サイトマップ 
 
 

effluviumの意味・覚え方・発音

effluvium

【名】 臭気

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˈfluːvɪəm/

effluviumの意味・説明

effluviumという単語は「悪臭」や「放出物」を意味します。この言葉は特に、有害または不快な気体や液体が放出されることを指す際に用いられます。主に化学や環境科学の分野で使われることが多く、例えば公害や化学物質の漏出などの文脈で見かけることがあります。

この単語はラテン語の「effluere」から派生しており、「流れ出る」という意味を持っています。したがって、effluviumは物質が何かの表面から流れ出ている様子や、その結果発生する現象を描写するために使われます。また、単に悪臭を指すだけでなく、健康や環境への影響を考慮する際にも関連付けられることがあります。

日常的な会話ではあまり使われないかもしれませんが、専門的な文章や報告書では見かけることがあります。そのため、文脈を理解することが重要です。特に、サステナビリティや環境保護に関する議論において、effluviumは有害物質やその影響に関連した重要なキーワードとなります。

effluviumの基本例文

The effluvium from the garbage dump made the air unbreathable.
ごみ処分場からの放出物で空気が呼吸できなくなった。
The odor was so strong that it felt like an effluvium emanating from the sewers.
においは強すぎて、下水道から出ているような放流物のように感じました。
The effluvium in the hospital was caused by poor ventilation and the proliferation of bacteria.
病院の放流物は、換気の不良と、細菌の増殖によって引き起こされました。

effluviumの意味と概念

名詞

1. 悪臭の発生物

エフルビウムは、通常は有害なガスや蒸気として放出される臭気のある物質を指します。このような物質は、化学工場や下水処理施設、あるいは腐敗した物体から発生することがあります。悪臭を伴うことが多いため、周囲の環境に対して悪影響を及ぼすこともあります。
The effluvium from the factory was so pungent that residents complained about the smell.
その工場からの悪臭は非常に強く、住民たちはその匂いについて不満を訴えた。

effluviumの覚え方:語源

effluviumの語源は、ラテン語の「effluvium」に由来しています。この言葉は「ef-」という接頭辞と「fluere」という動詞から成り立っています。「ef-」は「外へ」という意味を持ち、「fluere」は「流れる」という意味です。したがって、effluviumは「外に流れ出るもの」という概念を表しています。

歴史的には、effluviumは主に悪臭や有害なガス、霧のような物質を指す言葉として使われてきました。神話や古典文学においても、不吉な影響を持つものとして言及されることが多く、特に健康や環境に悪影響を及ぼす要素として認識されることが一般的でした。このような背景から、現在の意味に至るまでの過程で、重視されることが多くなりました。

この言葉は、特に科学や医学の分野で多く用いられ、有害物質や環境問題についての議論において重要な役割を果たしています。そのため、語源を知ることで、effluviumに関連する文脈や使用例を理解する助けになるでしょう。

語源 flu
語源 fluct
流れる
More

effluviumの類語・関連語

  • exhalationという単語は、呼吸や蒸発によって空気が出ることを指します。effluviumよりも日常的で、息を吐くことに関連しています。例えば、「彼は深く息を吐いた。 (He took a deep exhalation.)」のように使います。
  • emanationという単語は、物やエネルギーがほかのものから発散する様子を表します。effluviumは不快な匂いに関連することが多いですが、emanationはより広い使い方ができます。例えば、「香水の香りは彼女から発散していた。 (The scent emanated from her.)」のように使います。
  • fumesという単語は、特に化学物質や煙に関連する蒸気を指します。effluviumは一般的に負のイメージがありますが、fumesは有害な蒸気や煙を強調します。例えば、「工場から有害な煙が出ていた。 (Harmful fumes were coming from the factory.)」のように使います。
  • odorという単語は、特定の匂いを指し、必ずしも悪い匂いだけを指すわけではありません。effluviumがネガティブな意味合いを持つのに対し、odorは中立的またはポジティブな匂いにも使われます。例えば、「その花の香りは素晴らしい。 (The odor of the flower is wonderful.)」のように使います。
  • dischargeという単語は、液体や気体が放出されることを意味します。effluviumが特に悪臭を伴うものを指すのに対し、dischargeはより中立的な表現です。例えば、「バッテリーは液体を放出した。 (The battery discharged a liquid.)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

effluviumのいろいろな使用例

名詞

1. 悪臭を伴う排出物(空気中の有害ガスなど)

