サイトマップ 
 
 

dumpの意味・覚え方・発音

dump

【動】 捨てる、どさりと下ろす

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

dumpの意味・説明

dumpという単語は「捨てる」や「放出する」を意味します。主に物を無造作に置いたり、捨てたりする行為を指す語で、特にごみや不要な物について使われることが多いです。また、デジタルの文脈では、データを一時的に保存したり、一括で移行したりする「ダンプ」というプロセスにも用いられます。

この単語の使用例としては、ゴミ捨て場にごみを「dump」することや、車のトランクに荷物を「dump」する際の状況が挙げられます。具体的には、使わなくなった家具や廃品などを無造作に捨てることに関連しています。また、プログラミングやデータベースの分野では、情報をまとめて取り出すという意味合いで使用されることもあります。たとえば、データベースから情報を「dump」して別の場所に保存することがあります。

このように、dumpという単語は日常生活や技術的な場面で幅広く使用され、特に何かを手間なく捨てる行為や大量の情報のやり取りに関連しています。そのため、シンプルで直感的なニュアンスを持ちながら、さまざまな文脈で使われる多義語として理解することが重要です。

dumpの基本例文

He dumped his girlfriend.
彼は彼女と別れた。
She dumped the old clothes in the bin.
彼女は古い服を容器に捨てた。
The factory dumped its waste into the river.
工場は川に廃棄物を投棄した。

dumpの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(動詞)

dump は「投げ捨てる」「廃棄する」という意味の動詞です。

Please dump the garbage in the bin.
ゴミをゴミ箱に捨ててください。

2. 名詞としての使い方

「ゴミ捨て場」「投棄場所」という意味で使われます。

The city built a new dump outside town.
市は町の外に新しいゴミ捨て場を建設しました。

3. dump + 名詞の形

特定のものを捨てる・廃棄する際に使用します。

They dump waste in the river.
彼らは川にゴミを投棄します。

4. dump + 前置詞(on)の形

「~に押しつける」「~に負担を強いる」という意味で使われます。

Don't dump your work on me.
あなたの仕事を私に押しつけないでください。

5. dump + 前置詞(in/into)の形

「~に投げ入れる」という意味で使われます。

He dumped everything into the box.
彼は全てを箱の中に投げ入れました。

6. データ関連の用法

コンピュータ用語として「データを出力する」という意味でも使われます。

The program dumps the data to a file.
プログラムはデータをファイルに出力します。

7. 慣用表現:dump someone

「(恋人と)別れる」という口語表現として使われます。

She dumped him after dating for a month.
彼女は1ヶ月付き合った後で彼と別れました。

8. 株式市場での用法

「(株を)大量に売り払う」という意味で使われます。

Investors started to dump their shares.
投資家たちは株式を大量に売り始めました。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
dump(動詞) 投げ捨てる、廃棄する dump the garbage
dump(名詞) ゴミ捨て場 a new dump

(前置詞との組み合わせ)

用法 意味 例文
dump on ~に押しつける dump work on someone
dump in/into ~に投げ入れる dump into the box

(特殊な用法)

用法 意味 例文
dump(データ) データを出力する dump the data
dump someone 別れを告げる She dumped him
dump shares 株を大量売却する dump shares

dumpの意味と概念

名詞

1. 笑いのことば

この意味では、'dump'は「排泄」という粗野な表現を指します。一般的には、身体の生理的な機能の一部として使われますが、カジュアルな会話ではあまり好まれない言葉です。言い換えると、微妙なトーンで使われることが多く、特に軽いジョークとして使われることがあります。
He joked about needing to take a dump during the road trip.
彼はドライブ中に排泄に行く必要があると冗談を言った。

2. 捨て場

この意味では、'dump'は廃棄物やごみが捨てられる場所を指します。通常、都市や地域で使用されるその土地の一部で、非衛生的であることが多く、環境問題に関連している場合があります。一般的に、廃棄物処理場やごみ置き場などと同じ意味で使われます。
The city plans to close the old dump and build a park instead.
市は古い廃棄場を閉鎖し、その代わりに公園を建設する計画を立てている。

