サイトマップ 
 
 

堅い
安定した
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

firmの基本例文

The firm is experiencing financial difficulties.
その企業は財務的な困難に直面している。
He gave her a firm handshake.
彼は彼女にしっかり握手をした。
I need to firm up my plans.
私は自分の計画を具体化する必要がある。

firmの覚え方:語源

「firm」の語源はラテン語の「firmus」から来ており、「強固な」「堅固な」という意味があります。この語源は、英語以外の言語でも同様に使用されています。日本語では「フィルム」という言葉にも使われています。

語源 firm
かたい、 しっかりした
More

firmの類語と使い分け

  • しっかりした、頑丈な、信頼できる
  • 固い、硬い、堅牢な、堅実な。firmよりも物理的な意味が強く、頑丈さを表現するときに使われる。
  • 安定した、しっかりした、安定した関係。会社やビジネスなどの安定感や堅実さを表現するのによく使われる。
  • 安全な、安心できる、確実な。ある物事が脅かされる心配がないことを強調する。
  • 信頼できる、頼りになる。firmに似ているが、人物に対しても用いられる。


英英和

  • unwavering in devotion to friend or vow or cause; "a firm ally"; "loyal supporters"; "the true-hearted soldier...of Tippecanoe"- Campaign song for William Henry Harrison; "fast friends"友人、近いまたは理由への執着において動揺しない確固たる
    例:a firm ally 確固たる同盟国
  • marked by firm determination or resolution; not shakable; "firm convictions"; "a firm mouth"; "steadfast resolve"; "a man of unbendable perseverence"; "unwavering loyalty"固い決心または決意を特徴とするさま確固たる
    例:a firm mouth きりりとした口元
  • not soft or yielding to pressure; "a firm mattress"; "the snow was firm underfoot"; "solid ground"柔らかくないか圧力に屈さない頑丈
    例:a firm mattress 硬めのマットレス
  • securely established; "holds a firm position as the country's leading poet"しっかり確立される確固たる
    例:holds a firm position as the country's leading poet 国を代表する詩人として確固たる位置を占める
  • not subject to revision or change; "a firm contract"; "a firm offer"改訂や変化に従わない聢り
    例:a firm contract 確定契約