サイトマップ 
 
 

exposedの意味・覚え方・発音

exposed

【形】 さらされる、露出する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

exposedの意味・説明

exposedという単語は「さらされる」や「明らかにされる」を意味します。この単語は一般的に、何かが隠れている状態から出てきて見えるようになることを指します。「expose」の過去形・過去分詞形であり、何かを露出させたり、その状態に置かれたりすることを表現します。

具体的には、物理的な状況だけでなく、感情や情報においても使われます。例えば、真実や問題が明るみに出るとき、その内容が「exposed」されると言います。また、自分自身や他者が危険や影響にさらされる状況でも使用されることがあります。状況に応じて、公開や暴露という意味合いが強くなります。

exposedは、特に社会問題、プライバシー、リスクの文脈でよく使われます。例えば、ジャーナリズムの分野では、スキャンダルや不正行為が「exposed」されることが重要な役割を果たします。また、環境問題においては、特定の地域が汚染の影響に「exposed」されている状況が議論されることもあります。このように、使用される文脈によって意味が異なる場合があるため、理解する際には注意が必要です。

exposedの基本例文

The storm exposed the weak spots in our roof.
嵐のせいで屋根の弱い部分が露出した。
The celebrity's scandal was exposed by the paparazzi.
有名人のスキャンダルがパパラッチによって暴露された。
The archaeologists carefully exposed the ancient artifacts.
考古学者たちは古代の遺物を注意深く露出させた。

exposedの意味と概念

動詞

1. 公にする

この意味では、秘密にされていた情報を一般の人々に知らしめることを指します。例えば、スキャンダルやニュースが報道されるときにも使われることが多く、特定の情報が知られていなかった人々によって共有されるようになる場合に用いられます。
The journalist exposed the corruption in the government.
そのジャーナリストは政府の腐敗を公にした。

2. 見せる

この意味は、何かを外に出して見えるようにすることを指します。物理的に覆いを取り除いたり、何かをアピールすることが含まれます。例えば、展示物を見せる場合や、特定の状況における真実を示す際に使われます。
The artist exposed her paintings at the gallery.
そのアーティストはギャラリーで自分の絵を披露した。

3. 危険にさらす

この意味では、何かまたは誰かを危険な状況に置くことを指します。これにより、リスクや不都合な状況が生じる可能性があるため、注意を要するシチュエーションです。例えば、行動によって他の人や自分自身が危険にさらされる場合に使われます。
By ignoring the safety regulations, they exposed the workers to dangers.
安全規則を無視することで、彼らは作業員を危険にさらした。

形容詞

1. 裸の

この意味では、身体が服で覆われていない状態を指します。特に、外的な要因からの保護がないことを示し、自然な状態にあることや、他者から見える状態を強調します。このような状況は、文化やコンテキストによって受け取られ方が異なる場合があります。
The children were exposed while playing on the beach.
子供たちは海辺で遊んでいるときに裸でした。

2. さらされた

この意味は、危険や影響に対する保護がない状態を示します。主に、環境や状況において脆弱性があることを表現し、悪影響を受けやすい状況を強調します。たとえば、過酷な気象条件や社会的なリスクに対する影響を受けることが含まれます。
The building was exposed to severe weather and suffered damage.
その建物は厳しい天候にさらされて損傷を受けました。

3. 公開された

この意味は、何かが外部に見える状態であることを指し、特に、何かが秘密ではなく広く知られているというニュアンスがあります。特に、情報や知識が一般的に知られている場合に使われます。この文脈では、安全性やプライバシーの観点が強調されることが多いです。
The report exposed many issues within the organization.
その報告書は組織内の多くの問題を公開しました。

exposedの覚え方:語源

exposedの語源は、ラテン語の「exponere」に由来します。この言葉は「ex」(外へ)と「ponere」(置く)という二つの部分から成り立っています。「exponere」は、何かを外に置くこと、または何かを明らかにすることを意味しました。英語では、14世紀頃から「expose」という形で使われ始め、そこから派生して「exposed」が登場しました。