3. データのコピー

この意味では、'dump'はコンピュータのストレージデバイスの内容をコピーしたものを指します。プログラム開発やデバッグの際に、どのデータが保存されているかを確認するために使われます。この技術的な言葉は、コンピュータ関連の会話や文脈で特に重要です。
The developer created a memory dump to analyze the program's performance.
開発者はプログラムのパフォーマンスを分析するためにメモリダンプを作成した。

4. 物資保管所

この意味では、'dump'は物資が保管される場所を指します。通常、効率的な管理や供給のために使われるスペースを指し、特に軍事や物流などの分野で多く見られます。必要な物資を迅速に供給するための基盤として機能します。
The military set up a supply dump near the front line for easy access.
軍は前線近くに物資の保管所を設置し、アクセスを容易にした。

動詞

1. 捨てる

この意味では、何かをゴミや不要物として扱い、それを捨てる行為を表します。使わなくなったものや、必要ないものを処理する際によく使われます。このフレーズは日常生活の中で頻繁に登場し、整理整頓や清掃の文脈でよく使われます。
She decided to dump all her old clothes at the charity shop.
彼女は古い服をすべて慈善団体の店に捨てることに決めた。

2. 突然関係を断つ

これには、相手との関係を急に、または無責任に断ち切るという意味合いがあります。これは主に人間関係において使われ、友人や恋人との関係を一方的に終了させる場合に用いられます。
He dumped her without any explanation.
彼は何の説明もなく彼女を振った。

3. 価格を不当に低く設定する

この場合、商品やサービスを市場価値よりも低い価格で販売する行為を指します。特に、競争を避けるため、または市場シェアを獲得するために行う場合が多いです。この用語はビジネスや経済において用いられます。
The company was accused of dumping its products below cost to undercut competitors.
その会社は競争相手を打ち負かすために、コストを下回る価格で製品を売っていると非難された。

4. 落下する

物質が急に落ちたり、重力によって地面に落ちる様子を表します。この表現は、特に何かが意図せずに地面に落ちる際に使われることが多く、物理現象や事故などの文脈で使用されます。
The pile of leaves dumped onto the ground after the strong wind.
強風の後、葉の山が地面に落ちた。

dumpの覚え方:語源

dumpの語源は、古フランス語の「dumper」にさかのぼります。この言葉は、「捨てる」や「落とす」という意味を持っていました。さらに、この古フランス語は、ラテン語の「dompare」から派生していると考えられています。ラテン語の「dompare」は「置く」「投げる」を意味していました。このように、dumpは基本的に「何かを置いたり、投げたりする行為」を表現しています。

英語においては、19世紀に登場したこの単語は、物を無造作に置いたり捨てたりする行為を指すようになりました。また、現在では、情報やデータをまとめて保存する意味でも使われるようになっています。このように、dumpは物理的なものだけでなく、デジタルの世界でも幅広く応用される言葉です。

dumpの類語・関連語

  • discardという単語は、不要なものを捨てることを意味します。何かを価値がないと判断して手放すときに使います。例:I decided to discard the old clothes.(古い服を捨てることに決めました。)
  • disposeという単語は、特に物を整理して処理するという意味で使います。この単語は、特定の方法で物を処理する際に使用されることが多いです。例:Please dispose of the trash properly.(ゴミを適切に処理してください。)
  • junkという単語は、役に立たない物やガラクタを指します。価値がないと見なされるものを表現する時に使われます。例:He has a lot of junk in his garage.(彼のガレージにはたくさんのガラクタがあります。)
  • clear out
    clear outという単語は、何かを完全に取り除くことを意味します。特に、空間を作るために物をすべて取り去るときに使います。例:We need to clear out the attic.(屋根裏を片付ける必要があります。)


dumpの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : discard

単語discardは「捨てる」や「放棄する」という意味を持ち、特に不要なものを意図的に手放す際に使われます。一般的に、物やアイデアを無駄にしないために選択的に手放すニュアンスがあります。
一方でdumpは「捨てる」という意味で、より乱雑で無造作な行為を示すことが多いです。例えば、何かを適当に捨てるときや、大量に捨てる場合に使われることが多く、感情的なニュアンスも伴うことがあります。ネイティブは、捨てる対象や行為の状況によってこれらの単語を使い分けます。たとえば、物を丁寧に処分する場合はdiscardを使い、無造作に捨てる場合はdumpを使うことが多いです。
I decided to discard the old clothes that I no longer wear.
もう着ない古い服を捨てることにしました
I decided to dump the old clothes that I no longer wear.
もう着ない古い服を無造作に捨てることにしました
この例文では、両方の単語が同じ文脈で使われていますが、ニュアンスに差があります。discardは丁寧に選んで捨てる行為を、dumpは無造作に捨てる行為を示しています。

