サイトマップ 
 
 

embroiledの意味・覚え方・発音

embroiled

【形】 巻き込まれた

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

embroiledの意味・説明

embroiledという単語は「巻き込まれた」や「関わった」を意味します。この単語は主に、複雑な状況や争いごとに巻き込まれている状態を表す際に使われます。たとえば、政治や社会、個人関係などのトラブルに関与し、特定の問題に対して責任や影響を持つ場合に用いられます。

embroiledは、特にネガティブな意味合いを持つことが多く、争いや対立の中にいることを示唆します。文字通り「生煮えの状態にある」というニュアンスがあり、状況がはっきりしておらず、不安定さを伴うことが多いです。この単語は、単に「関わる」というよりも、より強い形で「巻き込まれている」ため、自分の意志だけでは脱出できないような厄介な状況を想像させます。

使用される文脈としては、ニュース記事や文学作品、会話などが挙げられます。特に、何かしらのスキャンダルや争いについて話す際には、この単語が適切に使われることが多いです。たとえば、政治家が不正疑惑にembroiledされている、または、家族間の争いにembroiledしているといったように、具体的な状況を示すことで、その状況の深刻さや複雑さを強調する役割を果たします。

embroiledの基本例文

The politician was embroiled in a corruption scandal.
その政治家は汚職スキャンダルに巻き込まれた。
She was embroiled in a heated argument with her friend.
彼女は友達と激しい議論に巻き込まれた。
The company became embroiled in a scandal and lost many customers.
その企業はスキャンダルに巻き込まれ、多くの顧客を失った。

embroiledの意味と概念

動詞

1. 巻き込む

この意味では、ある状況や行動に他者を無理やり参加させることを指します。特に、ネガティブな状況や論争に入れられることが多く、本人の意志とは関係なく強制的に関与させられる場合が多いです。例えば、家庭内の喧嘩や社会問題などに巻き込まれることを表現する際に使われます。
The politician was embroiled in a scandal that affected his reputation.
その政治家は、自身の評判に影響を与えるスキャンダルに巻き込まれた。

2. 引き込む

状況に無理やり参加させられることを示し、特に意図的な行動や決まりごとに巻き込まれるニュアンスが含まれます。友人のトラブルに引き込まれたり、職場の問題に巻き込まれるようなシチュエーションで使われ、他者の問題が自分に影響を与える際に用いられます。
She was embroiled in a complex legal battle over her inheritance.
彼女は相続に関する複雑な法的闘争に引き込まれた。

形容詞

1. 深く関与している

この意味では、何か複雑な事柄や争いごとに入り込んでいる状態を表します。単に関与するだけでなく、その状況がもたらす込み入った問題や問題の深刻さを強調しています。したがって、感情的な側面や緊張感が含まれる場合が多く、特に社会的な問題や人間関係のトラブルで使われます。
The politician was embroiled in a scandal that affected his career.
その政治家はキャリアに影響を及ぼすスキャンダルに巻き込まれていた。

2. 複雑な状況に悩まされている

この意味では、困難な状況や複雑な関係に巻き込まれている様子を示しています。このような状態は、本人にとってストレスや不安を引き起こすことが多く、解決が難しい場合があります。特に、他者との関係やグループの問題に焦点が当たることが一般的です。
The community was embroiled in a heated debate over the new policy.
コミュニティは新しい政策についての激しい議論に巻き込まれていた。

embroiledの覚え方:語源

embrolledの語源は、ラテン語の「in-」と「broil(混乱させる、乱す)」に由来しています。「in-」は「中に」という意味を持ち、「broil」は「煮る、焼く」から派生した言葉で、元々の意味は「混沌、騒動などの状態」と関連しています。本来の意味合いは、何かに巻き込まれて混乱することを示しています。

英語において、この言葉は非常に感情的または困難な状況に置かれることを指すと同時に、他者との争いやトラブルに関わる場合にも使われます。そのため、embrollの使用は、物理的な行為に限らず、心理的な状態や社会的な状況にも広がります。このように、語源を知ることで、embrollの語の背後にある意味をより深く理解することができます。

embroiledの類語・関連語

  • involvedという単語は、何かに関与することや、複雑に絡み合っていることを指します。「彼は複雑な問題にinvolvedしている」と言うと、問題に巻き込まれている様子が分かります。
  • entangledという単語は、物理的にも比喩的にも絡まることを意味します。例えば、「彼女は仕事にentangledしている」と言うことで、仕事が複雑に絡んでいて抜け出せない状態を表現できます。
  • mixed-upという単語は、混乱している状態や、何かがごちゃごちゃになっていることを表します。「彼は情報がmixed-upしている」と言えば、情報が混乱していることを意味します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

embroiledのいろいろな使用例

動詞

1. 状況や状態に引き込む

意図的な引き込み

誰かまたは何かを意図的に特定の状況や状態に巻き込むことを指します。
The politician got embroiled in a major scandal.
その政治家は大規模なスキャンダルに巻き込まれた。
  • embroiled in controversy - 論争に巻き込まれる
  • embroiled in legal issues - 法的問題に巻き込まれる
  • embroiled in a dispute - 論争に巻き込まれる
  • embroiled in chaos - 混乱に巻き込まれる
  • embroiled in negotiations - 交渉に巻き込まれる
  • embroiled in a fight - ケンカに巻き込まれる
  • embroiled in politics - 政治に巻き込まれる
  • embroiled in scandal - スキャンダルに巻き込まれる
  • embroiled in a war - 戦争に巻き込まれる
  • embroiled in personal affairs - 私事に巻き込まれる