「exposed」は、物理的に裸にされた状態や、何らかの情報や状況が公開されたことを示す語として一般的に使われています。このように、語源から見ると「exposed」は、本来持っていた「外に置く」という意味合いが続いていることがわかります。そのため、現代の使用においても、何かが隠されている状態から解放され、外部にさらされている状況を表しています。

exposedの類語・関連語

  • revealedという単語は、何か隠れていたものを明らかにすることを意味します。exposedよりも、より積極的な開示のニュアンスがあります。例えば、「The truth was revealed.(真実が明らかになった)」という使い方に見られます。
  • uncoveredという単語は、隠れていたものを取り除いて見えるようにすることを意味します。exposedに比べて、意図的に何かを明らかにする状態を強調する傾向があります。例えば、「The investigation uncovered new evidence.(調査は新しい証拠を明らかにした)」という例があります。


exposedの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : revealed

revealed」は、何かが隠されていたものが見えるようになることや、真実が明らかになることを意味します。特に、秘密や情報が公開されたり、発表されたりする際に使われます。例えば、調査の結果や人の感情など、何かが明らかになる瞬間を表現する時によく用いられます。
exposed」は、物理的に何かがさらされることや、特定の状況に置かれることを意味します。例えば、危険や悪影響にさらされる場合や、何かが見える状態にされることを指します。一方で「revealed」は、情報や事実が明らかにされることに特化しているため、単に隠されていたものが見えるようになるというよりも、より意図的に明かされるニュアンスがあります。ネイティブは、exposedが物理的・状況的なコンテキストで使われることが多いのに対し、revealedは情報や感情の開示に関連していると感じています。
The investigation revealed new evidence about the case.
その調査は、その事件に関する新たな証拠を明らかにした
The investigation exposed new evidence about the case.
その調査は、その事件に関する新たな証拠をさらけ出した
この文脈では、両方の単語が置換可能ですが、「revealed」は情報が意図的に公開されるニュアンスが強く、「exposed」は物理的または状況的に何かが見えた状態を強調しています。

類語・関連語 2 : uncovered

単語uncoveredは、何かが隠れていたものが明らかになることを意味します。この単語は、物理的なものや情報が見える状態にされることを示す際に使われます。また、意外な事実や新発見が明らかになる場合にも使われることがあります。
単語exposedも同様に「明らかにする」という意味を持ちますが、より強いニュアンスで危険やリスクにさらされることを示すことが多いです。例えば、自然環境に晒されることや、プライバシーが侵害されることを指す場合が多いです。つまり、exposedは危険性や脆弱性を強調するのに対し、uncoveredは単に見えるようにすることに重点を置いていると言えます。
The archaeologists uncovered ancient artifacts buried beneath the ground.
考古学者たちは地面の下に埋まっていた古代の遺物を明らかにした。
The archaeologists exposed ancient artifacts buried beneath the ground.
考古学者たちは地面の下に埋まっていた古代の遺物を露出させた。
この例文では、uncoveredexposedがどちらも使われていますが、微妙なニュアンスの違いがあります。uncoveredは、遺物が見えるようになったことを強調しており、発見の喜びを感じさせます。一方で、exposedは、遺物が何らかの方法で露出している状態を指し、場合によってはその遺物が傷つくリスクを含むことがあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

exposedの会話例

exposedの日常会話例

「exposed」という単語は、日常会話においていくつかの意味を持ちます。主に「さらされている」「露出している」という意味で使われ、物理的な状況や感情的な状況に関連して使われることがあります。この単語は、状況や環境に対する無防備さを表現する際に役立ちます。

  1. 物理的に何かが外部にさらされている状態
  2. 感情的に脆弱な状態

意味1: 物理的に何かが外部にさらされている状態

この意味での「exposed」は、何かが外の環境にさらされていることを指します。例えば、屋外に置かれた家具や、直射日光に当たっている物体などが該当します。会話では、物が雨や風にさらされることについて話す際に使われます。

【Exapmle 1】
A: Be careful! The books are exposed to the rain.
A: 気をつけて!本が雨にさらされているよ。
B: Oh no! I need to bring them inside quickly.
B: ああ、どうしよう!急いで中に入れなきゃ。

【Exapmle 2】

A: The plants are exposed to the sun all day.
A: 植物は一日中太陽にさらされているよ。
B: Maybe we should move them to a shaded area.
B: じゃあ、日陰に移した方がいいかもしれないね。

【Exapmle 3】

A: Is that car exposed to the elements?
A: あの車は外の環境にさらされているの?
B: Yes, it doesn't have a cover.
B: そう、カバーがないからね。

意味2: 感情的に脆弱な状態

この意味での「exposed」は、心理的または感情的に脆弱であることを示します。人が自分の感情や弱点をさらけ出すときに使われ、中には他人に見られたくないような状況が含まれます。会話では、心の状態について話す際に使用されます。

【Exapmle 1】
A: I felt so exposed when I shared my story.
A: 自分の話をしたとき、とてもさらけ出した気分だった
B: I understand. It's not easy to open up.
B: わかるよ。心を開くのは簡単じゃないよね。

