サイトマップ 
 
 

linesmanの意味・覚え方・発音

linesman

【名】 審判員、線審

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

linesmanの会話例

linesmanの日常会話例

「linesman」は主にスポーツ、特にサッカーやテニスにおいて使われる言葉で、試合中にラインを確認する役割を持つ審判を指します。日常会話では、この意味で使われることが一般的ですが、他の文脈ではあまり使用されません。

  1. スポーツにおける審判(特にラインを担当する審判)

意味1: スポーツにおける審判(特にラインを担当する審判)

この会話では、友人同士がサッカーの試合を観戦し、linesman の役割について話しています。試合の進行に影響を与える重要な役割であるため、関心が集まっています。

【Example 1】
A: Did you see that offside call? The linesman made a quick decision.
A: あのオフサイドの判定を見た?ラインズマンが素早く決断したよ。
B: Yeah, I thought it was a close call. The linesman was right on it!
B: うん、あれは微妙な判定だったね。ラインズマンはすぐに反応してたよ!

【Example 2】

A: The linesman was really impressive today, wasn't he?
A: 今日のラインズマンは本当に素晴らしかったよね?
B: Absolutely! He made some tough calls look easy.
B: その通り!彼は難しい判定を簡単に見せていたね。

【Example 3】

A: I think the referee should listen to the linesman more often.
A: 審判はもっとラインズマンの意見を聞くべきだと思う。
B: I agree! They have a better view of the sidelines.
B: 私も同意する!彼らはサイドラインの状況をよりよく見ているからね。

linesmanのいろいろな使用例

名詞

1. スポーツにおけるオフィシャル

審判の補佐

ラインズマンは、サッカーやテニスの試合において審判と協力し、プレーがルールに従って行われているかどうかを監視する役割を担っています。そのため、ラインズマンは非常に重要な役割を果たしています。
The linesman assists the referee during the match to ensure fair play.
ラインズマンは試合中、審判を補佐して公正なプレーを確保します。
  • linesman position - ラインズマンの役割
  • linesman decision - ラインズマンの判断
  • linesman flag - ラインズマンの旗
  • linesman duties - ラインズマンの任務
  • linesman signal - ラインズマンの合図
  • linesman call - ラインズマンのコール
  • linesman responsibilities - ラインズマンの責任
  • linesman error - ラインズマンの誤り
  • linesman communication - ラインズマンのコミュニケーション
  • linesman training - ラインズマンのトレーニング

オフサイドの判断

スポーツ、とりわけサッカーにおいて、ラインズマンはオフサイドの判断を行うのが主な任務のひとつです。
The linesman is crucial for determining offside positions during the game.
ラインズマンは試合中のオフサイド位置を判断するために重要です。
  • linesman offside - ラインズマンのオフサイド判定
  • linesman position for offside - オフサイドのためのラインズマンの位置
  • ask the linesman - ラインズマンに尋ねる
  • linesman flag raises - ラインズマンの旗が上がる
  • follow the linesman - ラインズマンに従う
  • ask the linesman for clarification - ラインズマンに確認を求める
  • linesman confirms offside - ラインズマンがオフサイドを確認する

2. 電線の設置や修理を担う人

電線工事の専門家

ラインズマンは、電気や電話の線を設置または修理する専門家としても知られています。この役割は、インフラストラクチャーの維持管理に欠かせません。
The linesman is responsible for installing and repairing electrical lines.
ラインズマンは電気のラインを設置・修理する責任を持っています。
  • linesman installation - ラインズマンの設置作業
  • linesman maintenance - ラインズマンのメンテナンス
  • linesman troubleshooting - ラインズマンのトラブルシューティング
  • linesman wiring - ラインズマンの配線作業
  • linesman safety equipment - ラインズマンの安全装備
  • linesman workload - ラインズマンの作業量
  • linesman job site - ラインズマンの作業現場

昇高作業

電線工事では、高所作業が頻繁に行われるため、ラインズマンは特殊な技術と装備が求められます。
The linesman uses special equipment for high-altitude work.
ラインズマンは高所作業のために特殊な装備を使用します。
  • linesman high-altitude safety - ラインズマンの高所安全対策
  • train the linesman - ラインズマンの訓練
  • linesman climbing techniques - ラインズマンの登攀技術
  • linesman certification - ラインズマンの認定
  • linesman risk management - ラインズマンのリスク管理
  • linesman safety protocols - ラインズマンの安全手順

英英和

  • a person who installs or repairs electrical or telephone lines電線あるいは電話線の設置や補修をする人電気工
  • official (in tennis, soccer, football, etc.) who assists the referee in some way (especially by watching for out of bounds or offside)何らかの方法で(特に境界またはオフサイドからに気をつけることによって)レフェリーを援助する当局者(テニス、サッカー、フットボール、その他で)線審