類語・関連語 2 : dispose

dispose」は、物やごみを処分する、または取り除くという意味を持つ動詞です。この単語は、特に不要なものを適切に廃棄する際に使われます。例えば、リサイクルや廃棄物管理の文脈でよく見られます。また、何かを取り扱う際に「どうするかを決める」というニュアンスも含まれることがあります。
dump」と「dispose」はどちらも物を捨てる行為を表しますが、使われる場面やニュアンスに違いがあります。「dump」は、一般的に無造作に捨てる、または大量に捨てるという意味合いが強く、特にゴミ捨て場のような場所に関連づけられることが多いです。一方で、「dispose」は、より正式で計画的な捨て方を示し、適切な方法や場所で処分することを強調します。例えば、ビジネスや法律の文脈では「dispose」の方が好まれ、より慎重な印象を与えます。そのため、ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分ける傾向があります。
It is important to dispose of hazardous waste properly to protect the environment.
有害な廃棄物は環境を守るために適切に処分することが重要です。
It is important to dump hazardous waste properly to protect the environment.
有害な廃棄物は環境を守るために適切に捨てることが重要です。
この場合、「dispose」と「dump」は同じ文脈で使われており、どちらも正しいですが、「dispose」の方がより適切で正式な表現です。「dump」はカジュアルな印象を与え、無造作に捨てるニュアンスを含むため、注意が必要です。

類語・関連語 3 : junk

junk」は、使い道がない、または価値がない物を指します。通常、不要なものや壊れたものを指すことが多く、特にゴミや廃棄物の文脈で使われます。また、何かが質が悪いことを表現する際にも使用されます。
dump」は、主に「捨てる」や「投棄する」といった行為を指しますが、名詞としては「ゴミ捨て場」や「廃棄物」の意味でも使われます。「junk」は物の価値や状態を強調するのに対し、「dump」は行動や場所を強調します。例えば、何かを捨てる行為を指す場合は「dump」が適切で、使えないものを指す場合は「junk」が使われます。
I need to get rid of all this junk in my garage.
ガレージの中のこの全てのゴミを処分しなければならない。
I need to get rid of all this dump in my garage.
ガレージの中のこの全てのゴミを処分しなければならない。
この文脈では「junk」と「dump」が同じ意味で使われていますが、一般的には「junk」は物の価値を、そして「dump」はゴミ捨て場や捨てる行為を強調することに注意が必要です。

類語・関連語 4 : clear out

単語clear outは、物を取り除く、片付ける、整理するという意味を持ちます。この言葉は特に、不要なものを捨てたり、空にしたりする行為を指します。たとえば、部屋や収納スペースから不必要な物を取り除くことを指す場合によく使われます。単に物理的な空間を整えるだけでなく、心の中の整理をするという比喩的な使い方もあります。
一方で、単語dumpは、より広い意味での「捨てる」「放置する」というニュアンスを持ちます。具体的には、物を無造作に捨てることや、何かを大量に置いておくことを指します。たとえば、ゴミを捨てる際に使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、clear outがより整理整頓を意識した行為であるのに対し、dumpは無造作さや乱雑さを伴う行為として使い分けます。したがって、clear outは「きれいにする」感じが強く、dumpは「ただ捨てる」といった印象があります。このように、両者は意味が似ている部分もありますが、ニュアンスの違いを理解することが重要です。
I need to clear out my closet this weekend.
今週末、クローゼットを整理する必要があります。
I need to dump my old clothes this weekend.
今週末、古い服を捨てる必要があります。
この文では、両方の単語が似たような状況で使われていますが、clear outは「整理する」という意味合いが強く、dumpは「捨てる」という行為に焦点が当たっています。したがって、置き換え可能な文脈ですが、使う単語によって微妙に異なる印象を与えます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

dumpの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ダンプケーキの基本:捨てて、焼いて、むさぼり食べるためのほぼ100レシピ

