サイトマップ 
 
 

fagの意味・覚え方・発音

fag

【名】 たばこ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fagのいろいろな使用例

名詞

1. 攻撃的な表現(同性愛者を表す侮蔑的な用語)

使用における注意

この単語は、攻撃的かつ侮辱的な意味合いを持つため、使用には十分な配慮が必要です。特に、社会的な文脈においては、不適切とされることが多いです。
It’s important to be cautious when using the term 'fag' as it carries a derogatory connotation.
「fag」という言葉を使用する際は、その侮辱的な意味を理解し、注意が必要です。
  • "He called him a fag." - 彼は彼を「ファグ」と呼んだ。
  • "Using 'fag' in conversation can be very offensive." - 会話で「ファグ」を使うことは非常に攻撃的な場合があります。
  • "Many people find the term 'fag' unacceptable." - 多くの人は「ファグ」という用語を受け入れられないと考えています。
  • "The use of 'fag' in schools should be addressed." - 学校での「ファグ」の使用について対処する必要があります。
  • "He was bullied because someone called him a fag." - 誰かに「ファグ」と呼ばれたため、彼はいじめにあった。
  • "It's better to avoid using the word 'fag'." - 「ファグ」という言葉を使うのは避ける方が良い。
  • "Some people still use 'fag' as an insult." - いまだに「ファグ」を侮 insultとして使う人もいます。

2. タバコ関連のスラング

煙草としての使用

この単語は、一部のスラングではタバコやその煙草のことを指すために使われます。この意味での使用は通常、カジュアルな場面で見られます。
In some slang contexts, 'fag' refers to tobacco or cigarette, typically used in casual situations.
スラングの文脈では、「fag」はタバコや煙草を指すことがありますが、カジュアルな場面で一般的に使われます。
  • "Can I borrow a fag?" - タバコを1本借りてもいいですか?
  • "He lit up a fag outside." - 彼は外でタバコに火をつけた。
  • "She doesn’t smoke fags anymore." - 彼女はもうタバコを吸わない。
  • "I need to buy some fags." - タバコを買わなければなりません。
  • "He kicked the habit of smoking fags." - 彼はタバコを吸う習慣をやめた。
  • "We shared a fag during the break." - 休憩中にタバコを一緒に吸った。
  • "Fags are becoming more expensive these days." - 最近タバコはますます高くなっている。

3. その他

イギリスのスラング

イギリスでは、「fag」は学生が教師や年上の人に対して使う場合もありますが、これは非常に限られた文脈において見られる言い回しです。
In British slang, 'fag' can also refer to a student who does tasks for a teacher or an older person, used in very limited contexts.
イギリスのスラングでは、「fag」は教師や年上の人に使われる場合もありますが、限られた文脈でしか見られません。
  • "He was a fag for the teacher." - 彼はその教師のための下僕だった。
  • "In our school, being a fag was common." - 私たちの学校では、下僕であることは普通でした。
  • "The young student acted as a fag." - 若い学生が下僕として振る舞った。
  • "Being a fag means doing tasks for seniors." - 下僕であることは、年上の人のタスクをすることを意味する。
  • "In Britain, the term fag has various meanings." - イギリスでは、「fag」という言葉にはさまざまな意味があります。

動詞

1. サービスをする、奉仕する

学校の上下関係における奉仕

この意味では、主にイギリスの公立学校における上下関係において、下級生が上級生に対して奉仕することを指します。この行為は、学校生活の一部として行われることが多いです。
In British public schools, students often fag for their seniors by doing tasks such as cleaning or running errands.
イギリスの公立学校では、下級生が上級生のために掃除や用事をすることがよくあります。
  • fag for seniors - 上級生のために奉仕する
  • students who fag - 奉仕する生徒たち
  • to fag in school - 学校で奉仕する
  • common for juniors to fag - 下級生が奉仕するのが一般的
  • to fag for the prefects - プレフェクトのために奉仕する
  • he had to fag daily - 彼は毎日奉仕しなければならなかった
  • to fag as a first year - 一年生として奉仕する

労働する

この意味では、特に学生が勉強やその他の活動において懸命に働くことを指します。努力や疲労を伴う作業が含まれます。
Many students tend to fag, trying to balance studies and extracurriculars.
多くの学生は、勉強と課外活動の両立を試みる中で懸命に働くことが多いです。
  • to fag hard - 一生懸命に働く
  • they fag day and night - 彼らは昼夜を問わず働く
  • we need to fag for the exam - 試験に向けて頑張る必要がある
  • he always fags for his grades - 彼はいつも成績のために懸命に働く
  • students fagging for success - 成功のために働く学生たち
  • to fag on assignments - 課題に取り組む
  • she fags with her studies - 彼女は勉強に励んでいる

2. 疲れる、疲れさせる

過労やストレスによる疲労

この意味では、過剰な労働やストレスによって心身が疲れることを指します。特に過労が原因で体調を崩すことも含まれます。
After several hours of studying, I felt like I was going to fag out.
数時間の勉強の後、私は疲れ果ててしまいそうだった。
  • fag out from work - 仕事で疲れ果てる
  • to fag under pressure - プレッシャーで疲れる
  • he fags easy - 彼は簡単に疲れる
  • she began to fag after the hike - ハイキングの後、彼女は疲れ始めた
  • you might fag if you don't take breaks - 休憩を取らなければ疲れるかもしれない
  • I can fag quickly - 私はすぐに疲れることができる
  • feeling fagged out - 疲れ果てたと感じる

家庭での疲労

家事や育児など、家庭における活動によって、日常的に疲れを感じることも含まれます。特に母親などが感じやすい疲労です。
She often fags at home with all the chores and kids to take care of.
彼女は家事や子供の世話でよく疲れ果てる。
  • fagging away at chores - 家事で疲れる
  • feeling fagged after a busy day - 忙しい一日の後に疲れる
  • he fags with household tasks - 彼は家事で懸命に働く
  • getting fagged from parenting - 育児で疲れる
  • I fag every evening cleaning - 毎晩掃除をして疲れる
  • she fags away taking care of the children - 子供の世話をして疲れる
  • to fag through daily tasks - 毎日のタスクを通して疲れる

英英和

  • offensive term for an openly homosexual manあからさまにホモセクシュアルの男性をさげすむ言葉ホモ
  • finely ground tobacco wrapped in paper; for smoking紙に包んだ細かく挽いたタバコ紙巻煙草
  • act as a servant for older boys, in British public schools年長の少年のための使用人として、英国民学校で務める男女
  • work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"熱心に取り組む骨折って働く
  • exhaust or get tired through overuse or great strain or stress; "We wore ourselves out on this hike"酷使、あるいは極度の緊張、ストレスを通じてひどく疲れさせるあるいは疲れさせる疲れさせる