サイトマップ 
 
 

equippedの意味・覚え方・発音

equipped

【形】 備え付けられた

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

equippedの意味・説明

equippedという単語は「装備された」や「備えられた」を意味します。この単語は通常、特定の目的や状況に応じて必要なものや道具を持っている状態を指します。例えば、兵士が戦闘のために武器を持っている場合や、特定のスキルを習得するために必要な道具や環境が整えられている場合などに使われます。

この単語は、しばしば「equip」という動詞から派生しています。「equip」は何かを装備する、または準備するという意味を持っており、そこから「equipped」に変化することで、「装備されている状態」を強調します。例えば、旅行に行く際には必要な道具を「equipped」として用意することが求められます。このように、意図した活動を行うために必要な備えがあることを示します。

一般的な使用例としては、機器や施設が特定の機能や役割を果たすために必要な道具を持つという文脈が多いです。また、抽象的な意味でも使われることがあり、たとえば、技術や経験が十分に「equipped」されている場合、自信を持って新たな挑戦に臨むことができるというニュアンスがあります。このように、「equipped」は、物理的な装備だけでなく、精神的、技術的な備えも含む広範な意味を持っています。

equippedの基本例文

The firefighters are equipped with protective gear.
消防士たちは保護具を装備しています。
She is equipped with all the knowledge needed to succeed in her job.
彼女は仕事に成功するために必要な知識をすべて持っています。
The new science lab is equipped with the latest equipment and technology.
新しい科学実験室は最新の機器と技術を装備しています。

equippedの意味と概念

動詞

1. 装備する

この意味は、特定の目的のために必要なものを提供することを指します。例えば、サバイバルのために必要な道具や装備を用意する場合に使われます。この用法は、物理的なものだけでなく、知識やスキルを獲得することにも適用されます。
The soldiers were equipped with the latest technology for their mission.
兵士たちは任務のために最新の技術を装備されていた。

2. 能力を授ける

この意味は、特定のスキルや理解を提供することを指します。教育やトレーニングの文脈でよく使われ、誰かが何かを成し遂げるために必要な能力を得る様子を表します。たとえば、新しい技術を学ぶことで仕事に必要な能力を身に付けることなどです。
The program is designed to equip students with essential skills for the job market.
そのプログラムは、学生に就職市場で必要なスキルを身に付けさせるために設計されている。

形容詞

1. 準備が整った

この意味の「equipped」は、必要なものが揃っている状態を指します。例えば、特定の目的のために必要な器具や設備が備わっている場合に使われます。このように、準備が万全で何かに備えていることを強調する際に用いられます。
The kitchen is fully equipped with modern appliances.
そのキッチンは最新の家電で完全に整っています。

2. 武器を持っている

この意味では、特に軍事的な文脈で使われることが多いです。「equipped」は、兵士や部隊が必要な武器や装備を持っていることを示しています。また、危険に立ち向かうための準備ができていることを暗示する場合にも用いられます。
The soldiers were equipped with the latest technology for their mission.
兵士たちは任務のために最新の技術で武装していました。

equippedの覚え方:語源

equippedの語源は、古フランス語の「 equiper」に由来します。この単語は「準備する」や「装備する」という意味を持ち、さらにその起源は古ノルド語の「kippa」にさかのぼります。この古ノルド語の単語は「道具を持っている」や「装備する」を意味し、必要なものを持っている状態を表現します。

英語における「equip」という動詞は、特に特定の目的や活動のために必要な道具や資源を準備することを指します。このため、equippedという形容詞は「装備された」や「備えられた」という意味を持ち、何かを行うために必要なものを備えている状態を示します。

語源を辿ることで、この単語が持つ意味の背景や、どのようにして私たちの言語に取り入れられたのかを理解することができます。equippedは、物理的な装備だけでなく、知識やスキルを持っているという意味でも使用されることが多いのです。このように、言葉の歴史はその使われ方や意味を深める手助けになります。

equippedの類語・関連語

  • furnishedという単語は、「装備された」「家具が備えられた」という意味です。これは主に家具を持っている場所に使われ、物理的なインフラの整った状態を強調します。例えば、「The apartment is furnished with modern furniture.(そのアパートはモダンな家具で備え付けられている)」のように用います。
  • fittedという単語は、「適合させた」「取り付けられた」という意味があり、特定の用途や構造に合わせて設置されたことを示します。例えば、「The car is fitted with a new sound system.(その車は新しいサウンドシステムが取り付けられている)」という具合に使います。
  • armedという単語は、「武装した」という意味があり、特に防御や攻撃のために武器を持つ状態を指します。例えば、「The guards are armed with rifles.(その警備員はライフルで武装している)」のように、特に武器としての装備に焦点を当てています。


equippedの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

equippedのいろいろな使用例

動詞

1. (何かを提供する、特定の目的のために備える)

機器や設備を整えること

動詞の 'equipped' は、特定の目的に応じて必要な機器や設備を整えることを示します。このような文脈では、主に物理的な装備に関連しています。
The building is equipped with state-of-the-art technology.
その建物は最先端の技術を備えています。
  • equipped with tools - 道具を備えている
  • equipped for emergencies - 緊急事態に備えている
  • equipped with safety gear - 安全装備を整えている
  • equipped with the latest software - 最新のソフトウェアを備えている
  • equipped with communication devices - 通信機器を整えている
  • equipped to handle crises - 危機に対処するための準備が整っている
  • equipped for outdoor activities - アウトドア活動に備えている

