She is a great helper in the kitchen."(彼女は台所で素晴らしい助っ人です。)
  • assistantという単語は、特定の業務やタスクをサポートする役割を持つ人を指します。通常、指示に従って行動します。例えば、"He works as my personal assistant."(彼は私の個人的なアシスタントとして働いています。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。