空気中の有害ガス

このカテゴリでは、effluviumが空気中に存在する有害なガスや臭気としての意味で使用されます。このような効果は、健康や環境に対する潜在的なリスクを示唆しています。
The effluvium from the factory was overwhelming, causing many residents to complain.
その工場からのeffluviumは圧倒的で、多くの住民が苦情を言っていた。
  • toxic effluvium - 有毒な排出物
  • pungent effluvium - 強い悪臭の排出物
  • noxious effluvium - 有害な排出物
  • hazardous effluvium - 危険な排出物
  • foul effluvium - 不快な排出物
  • potent effluvium - 強力な排出物
  • chemical effluvium - 化学的な排出物
  • industrial effluvium - 産業からの排出物
  • foul-smelling effluvium - 悪臭を放つ排出物
  • gaseous effluvium - ガス状の排出物

環境への影響

この分類では、effluviumが環境や生態系に与える影響に関する文脈で使用されます。環境問題に関連する場合に特に重要です。
The effluvium released by the landfills has started to affect the local wildlife.
埋立地から放出されるeffluviumが地元の野生生物に影響を与え始めている。
  • harmful effluvium - 有害な排出物
  • environmental effluvium - 環境上の排出物
  • biodegradable effluvium - 生分解性の排出物
  • chronic effluvium - 慢性的な排出物
  • persistent effluvium - 持続的な排出物
  • ecological effluvium - 生態学的排出物
  • offensive effluvium - 嫌悪感を引き起こす排出物
  • contaminated effluvium - 汚染された排出物
  • unavoidable effluvium - 避けられない排出物
  • excessive effluvium - 過剰な排出物

2. 怪しげな、または不快な気流や蒸気

不快な気流

このカテゴリでは、effluviumが不快な気流や悪臭の伴う蒸気を指します。このような気流は、通常、居住空間や公共の場で問題となります。
The effluvium from the stagnant water created quite an unpleasant atmosphere in the park.
止まった水からのeffluviumが公園の中で非常に不快な雰囲気を生み出した。
  • unpleasant effluvium - 不快な気流
  • disgusting effluvium - 嫌悪感を与える気流
  • stale effluvium - 異臭のする気流
  • pervasive effluvium -広がる不快な気流
  • oppressive effluvium - 圧迫感のある気流
  • rancid effluvium - 腐敗臭の気流
  • foul-smelling effluvium - 悪臭の気流
  • overwhelming effluvium - 圧倒的な気流
  • acrid effluvium - 辛辣な気流
  • sulfurous effluvium - 硫黄臭の気流

健康への影響

この分類では、effluviumが健康に与える潜在的な影響についての文脈で使用されます。特に慢性疾患や不快感を引き起こす要因として注目されます。
Exposure to the effluvium can lead to respiratory problems over time.
そのeffluviumへの曝露は、時間が経つにつれて呼吸器の問題を引き起こす可能性がある。
  • respiratory-effluvium - 呼吸器に関する排出物
  • health-related effluvium - 健康に関連する排出物
  • chronic effluvium exposure - 慢性的な排出物への曝露
  • allergic effluvium - アレルギー反応を引き起こす排出物
  • hazardous effluvium exposure - 危険な排出物への曝露
  • health-impacting effluvium - 健康に影響を与える排出物
  • nauseating effluvium - 吐き気を催す排出物
  • irritating effluvium - イライラさせる排出物