【Exapmle 2】

A: After the argument, I felt exposed and vulnerable.
A: 口論の後、脆弱でさらされた気分だった
B: It's okay to feel that way sometimes.
B: そういう気持ちになることもあるよね。

【Exapmle 3】

A: Sharing my feelings makes me feel exposed.
A: 自分の気持ちを話すと、さらけ出した気分になる
B: But it's important to express them.
B: でも、それを表現することは大切だよ。

exposedのビジネス会話例

ビジネスにおける「exposed」は、主にリスクや脆弱性、または市場や情報へのアクセスがある状態を指す場合に使われます。企業やプロジェクトがどのように外部要因に影響されるかを示すために用いられることが多いです。

  1. リスクにさらされている状態
  2. 情報や市場に公開されている状態

意味1: リスクにさらされている状態

この会話では、「exposed」が企業が市場の変動や競争によりリスクにさらされている状況で使われています。特に新たな競合が出現した際の脆弱性について話しています。

【Example 1】
A: Our company is exposed to significant risks due to the new competitor entering the market.
A: 私たちの会社は、新しい競合が市場に参入したため、重大なリスクにさらされています
B: Yes, we need to develop a strategy to mitigate those exposed risks.
B: はい、私たちはそのリスクを軽減するための戦略を開発する必要があります。

【Example 2】

A: If we don't diversify our portfolio, we'll remain exposed to financial losses.
A: ポートフォリオを多様化しなければ、私たちは財務的損失にさらされ続けるでしょう。
B: That's true. We should consider investing in different sectors to avoid being exposed.
B: それは本当ですね。私たちはさらされるのを避けるために、異なるセクターへの投資を考慮するべきです。

【Example 3】

A: The recent data breach has left us exposed to potential lawsuits.
A: 最近のデータ侵害により、私たちは潜在的な訴訟にさらされることになりました。
B: We must take immediate action to protect ourselves from being exposed again.
B: 私たちは再びさらされるのを防ぐために、即座に行動を取らなければなりません。

意味2: 情報や市場に公開されている状態

この会話では、「exposed」が市場や顧客に対して情報が公開されていることを示しています。特に新製品の発表やマーケティング戦略についての話をしています。

【Example 1】
A: Our new product will be exposed to the public next week during the launch event.
A: 私たちの新製品は、来週の発表イベントで一般に公開されます
B: That's exciting! It will be great to see how customers respond to the exposed features.
B: それは楽しみですね!顧客がその公開された機能にどのように反応するかを見るのが楽しみです。

【Example 2】

A: We need to ensure that our marketing strategies effectively expose our brand to the target audience.
A: 私たちは、マーケティング戦略がターゲットオーディエンスに私たちのブランドを効果的に公開することを確実にする必要があります。
B: Absolutely! The more exposed we are, the better our sales will be.
B: その通りです!私たちがより多く公開されるほど、売上は良くなるでしょう。

【Example 3】

A: I believe that being exposed in social media can significantly boost our visibility.
A: ソーシャルメディアで公開されることが、私たちの視認性を大幅に向上させると考えています。
B: Yes, we should create a campaign that effectively exposes our unique selling points.
B: はい、私たちのユニークなセリングポイントを効果的に公開するキャンペーンを作成するべきです。

exposedのいろいろな使用例

動詞

1. 「影響を与える、公開する」

情報を公開する

この分類は、隠されている情報を公にすることや、他者に影響を与えるためにデータを明らかにする行為について説明しています。
The journalist exposed the corruption scandal to the public.
そのジャーナリストは腐敗スキャンダルを公共に暴露した。
  • exposed to the public - 公にさらされた
  • exposed hidden truths - 隠された真実を暴露した
  • exposed sensitive information - 敏感な情報を暴露した
  • exposed to criticism - 批判にさらされた
  • exposed to scrutiny - 精査にさらされた
  • exposed to danger - 危険にさらされた
  • exposed facts about - 〜に関する事実を暴露した
  • exposed during investigation - 調査中に暴露された
  • exposed secrets of - 〜の秘密を暴露した
  • exposed the lies - 嘘を暴露した

危険や困難にさらす

この分類は、特定のリスクや困難な状況に人や物が直面していることを指します。
The children were exposed to the harsh winter without proper clothing.
子供たちは適切な衣類なしで厳しい冬にさらされた。
  • exposed to risks - リスクにさらされた
  • exposed to harsh conditions - 厳しい条件にさらされた
  • exposed to criticism - 批判にさらされている
  • exposed to the elements - 要素(天候)にさらされた
  • exposed to violence - 暴力にさらされた
  • exposed to toxins - 毒素にさらされた
  • exposed to abuse - 虐待にさらされた
  • exposed to unhealthy environments - 不健康な環境にさらされた
  • exposed to potential threats - 潜在的な脅威にさらされた
  • exposed to danger - 危険にさらされた

