サイトマップ 
 
 

homeroomの意味・覚え方・発音

homeroom

【名】 ホームルーム

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

homeroomの意味・説明

homeroomという単語は「ホームルーム」や「担任の教室」を意味します。これは主に学校の文脈で使われる言葉であり、特に中学校や高校において、生徒が日々最初に集まる教室を指します。homeroomは、授業の始まりに出席を取ったり、連絡事項を聞いたりする場所であり、教師が生徒と直接コミュニケーションを取る重要な場となります。

具体的には、homeroomでは教師が生徒の出席を確認するだけでなく、学生生活についての話や学校行事の案内なども行われます。この時間は、生徒同士が交流を深めたり、クラスメートと顔を合わせる機会でもあるため、学校生活において欠かせない時間となっています。特に新しい学年や新しい学校に入学した際、homeroomは友達を作るための第一歩になることが多いです。

また、homeroomは個々の生徒に対するサポートや指導が行われる場でもあり、生徒の悩みや問題を相談する機会も提供されます。一部の学校では、homeroomで生徒の学業や進路についての話し合いが行われることもあります。このように、homeroomは単なる教室以上の役割を果たしており、学校生活をより充実させる重要な位置を占めています。

homeroomの基本例文

We have homeroom right after first period.
最初の授業の直後にホームルームがあります。
The teacher takes attendance during homeroom.
教師はホームルーム中に出席をとります。
In homeroom, we discuss upcoming school events.
ホームルームでは、学校のイベントについて話し合います。

homeroomの覚え方:語源

homeroomの語源は、英語の「home」と「room」の2つの単語から成り立っています。「home」は「家」や「住まい」を意味し、「room」は「部屋」を意味します。これらの単語が組み合わさることで、「homeroom」は「家の部屋」という直訳になりますが、実際の意味は学校内で特定の学年やクラスの生徒たちが集まる教室を指します。この用語は、教育現場における生徒の集まりや活動を表すために使われるようになりました。

もともと「home」という語は、居住する場所や安心感を連想させるものであり、「homeroom」は学校という環境の中で、生徒たちが自分の「家」のように感じられる特別な空間を提供することを意味します。このように、homeroomは単なる物理的な教室ではなく、生徒が交流し、成長する場となるのです。

homeroomの類語・関連語

  • classroomという単語は、特定の授業が行われる部屋を指します。homeroomは生徒が一日の講義に出席する部屋で、管理的役割があります。例:I sit in the classroom.(私は教室に座っています。)
  • advisoryという単語は、特に生徒の進路指導や相談を行う時間を指します。homeroomでは、日常の出席確認や連絡事項が多いです。例:We have an advisory meeting.(私たちは進路相談の会議があります。)
  • study hall
    study hallという単語は、学習や自習を行う時間を指します。homeroomは朝の集まりや連絡がメインで、勉強時間とは異なります。例:I go to study hall after lunch.(私は昼食後に自習室に行きます。)
  • home base
    home baseという単語は、特定のグループやクラスの拠点を指します。homeroomはその生徒の基点ですが、home baseはより広い意味で使われます。例:This is our home base.(ここが私たちの拠点です。)
  • registrationという単語は、特に生徒の登録や出席確認を指します。homeroomではその活動が行われますが、registrationはより公式な手続き感があります。例:We need to finish registration.(私たちは登録を終わらせる必要があります。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

homeroomのいろいろな使用例

名詞

1. 学校の特定のクラスルーム

ホームルームの活動

ホームルームは、学生が出席確認や先生との連絡を行うための時間として知られており、学校生活において重要な役割を果たします。
Homeroom is an important time for students to take attendance and communicate with teachers.
ホームルームは、学生が出席を取ったり、先生と連絡を取ったりするための重要な時間です。
  • homeroom activities - ホームルームの活動
  • homeroom schedule - ホームルームの時間割
  • attend homeroom - ホームルームに出席する
  • report to homeroom - ホームルームに行く
  • homeroom teacher - ホームルームの先生
  • join homeroom - ホームルームに参加する
  • homeroom announcements - ホームルームのアナウンス

ホームルームでの行動

ホームルームでは、生徒たちが毎日の計画や授業のスケジュールについて話し合ったり、連絡事項を確認したりします。
During homeroom, students discuss their daily plans and review important announcements.
ホームルームでは、生徒たちが毎日の計画を話し合い、重要なアナウンスを確認します。
  • settle in homeroom - ホームルームで落ち着く
  • discuss in homeroom - ホームルームで話し合う
  • welcome to homeroom - ホームルームへようこそ
  • prepare for homeroom - ホームルームの準備をする
  • message from homeroom - ホームルームからのメッセージ
  • participate in homeroom - ホームルームに参加する
  • share in homeroom - ホームルームで共有する

2. 特定の年次の生徒の集まり

学年ごとの集まり

ホームルームは、特定の学年のすべての学生が集まり、教師によって管理される場所です。
A homeroom is a place where all students of a specific grade gather under the supervision of a teacher.
ホームルームは、特定の年次の生徒全員が、教師の監督の下で集まる場所です。
  • grade-level homeroom - 学年のホームルーム
  • homeroom for seniors - 3年生のホームルーム
  • homeroom session - ホームルームのセッション
  • interact in homeroom - ホームルームで交流する
  • classmates in homeroom - ホームルームの同級生
  • homeroom experience - ホームルームの体験

学年別の授業

ホームルームでは、各学年に特化した授業や活動が行われ、生徒間の交流を促進します。
In homeroom, grade-specific classes and activities are conducted to promote interaction among students.
ホームルームでは、学年ごとの授業や活動が行われ、生徒の交流を促します。
  • organize homeroom classes - ホームルームの授業を整理する
  • participate in grade homeroom - 学年のホームルームに参加する
  • schedule homeroom sessions - ホームルームのセッションをスケジュールする

英英和

  • a classroom in which all students in a particular grade (or in a division of a grade) meet at certain times under the supervision of a teacher who takes attendance and does other administrative business特定の学年(または学年の分割において)のすべての学生が、出席を取り、他の管理の仕事をする教師の監督下で集まる教室室主教室

この単語が含まれる単語帳