能力や理解を提供すること

このサブグループでは、'equipped' が能力や理解、知識を備えることを指します。教育や訓練が背景にある場合に使われます。
The course equipped students with the skills needed for the job market.
このコースは学生に就職市場で必要なスキルを提供しました。
  • equipped with critical thinking - 批判的思考を身につけた
  • equipped for future challenges - 将来の課題に備えている
  • equipped with negotiation skills - 交渉スキルを持つ
  • equipped with industry knowledge - 業界知識を持つ
  • equipped to succeed - 成功するための準備が整っている
  • equipped with problem-solving strategies - 問題解決の戦略を身につけた
  • equipped with leadership qualities - リーダーシップの資質を備えている

2.(能力や理解を提供する)

知識を備えること

この他の例では、特定の知識や情報を持つことに焦点を当てています。仕事や学問領域でプラスの影響を与えることに関連しています。
He is well-equipped with knowledge about environmental issues.
彼は環境問題についての知識をしっかり身につけています。
  • equipped with cultural awareness - 文化的理解を備えている
  • equipped with technological expertise - 技術的な専門知識を持つ
  • equipped to navigate challenges - 課題を乗り越える能力を持つ
  • equipped with language skills - 言語スキルを備えている
  • equipped with project management techniques - プロジェクト管理の技術を持つ
  • equipped for academic pursuits - 学問的な追求に備えている
  • equipped with research methodologies - 研究手法を備えている

組織的な準備

このグループでは、特に組織的な観点から備えや準備がなされていることを強調しています。
The team is equipped to tackle the project effectively.
そのチームはプロジェクトに効果的に取り組む準備が整っています。
  • equipped with a contingency plan - 予備計画を備えている
  • equipped for team collaboration - チームの協力に備えている
  • equipped with resources for success - 成功するためのリソースを備えている
  • equipped with strategies for growth - 成長のための戦略を持つ
  • equipped to achieve goals - 目標を達成するための準備が整っている
  • equipped with assessment tools - 評価ツールを備えている
  • equipped for effective communication - 効果的なコミュニケーションに備えている

形容詞

1. (必要なもの、役に立つものが提供されている)

準備が整っている

この用法では、何かの目的に対して必要な装備や道具が完備されている状態を指します。
The team is well equipped for the competition.
そのチームは競技のために十分に装備されています。
  • equipped with tools - ツールが装備されている
  • equipped for success - 成功のために装備されている
  • equipped with technology - テクノロジーが装備されている
  • well-equipped organization - 十分に装備された組織
  • equipped for challenges - 課題への備えがある
  • equipped with knowledge - 知識が装備されている
  • equipped for emergencies - 緊急事態のために装備されている
  • equipped with resources - 資源が装備されている
  • equipped with skills - スキルが装備されている
  • thoroughly equipped - 徹底的に装備された

軍事的な備え

この用法では、特に武器や戦闘装備が整った状況を指します。
The soldiers were equipped for combat.
兵士たちは戦闘のために装備されていました。
  • equipped with weapons - 武器が装備されている
  • fully equipped troops - 完全装備の部隊
  • equipped for warfare - 戦争のために装備されている
  • armed and equipped - 武装し装備された
  • well-equipped for defense - 防衛のために十分に装備された
  • strategically equipped - 戦略的に装備された
  • heavily equipped units - 重装備の部隊
  • equipped for tactical operations - 戦術作戦のために装備されている
  • combat-ready and equipped - 戦闘準備が整っている
  • equipped for surveillance - 監視用に装備されている

2. (適切に準備された)

適応可能性

この用法では、特定の条件や状況に対応できるような装備や能力が整っていることを示します。
The project is equipped to adapt to changes.
そのプロジェクトは変化に適応するための準備が整っています。
  • equipped to handle risks - リスクに対応するために装備されている
  • equipped for future needs - 将来のニーズに備えて装備されている
  • equipped to face challenges - 課題に立ち向かうために装備されている
  • equipped to support innovation - イノベーションを支えるために装備されている
  • equipped for growth - 成長のために装備されている
  • equipped to ensure safety - 安全を確保するために装備されている
  • equipped for customer service - 顧客サービスのために装備されている
  • equipped to lead - 指導するために装備されている
  • equipped to communicate effectively - 効果的にコミュニケーションするために装備されている
  • equipped to achieve goals - 目標を達成するために装備されている

特徴的な装備

この用法では、特定の目的に対する特有の装備や能力があることを表します。
They are equipped with advanced features.
彼らは先進的な機能を装備しています。
  • equipped with features - 特徴が装備されている
  • equipped with enhancements - 強化が装備されている
  • equipped with customizable options - カスタマイズ可能なオプションが装備されている
  • equipped with state-of-the-art technology - 最新の技術が装備されている
  • equipped with safety measures - 安全対策が装備されている
  • equipped with innovative solutions - 革新的な解決策が装備されている
  • equipped with multimedia resources - マルチメディアリソースが装備されている
  • equipped with user-friendly interfaces - ユーザーフレンドリーなインターフェースが装備されている
  • equipped with ergonomic designs - 人間工学的デザインが装備されている
  • equipped with interactive elements - インタラクティブな要素が装備されている