【書籍の概要】
Dump Cakes from Scratch」では、ダンプケーキの手軽さと速さを活かしながら、より新鮮で健康的、そして美味しいレシピを紹介しています。約100種類のレシピが収められており、簡単に作れるデザートを楽しむことができます。家庭での手作りスイーツとして、特別な日のデザートにもぴったりです。

【「devour」の用法やニュアンス】
「devour」という単語は、通常「むさぼり食う」や「貪り食う」という意味で使われます。この書籍タイトルにおいては、ダンプケーキを食べる喜びや楽しさを強調するニュアンスがあります。単に食べるのではなく、特別な体験としてそのおいしさを存分に味わう様子を表しています。このように「devour」は、食べ物を愛情を込めて、あるいは夢中になって食べることを示唆しており、読者に美味しい料理を楽しむことを促しています。


【書籍タイトルの和訳例】
脳のダンプ日記

【書籍の概要】
「Brain Dump Journal」は、思いついたアイデアを忘れずに記録するためのダイアリーです。常に持ち歩けるサイズで、白い200ページのノートには、著名な作家による12のインスピレーショナルな引用文が収められています。思考が浮かんだ瞬間にその場で記録できるライニング付きのジャーナルであり、目次機能も備えているため、特定のエントリーを簡単に見つけることができます。

【「dump」の用法やニュアンス】
dump」は「捨てる」や「放出する」という意味を持つ動詞ですが、この書籍タイトルにおいては、アイデアや思考を一時的に「放出する」ことを示しています。つまり、頭の中にある考えやアイデアをすぐに書き出して整理することを強調しています。この「brain dump」という表現は、頭の中の混乱を解消し、創造的なプロセスを促進するための方法として広く使われています。このジャーナルは、瞬間的に思いついたことを記録する手助けをし、後でそのアイデアを形にするための基盤を提供します。


【書籍タイトルの和訳例】
彼をデートするか、振るか?:キャンプファイヤーの片思い

【「crush」の用法やニュアンス】
「crush」は、特に若者が特定の相手に抱く一時的な恋愛感情を指します。このタイトルでは、キャンプファイヤーを囲む楽しさと共に、ロマンチックなドキドキ感を表現しています。


dumpの会話例

dumpの日常会話例

「dump」という単語は、日常会話においていくつかの異なる意味を持つ多義語です。一般的には、「捨てる」「放り出す」という意味や、「ゴミ捨て場」として使われることが多いです。また、感情的な表現として「がっかりする」というニュアンスでも使われることがあります。これらの意味は、文脈によって使い分けられます。

  1. 捨てる、放り出す
  2. ゴミ捨て場
  3. がっかりする

意味1: 捨てる、放り出す

この意味では、「dump」は物を放り捨てる様子を表現します。例えば、不要なものを処分する際に使われることが多く、日常的な会話でよく耳にします。

【Exapmle 1】
A: I need to dump all these old clothes.
古い服を全部処分しなきゃ。
B: Why don’t you donate them instead of just dumping them?
ただ捨てるんじゃなくて、寄付したらどう?

【Exapmle 2】

A: Can you help me dump this trash?
このゴミを捨てるのを手伝ってくれない?
B: Sure! Let’s go to the dumpster and dump it there.
もちろん!ダンプスタに行って捨てよう。

【Exapmle 3】

A: I’m going to dump my old phone.
古い携帯電話を捨てるつもりだ。
B: You should recycle it instead of just dumping it.
ただ捨てるんじゃなくて、リサイクルしたほうがいいよ。

意味2: ゴミ捨て場

「dump」がゴミ捨て場を指す場合、通常は廃棄物が集められる場所を意味します。この用法は、特に環境問題に関連する会話の中で使われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: Do you know where the nearest dump is?
最寄りのゴミ捨て場はどこか知ってる?
B: Yes, it’s just down the road, past the supermarket.
はい、道路を下ってスーパーマーケットを過ぎたところにあります。

【Exapmle 2】

A: I heard they are closing the old dump next month.
来月、古いゴミ捨て場が閉鎖されると聞いたよ。
B: That’s probably for the best; it’s been a mess for years.
それが最善かもしれないね。何年もずっとひどかったから。

【Exapmle 3】

A: We should find a proper dump for our construction waste.
建設廃棄物のために適切なゴミ捨て場を見つけるべきだ。
B: Definitely! We can’t just leave it anywhere.
その通り!どこにでも置いてはいけないよ。

