サイトマップ 
 
 

humidifierの意味・覚え方・発音

humidifier

【名】 加湿器

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈhjuːmɪdɪfaɪər/

humidifierの基本例文

I use a humidifier to add moisture to the air in my bedroom.
私は加湿器を使って寝室の空気に水分を加えます。
Don't forget to refill the humidifier with water before you go to bed.
寝る前に加湿器に水を補充するのを忘れないでください。
The humidifier helps alleviate dryness in the room during the winter months.
冬の間、加湿器は部屋の乾燥を和らげるのに役立ちます。

humidifierの覚え方:語源

humidifierの語源は、英語の「humidity(湿度)」と「-ifier」という接尾辞から来ています。「humidity」はラテン語の「humidus」に由来し、これは「湿った」という意味を持っています。一方、「-ifier」は「~するもの」や「~を作り出すもの」を示す接尾辞です。この二つを組み合わせることで、「湿度を作り出すもの」すなわち「湿度を加える装置」としての意味を持つ単語が誕生しました。humidifierは、主に空気中の湿度を調整するために使用され、特に乾燥した季節や場所での快適な環境を作るために役立つ機器です。語源を知ることで、言葉の成り立ちや使用シーンをより理解することができます。このように、言葉の背景に触れることは、言語を学ぶ上での一つの楽しみでもあります。

humidifierの類語・関連語

  • moistenerという単語は、空気の湿度を増やすための装置や物品を指します。humidifierよりも広い意味で使われることがあります。例えば、「The moistener added humidity to the room.(そのモイステナーは部屋に湿気を加えた)」のように使います。
  • vaporizerという単語は、液体を蒸発させて蒸気として放出する装置を指します。humidifierは主に湿度を調整するためのものであるのに対し、vaporizerは一般的に薬用など特定の目的でミストを生成します。例えば、「She used a vaporizer for her cold.(彼女は風邪のためにヴェポライザーを使った)」のように使います。
  • nebulizerという単語は、主に薬物を噴霧して吸入するための装置を指します。humidifierとは異なり、医療目的で使用されることが多いです。例えば、「The nebulizer helped him breathe better.(そのネブライザーは彼がより良く呼吸できるのを助けた)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

humidifierのいろいろな使用例

Humidifier

主な意味と用法

「humidifier」は名詞で、空気中の湿度を増加させるための装置や機器を指します。特に乾燥した気候や冬季に、呼吸器系の健康を保つためや、室内の快適さを向上させることを目的としています。

具体的な例文

I bought a humidifier to combat the dry air during the winter months.
冬の間、乾燥した空気に対抗するために加湿器を買いました。
Using a humidifier can help prevent dry skin and respiratory problems.
加湿器を使うことで、乾燥肌や呼吸器系の問題を防ぐことができます。
Many people find that sleeping with a humidifier on improves their quality of sleep.
多くの人が、加湿器をつけて眠ることで睡眠の質が向上することを見出しています。
If you live in a dry climate, a humidifier is essential for maintaining a comfortable home environment.
乾燥した気候に住んでいる場合、快適な居住環境を維持するために加湿器は必須です。
Humidifiers can be particularly beneficial for infants and those with allergies.
加湿器は特に乳幼児やアレルギーを持っている人にとって有益です。

よく用いられる表現

  • Air humidifier: 空気加湿器
  • Cool mist humidifier: 冷却ミスト加湿器
  • Warm mist humidifier: 温風ミスト加湿器

これらの表現は加湿器の種類を示すために使われ、特に機能や使用目的を強調する際に用いられます。