2. 「見えるようにする、明らかにする」

物理的に見せる

この分類は、何かを表示したり、目に見えるようにすることについてです。
The photographer exposed the picture by removing the cover.
カメラマンはカバーを外して写真を現した。
  • exposed the body - 体を現した
  • exposed the art for all - すべての人にアートを見せた
  • exposed the hidden beauty - 隠れた美を明らかにした
  • exposed the painting - 絵を示した
  • exposed the truth - 真実を示した
  • exposed to light - 光にさらされた
  • exposed the landscape - 景観を示した
  • exposed during the event - イベントの間に現れた
  • exposed the colors of - 〜の色を示した
  • exposed the architecture - 建築を示した

透明にする

この分類は、物事を理解しやすくするために情報を解明する行為に関連しています。
The report exposed the company's unethical practices.
その報告書は会社の非倫理的な慣行を明らかにした。
  • exposed company secrets - 会社の秘密を暴露した
  • exposed unethical behavior - 非倫理的な行動を暴露した
  • exposed misinformation - 誤情報を明らかにした
  • exposed the flaws in - 〜の欠陥を明らかにした
  • exposed the challenges - 課題を明らかにした
  • exposed the discrepancies - 不一致を暴露した
  • exposed hidden dangers - 隠された危険を明らかにした
  • exposed unfair practices - 不公平な慣行を明らかにした
  • exposed critical errors - 重要なエラーを暴露した
  • exposed the reality of - 〜の現実を明らかにした

形容詞

1. 保護や遮蔽がない状態

裸で無防備な状態

この分類では、身体が直接的に外部の要因にさらされ、その結果として危険や不快感が伴う状態を指します。特に気候や環境からの影響を受けやすくなります。
The child was exposed to the cold weather without proper clothing.
その子供は適切な服装なしに寒い天候にさらされた。
  • exposed skin - 露出した肌
  • exposed nerves - さらされた神経
  • exposed to sunlight - 日光にさらされる
  • exposed area - 露出した地域
  • exposed surfaces - 露出した表面
  • exposed elements - さらされた要素
  • exposed to wind - 風にさらされる

危険にさらされた状態

この分類では、外的リスクや脅威に対して暴露されている状態を示します。健康や安全に影響を及ぼす可能性がある状況を評価する際に使われます。
Many communities are exposed to environmental hazards due to industrial activities.
多くのコミュニティは産業活動のために環境の危険にさらされている。
  • exposed to hazards - 危険にさらされる
  • exposed population - さらされた人口
  • exposed to risks - リスクにさらされる
  • exposed to toxins - 有毒物質にさらされる
  • exposed to pollution - 汚染にさらされる
  • exposed to danger - 危険にさらされる
  • exposed workers - さらされた労働者

2. 裸出された情報や事実

公にされた状態

この分類では、情報や事実が隠されずに完全に知られるようになった状態を示します。透明性や告発の文脈で使用されることがあります。
The investigation exposed the fraud that had been occurring for years.
その調査は何年も続いていた詐欺を明らかにした。
  • exposed secrets - 明らかになった秘密
  • exposed truths - 明らかにされた真実
  • exposed information - さらされた情報
  • exposed evidence - 明らかにされた証拠
  • exposed relations - 暴露された関係
  • exposed policies - 明らかにされた政策
  • exposed records - さらされた記録

敏感な状況にさらされた状態

この分類では、人々や機関が非難や批判にさらされた状況を指します。他者の評価や視線がある中で、他者の行動や選択が問題視されることを含みます。
Being exposed in public can be challenging for many celebrities.
公にさらされることは、多くのセレブにとって挑戦的である。
  • exposed to scrutiny - 精査にさらされる
  • exposed to criticism - 批判にさらされる
  • exposed to public opinion - 公共の意見にさらされる
  • exposed to attention - 注目を浴びる
  • exposed to pressures - プレッシャーにさらされる
  • exposed to judgment - 評価にさらされる
  • exposed to vulnerability - 脆弱性にさらされる

英英和

  • with no protection or shield; "the exposed northeast frontier"; "open to the weather"; "an open wound"保護またはシールドなしで剥出し
    例:The exposed northeast frontier. むき出しのフロンティア北東部。
  • not covered with clothing; "her exposed breast"衣服で覆われない剥出し
    例:her exposed breast 彼女の露出した胸