意味3: がっかりする

この意味では、「dump」は感情的な状態を表現します。何かに失望したときや、期待を裏切られたときに使われます。この使い方はカジュアルな会話の中で見られます。

【Exapmle 1】
A: I really dumped when I heard the news.
そのニュースを聞いたとき、本当にがっかりしたよ。
B: I know, it was such a letdown.
わかるよ、すごく期待外れだったね。

【Exapmle 2】

A: I was so excited about the concert, but it got canceled. I feel dumped.
コンサートをすごく楽しみにしていたのに、キャンセルになった。がっかりだよ。
B: That’s really disappointing. Let’s find another event to go to.
それは本当に残念だね。他のイベントを探そう。

【Exapmle 3】

A: I thought I would get the job, but I didn’t. I feel so dumped right now.
その仕事がもらえると思ったのに、ダメだった。今とてもがっかりしているよ。
B: It happens to everyone at some point. Don’t lose hope!
誰にでもそんなことはあるよ。希望を失わないで!

dumpのビジネス会話例

「dump」という単語は、ビジネスにおいてもいくつかの意味を持っています。主に、情報やデータの「放出」や「廃棄」を指すことが多く、特にIT業界やデータ管理の文脈で使われます。また、企業が在庫を「捨てる」または「売却する」際にも使用されることがあります。これにより、経営戦略や在庫管理の視点から重要な用語となっています。

  1. データの放出やエクスポート
  2. 在庫の廃棄や処分

意味1: データの放出やエクスポート

この会話では、データをシステムから「dump」することによって、情報を外部に出す必要性が議論されています。特にデータベースの管理やバックアップに関連する文脈で使われています。

【Example 1】
A: We need to dump the database before the update.
データベースの更新前に、私たちはデータを放出する必要があります。
B: Right, that way we can avoid losing any important information.
そうですね、そうすれば重要な情報を失うことを避けられます。

【Example 2】

A: Have you completed the dump of the user data?
ユーザーデータの放出は完了しましたか?
B: Yes, I finished it this morning.
はい、今朝それを終えました。

【Example 3】

A: The system crashed, and we need to dump the logs for analysis.
システムがクラッシュしたので、分析のためにログを放出する必要があります。
B: I’ll take care of that right away.
すぐにそれをやります。

意味2: 在庫の廃棄や処分

この会話では、企業が在庫を「dump」することで、余剰在庫を処分する必要性が議論されています。特に在庫管理やコスト削減の戦略として重要なトピックです。

【Example 1】
A: We should consider dumping the old stock to reduce storage costs.
古い在庫を廃棄して、保管コストを削減することを考えるべきです。
B: That sounds like a good idea to free up space.
それはスペースを確保するための良いアイデアのようですね。

【Example 2】

A: If we dump these items, we can invest in new products.
これらのアイテムを処分すれば、新製品に投資できます。
B: Exactly, it’s all about making room for growth.
その通りです、成長のためのスペースを作ることが全てです。

【Example 3】

A: The market demand has changed; we need to dump our excess inventory.
市場の需要が変わったので、余剰在庫を処分する必要があります。
B: Let’s organize a clearance sale then.
それならクリアランスセールを企画しましょう。

dumpのいろいろな使用例

名詞

1. (施設、場所に関連する意味)

ゴミ捨て場

dump という単語は、特に廃棄物が捨てられる場所を指すことがあります。この意味では、主に環境や衛生の観点から語られることが多いです。
The city has designated a dump for all construction waste.
その都市は、すべての建設廃棄物のためにゴミ捨て場を指定しました。
  • dump site - ゴミ捨て場
  • illegal dump - 不法投棄場
  • landfill dump - 埋立ゴミ捨て場
  • toxic dump - 有害廃棄物の捨て場
  • municipal dump - 市営ゴミ捨て場
  • construction dump - 建設現場のゴミ捨て場
  • waste dump - 廃棄物の捨て場

汚物

dump は、時には人間の排泄物を指す粗雑な言い方として使用されることがあります。この意味合いでは、日常会話であまり使われないことが一般的です。
I can't believe you would call it a dump after what happened there.
あんなことがあった後でそれを汚物呼ばわりするなんて信じられない。
  • public dump - 公共トイレ
  • messy dump - 散らかった排泄物
  • stinky dump - 悪臭のする排泄物
  • quick dump - 短時間の排泄
  • painful dump - 痛い排泄

