サイトマップ 
 
 

時事通信
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 
/ˈn(j)uzˌlɛtɚ/

newsletterの基本例文

I subscribe to a weekly newsletter about current events.
私は現在の事件に関する週刊ニュースレターに購読しています。
The company sends a monthly newsletter to its employees.
その企業は従業員に月刊ニュースレターを送っています。
The newsletter contains information about upcoming events.
ニュースレターには今後のイベントに関する情報が含まれています。

newsletterの覚え方:語源

newsletterは、news(ニュース)とletter(手紙)を合わせた言葉で、最初はニュースを手紙で送るという意味で用いられました。今日では、組織や企業が定期的に発信する情報をまとめたメールマガジンやニュースレターを指すことが一般的です。

語源 liter
語源 letter
文字
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

newsletterの類語と使い分け

  • 定期刊行物やニュースレターを意味する。ビジネス、教育、政治等様々な分野で使用される。
  • 公式に発表される情報や最新情報をまとめた資料。政府機関、学校、教会等で使用される。
  • 発表、告知、宣言を示す。一般的には特定のイベントやプロジェクトの告知に用いられる。
  • 内部文書、メモ、通知。会社、組織内部でのコミュニケーションに用いられる。
  • 定期刊行物、逐次刊行物。一般に、新聞、雑誌、ジャーナル、報告書等を表す。


英英和

  • report or open letter giving informal or confidential news of interest to a special group特別なグループに非公式のまたは内密のニュースを伝える記事または公開状会報