サイトマップ 
 
 

emergedの意味・覚え方・発音

emerged

【形】 現れた

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˈmɜːrdʒd/

emergedの意味・説明

emergedという単語は「現れる」や「出現する」を意味します。この単語は、何かが見えたり、認識されたりする状態に移行することを表現します。例えば、何かが隠れていた場所から出てくるときや、視界に入るようになるときに使用されることが多いです。また、比喩的に使われることもあり、アイデアや情報が新たに浮上する際にも適用されます。

emergedは、さまざまな文脈で使われ、広範囲な意味を持つ単語です。たとえば、ビジネスの世界では、新たなトレンドやマーケットニーズが現れる状況において使われることが多いです。また、科学や環境問題に関する議論でも、特定の問題が注目されるようになったときなどに、emergedが使用されます。このように、単なる物理的な出現だけではなく、抽象的なアイデアや現象の発生を示す言葉としても大変重要です。

この単語は、文書や会話の中で非常に使い勝手がよく、さまざまなシチュエーションに適応可能です。時制に応じて、emerge(現在形)、emerging(現在分詞)、emerged(過去形)と変化するため、過去の出来事や進行中のプロセスについても表現できます。emergedを使うことで、何か新しいものが浮かび上がったり、変化があったことを明確に伝えることが可能です。

emergedの基本例文

The truth about the scandal finally emerged.
スキャンダルの真実がついに明らかになった。
A beautiful butterfly emerged from its cocoon.
美しい蝶が繭から出てきた。
A new type of technology has emerged in recent years.
近年、新しい技術が出現した。

emergedの意味と概念

動詞

1. 出現する

この意味は、何かが隠れている状態から出てくることを指します。例えば、物体や人物が見えるようになるときなどに使います。また、何かが新たに見つかる、あるいは明らかになる状況でも使われることがあります。
The butterfly emerged from its cocoon.
蝶はさなぎから現れた。

2. 成長する

ある状況や経験の結果として、新しいものが形成されることを指します。特に、考えやアイデア、状態が徐々に明らかになったり、発展したりする際に使用されることが多いです。
New technologies have emerged from the research.
新しい技術が研究から生まれた。

3. 明らかになる

情報や事実が知られるようになったり、周りの人に認識されることを意味します。例えば、問題の解決策や脅威がはっきりと見えるようになったときに用いられます。
The truth about the incident finally emerged.
その事件に関する真実がついに明らかになった。

4. 浮上する

水面上に何かが浮かぶ、または浮かび上がることを意味します。自然の現象や物理的な状態での変化を表現する際に使われます。
The sun emerged from behind the clouds.
太陽が雲の後ろから現れた。

emergedの覚え方:語源

emergedの語源は、ラテン語の「emergere」に由来しています。この単語は「e-」(外へ)と「mergere」(沈む、潜る)から成り立っています。「mergere」は、古代イタリア語の「mergo」や、インド・ヨーロッパ語族の「mr̥g-」(浸る、沈む)に関連しています。emergeは本来、「下から浮かび上がる」や「浮上する」という意味を持ち、何かが隠れている状態から表面に出てくる様子を表しています。英語においては、emergeが使われることで、情報や状況、物事が明らかになることや、進化、発展の過程を示す場合に用いられます。このように、語源を辿ることで言葉の意味や使われ方の背景を理解することができます。

emergedの類語・関連語

  • aroseという単語は、何かが発生することや起こることを示します。emergedは物理的な形で現れることを示していますが、aroseは問題や状況が生じる場合に使われます。例:「A problem arose during the meeting.(会議中に問題が発生した。)」


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

emergedのいろいろな使用例

動詞

1. 表面に出る、現れる

出現する

この意味は、何かが隠れていた場所から外に出てくることや、見えない状態から明らかになることを表します。
The truth has emerged after many years of investigation.
長年の調査の結果、真実が明らかになった。
  • emerged from the shadows - 影から現れる
  • suddenly emerged - 突然現れる
  • emerged into the light - 光の中に現れる
  • emerged as a leader - リーダーとして現れる
  • emerged from the crowd - 群衆から現れる
  • emerged after the storm - 嵐の後に現れる
  • slowly emerged - ゆっくり現れる
  • emerged victorious - 勝者として現れる
  • fully emerged - 完全に現れる
  • emerged from oblivion - 忘れ去られたものから現れる

露呈する

この意味は、隠されていた事実や状況が知られるようになることを示します。
New challenges have emerged in the industry.
業界に新たな課題が浮上した。
  • problems emerged - 問題が露呈する
  • issues emerged - 問題が発生する
  • evidence emerged - 証拠が浮かび上がる
  • opportunities emerged - 機会が生まれる
  • patterns emerged - パターンが現れる
  • conflicts emerged - 論争が浮かび上がる
  • changes emerged - 変化が生じる
  • trends emerged - トレンドが現れる
  • ideas emerged - アイデアが生まれる
  • threats emerged - 脅威が現れる

2. 結果として現れる、起こる

結果として生じる

何かの結果として新たな状況や問題が発生することを示しています。
From the discussions, new opportunities emerged for collaboration.
議論から、新しい協力の機会が生まれた。
  • emerged as a result - 結果として現れる
  • opportunities emerged from discussions - 議論から機会が現れる
  • challenges emerged from reforms - 改革から課題が生じる
  • solutions emerged from brainstorming - ブレインストーミングで解決策が現れる
  • benefits emerged from the partnership - パートナーシップから利益が生まれる
  • consequences emerged from the decision - 決定から結果が生じる
  • ideas emerged from the workshop - ワークショップからアイデアが現れる
  • possibilities emerged from the research - 研究から可能性が生まれる
  • insights emerged from feedback - フィードバックから洞察が現れる
  • issues emerged as a result - 結果として問題が生じる