自然な引き込み

予想外の状況や事件に巻き込まれることを示します。
She accidentally became embroiled in the argument between her friends.
彼女は友人たちの口論に偶然巻き込まれた。
  • easily embroiled in drama - 簡単にドラマに巻き込まれる
  • unwittingly embroiled in conflict - 知らずに対立に巻き込まれる
  • quickly embroiled in trouble - すぐにトラブルに巻き込まれる
  • suddenly embroiled in chaos - 突然混乱に巻き込まれる
  • often embroiled in misunderstandings - 誤解にしばしば巻き込まれる
  • predictably embroiled in scandal - 予想通りスキャンダルに巻き込まれる
  • repeatedly embroiled in fights - 繰り返しケンカに巻き込まれる
  • habitually embroiled in drama - いつもドラマに巻き込まれる
  • reluctantly embroiled in a situation - 仕方なく状況に巻き込まれる

2. 行動を強制する

行動の強制

特定の行動や行動様式を強制される様子を表します。
The crisis embroiled the company in unexpected changes.
その危機は会社を予期しない変化に巻き込んだ。
  • embroiled in major changes - 大きな変化に巻き込まれる
  • embroiled in urgent issues - 重要な問題に巻き込まれる
  • actively embroiled in decision-making - 意思決定に積極的に巻き込まれる
  • inevitably embroiled in actions - どうしても行動に巻き込まれる
  • fully embroiled in the process - プロセス全体に巻き込まれる
  • constantly embroiled in challenges - 常に課題に巻き込まれる
  • potentially embroiled in risk - リスクに巻き込まれる可能性がある
  • directly embroiled in initiatives - イニシアティブに直接巻き込まれる
  • willingly embroiled in tasks - 自発的にタスクに巻き込まれる

不可避な状況

回避が難しい状況や結果に引き込まれることを示す。
They found themselves embroiled in a crisis they could not avoid.
彼らは避けられない危機に巻き込まれてしまった。
  • hopelessly embroiled in conflict - 絶望的に対立に巻き込まれる
  • reluctantly embroiled in a mess - 仕方なく混乱に巻き込まれる
  • involuntarily embroiled in events - 自動的に出来事に巻き込まれる
  • precariously embroiled in circumstances - 危険な状況に巻き込まれる
  • tragically embroiled in disaster - 悲劇的に災害に巻き込まれる

形容詞

1. 複雑な状況に深く関与している

社会的・政治的文脈

この分類では、'embroiled'が特に社会や政治の文脈で用いられるケースを扱います。様々な問題や対立に巻き込まれている状況を表すことが多いです。
The actor became embroiled in a scandal that affected his career.
その俳優は、彼のキャリアに影響を及ぼすスキャンダルに巻き込まれた。
  • embroiled in controversy - 論争に巻き込まれている
  • embroiled in political debates - 政治的議論に巻き込まれている
  • embroiled in legal issues - 法的問題に巻き込まれている
  • embroiled in conflict - 対立に巻き込まれている
  • embroiled in negotiations - 交渉に巻き込まれている
  • embroiled in a scandal - スキャンダルに巻き込まれている
  • embroiled in a dispute - 論争に巻き込まれている

個人的・感情的文脈

この分類では、'embroiled'が個人の感情や関係に関連する文脈で使用される場合について説明します。特に、対人関係での複雑な感情に焦点を当てます。
She felt embroiled in a love triangle that left her confused.
彼女は、混乱させる恋愛三角関係に巻き込まれていると感じた。
  • embroiled in a love affair - 恋愛に巻き込まれている
  • embroiled in family drama - 家族のドラマに巻き込まれている
  • embroiled in romantic entanglements - 恋愛に絡めとられている
  • embroiled in emotional turmoil - 感情的な混乱に巻き込まれている
  • embroiled in friendship issues - 友情の問題に巻き込まれている
  • embroiled in personal crises - 個人的な危機に巻き込まれている

2. 複雑さや入り組んだ状況

説明的文脈

この分類では、'embroiled'が特に複雑な状況での絡み合いや混乱を表す際に使われる場合に注目します。
The plot was so embroiled that it was hard to follow.
そのプロットは非常に複雑で、追うのが難しかった。
  • embroiled in complexities - 複雑さに巻き込まれている
  • embroiled in confusion - 混乱に巻き込まれている
  • embroiled in a quagmire - 荒れ地に巻き込まれている
  • embroiled in complications - 複雑さに巻き込まれている
  • embroiled in a maze of issues - 複雑な問題の迷路に巻き込まれている
  • embroiled in bureaucracy - 官僚制に巻き込まれている

冒険・物語の文脈

この分類では、'embroiled'が物語や冒険の中でのキャラクターやプロットの絡みを示す場合について説明します。
The hero found himself embroiled in a quest that would change the world.
主人公は、世界を変えるような冒険に巻き込まれた。
  • embroiled in a battle - 戦いに巻き込まれている
  • embroiled in an adventure - 冒険に巻き込まれている
  • embroiled in a legendary conflict - 伝説の対立に巻き込まれている
  • embroiled in a treacherous conspiracy - 険しい陰謀に巻き込まれている
  • embroiled in a thrilling mystery - スリリングな謎に巻き込まれている