サイトマップ 
 
 

indifferentlyの意味・覚え方・発音

indifferently

【副】 無関心に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈdɪfrəntli/

indifferentlyの意味・説明

indifferentlyという単語は「無関心に」や「平然と」という意味を持ちます。この言葉は、特定の事柄や状況に対して特に感情を持たないことを表します。つまり、何かに対して興味や関与を示さず、どちらかといえば中立的または無感動な態度を取る様子を示します。そのため、indifferentlyはしばしば他者の行動や状況に対して冷淡さや無関心を強調する際に使われます。

また、この言葉は状況によって異なる感情を含むこともあります。例えば、誰かが問題や困難な状況に無関心である場合、その態度はネガティブに捉えられることが多いです。対照的に、何事にも左右されずに冷静な判断を下す姿勢を持つ場合は、ポジティブな意味合いを持つこともあります。このように、indifferentlyの使い方やニュアンスは文脈によって変わるため、注意が必要です。

日常会話や文章でも、indifferentlyは多様なシチュエーションで使用されます。例えば、誰かが重要な決定を下す際に、感情に左右されずに行動することを示すために使用されることがあります。また、人々の感情や反応を淡々と観察する文脈でも見られます。このように、indifferentlyは、人の態度や感情の無関心さを表現する際に非常に有用な言葉です。

indifferentlyの基本例文

The cat walked indifferently past the mouse, not even bothering to chase it.
猫は冷淡にネズミのそばを歩き過ぎた。追いかけようともしなかった。
She answered the phone indifferently, not bothering to check who was calling.
彼女は電話に無関心に出た。誰からの電話か確認しようともせず。
The teacher graded the exams indifferently, not paying attention to the students' efforts.
先生は試験を冷淡に採点した。生徒たちの努力を見ていなかった。

indifferentlyの意味と概念

副詞

1. 無関心に

この意味では、何かに対して特別な考えや感情を抱かず、淡々とした態度であることを示します。例えば、他人の感情や状況に対して興味を持たない時や、結果に対して特に影響を受けない行動をする時に使われます。
She answered the questions indifferently, showing no interest in the topic.
彼女はその質問に無関心に答え、その話題に興味がないことを示した。

indifferentlyの覚え方:語源

indifferentlyの語源は、ラテン語の「indifferens」に由来しています。この言葉は、「in-(無、非)」と「differens(違う、異なる)」という二つの部分から構成されています。つまり、元々の意味は「異ならない」や「区別しない」という意味合いを持っています。中世ラテン語を経て、英語の「indifferent」として取り入れられ、その後「indifferently」という副詞形が形成されました。このように、indifferentlyは特に「無関心に」や「冷淡に」といった、物事に対して感情や関心を持たない態度を示す言葉として使われます。語源からも分かるように、何かを特に気にせずに過ごす様子が強調されている言葉と言えるでしょう。

indifferentlyの類語・関連語

  • apatheticallyという単語は、物事に対して無関心に、興味を持たない態度を示す言葉です。indifferentlyは単に無関心であることを示しますが、apatheticallyはより強い無関心の感情を含みます。例えば、「彼はapathetically見ていた。」は「He watched apathetically.」のように使います。
  • unconcernedlyという単語は、心配や興味なしに行動する様子を表します。indifferentlyよりも、放置された状態や無視された感情を強調することがあります。例えば、「彼女はunconcernedly歩いていた。」は「She walked unconcernedly.」という使い方をします。
  • disinterestedlyという言葉は、私益目当てでなく、公正無私な立場であることを示します。indifferentlyは感情的無関心を表しますが、disinterestedlyはより客観的な距離を示します。例えば、「彼はdisinterestedly判断した。」は「He judged disinterestedly.」と使います。
  • nonchalantlyという単語は、あまり気にしない態度で物事に接することを意味します。indifferentlyは無関心を示しますが、nonchalantlyは気にしない様子を少しカジュアルに表現します。例えば、「彼女はnonchalantly答えた。」は「She answered nonchalantly.」という使い方ができます。
  • carelesslyという単語は、注意を払わずに行動することを指します。indifferentlyは無関心ですが、carelesslyは不注意を強調します。例えば「彼はcarelessly書いた。」は「He wrote carelessly.」というように使われます。


indifferentlyの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

indifferentlyのいろいろな使用例

副詞

1. 無関心を示すこと

無関心な態度

このサブグループでは、無関心または冷淡な態度を示す用法について説明します。状況や物事に対して、感情的な関与がないことを表現する際に使われます。
She indifferently replied to the question.
彼女はその質問に無関心に答えた。
  • indifferently accepted - 無関心に受け入れた
  • indifferently responded - 無関心に応答した
  • indifferently observed - 無関心に観察した
  • indifferently agreed - 無関心に同意した
  • indifferently participated - 無関心に参加した
  • indifferently watched - 無関心に見守った
  • indifferently dismissed - 無関心に却下した
  • indifferently judged - 無関心に判断した
  • indifferently commented - 無関心にコメントした
  • indifferently acknowledged - 無関心に認めた

冷淡な振る舞い

このサブグループでは、他者に対する無関心や冷淡な振る舞いを示す用法に焦点を当てます。
He shrugged indifferently at my concerns.
彼は私の懸念に対して無関心に肩をすくめた。
  • indifferently ignored - 無関心に無視した
  • indifferently avoided - 無関心に避けた
  • indifferently brushed off - 無関心に払いのけた
  • indifferently turned away - 無関心に背を向けた
  • indifferently left - 無関心に去った
  • indifferently disregarded - 無関心に無視した
  • indifferently failed to respond - 無関心に応じなかった
  • indifferently stared - 無関心に見つめた
  • indifferently turned a blind eye - 無関心に見て見ぬふりをした
  • indifferently participated in the discussion - 無関心に議論に参加した

2. 何かに対する態度や行動の表現

行動の無関心

このサブグループでは、特定の行動や反応に対する無関心を示す用法を扱います。何かを行う際の興味や熱意の欠如を表現します。
The team played indifferently in the match.
そのチームは試合で無関心にプレーした。
  • indifferently approached - 無関心に近づいた
  • indifferently handled - 無関心に扱った
  • indifferently dealt with - 無関心に対処した
  • indifferently executed - 無関心に実行した
  • indifferently performed - 無関心に実行した
  • indifferently engaged - 無関心に関与した
  • indifferently followed instructions - 無関心に指示に従った
  • indifferently fulfilled responsibilities - 無関心に責任を果たした
  • indifferently observed the rules - 無関心に規則を守った
  • indifferently demonstrated skills - 無関心にスキルを示した

感情の欠如

このサブグループでは、特定の事柄に対する感情の欠如を強調します。無関心であることが強調される状況に適しています。
He looked at the situation indifferently.
彼はその状況を無関心に見ていた。
  • indifferently regarded - 無関心に見守っていた
  • indifferently assessed - 無関心に評価した
  • indifferently perceived - 無関心に認識した
  • indifferently contemplated - 無関心に考察した
  • indifferently evaluated - 無関心に評価した
  • indifferently reflected on - 無関心に考えた
  • indifferently analyzed - 無関心に分析した
  • indifferently reasoned - 無関心に推論した
  • indifferently acknowledged the outcome - 無関心に結果を認めた
  • indifferently thought about it - 無関心にそれについて考えた