2. (コンピュータ用語に関連する意味)

データダンプ

dump は、コンピュータでデータのコピーを作成する行為を指すことがあります。この場合、システムのトラブルシューティングやプログラムのデバッグに役立てられます。
The programmer created a memory dump to diagnose the issue.
プログラマーは問題を診断するためにメモリのダンプを作成しました。
  • memory dump - メモリダンプ
  • data dump - データダンプ
  • crash dump - クラッシュダンプ
  • disk dump - ディスクダンプ
  • core dump - コアダンプ

保存場所

また、dump はストレージに物資を保存する場所を指すこともあります。この意味では、セキュアな保管庫やリポジトリなどに関連付けられることが一般的です。
The supplies were kept in a dump for easy access.
物資は簡単にアクセスできるようにゴミ捨て場に保管されていました。
  • supply dump - 物資の保管場所
  • storage dump - ストレージ用ダンプ
  • data storage dump - データストレージダンプ
  • backup dump - バックアップダンプ

その他

一般的な使用例

dump のさまざまな意味は、文脈によって異なる場合があります。この単語は、技術的な文脈から日常的な会話まで幅広い範囲で使われます。
The old dump of a house was finally torn down last week.
その古いボロ家は、ついに先週取り壊されました。
  • complete dump - 完全にゴミ状態
  • dump of junk - こみ入ったゴミ
  • total dump - 完全にうんざりする場所
  • city dump - 市のゴミ捨て場
  • junk dump - 不要品捨て場

動詞

1. 捨てる・処分する

捨てる、処分する行為

dump という単語は、物を捨てるという意味で使われることが多いです。この場合、不要なものや廃棄物を無造作に投げ捨てたり、処分したりする行為を指します。
She decided to dump the old furniture in the alley.
彼女は古い家具を路地に捨てることに決めた。
  • dump the trash - ゴミを捨てる
  • dump the old clothes - 古い服を捨てる
  • dump the unused items - 使用されていないアイテムを捨てる
  • dump the leftovers - 残り物を捨てる
  • dump junk in the yard - 庭に不用品を捨てる
  • dump expired food - 賞味期限切れの食べ物を捨てる
  • dump broken electronics - 壊れた電子機器を捨てる

自然に落とす

この用法では、物を単に地面に落とすことや、何かが自然に落下することを指します。力を加えて投げたり、無造作に置いたりするときに使われます。
He dumped the books on the table carelessly.
彼は本を無造作にテーブルの上に置いた。
  • dump your bag - バッグを放り投げる
  • dump the stones - 石を落とす
  • dump the pile of snow - 雪の塊を落とす
  • dump the dirt - 土を落とす
  • dump the box - 箱を捨てる
  • dump the leaves - 葉を捨てる
  • dump the gravel - 砂利を捨てる

2. 繋がりを断つ・売る

繋がりを絶つ

人間関係や契約を無造作に切断することを意味します。従来の関係や連絡を一切断つことを暗示します。
He dumped his friend without any explanation.
彼は何の説明もなく友人を切った。
  • dump your partner - パートナーを捨てる
  • dump an old friendship - 古い友情を断つ
  • dump the contract - 契約を解消する
  • dump someone for someone else - 他の誰かのために誰かを捨てる
  • dump a relationship - 関係を断つ
  • dump a commitment - 約束を破棄する
  • dump a project - プロジェクトを中止する

不当に安く売る

これは、何かを非常に安い価格で売ることを示す表現です。特に価値を損なうような状況で使われます。
They decided to dump their old stocks at a loss.
彼らは古い株を損失を出して処分することに決めた。
  • dump products at a discount - 割引で商品を売る
  • dump shares in the market - 市場で株を処分する
  • dump low-quality goods - 低品質の商品を売り捨てる
  • dump surplus inventory - 過剰在庫を売る
  • dump assets quickly - 資産を急いで処分する
  • dump outdated equipment - 古い設備を処分する
  • dump merchandise for less - 商品を安く処分する

英英和

  • a coarse term for defecation; "he took a shit"排便の下品な言い方うんこ
  • knock down with force; "He decked his opponent"力とたたきつぶす殴倒す
  • a piece of land where waste materials are dumped廃棄物が投げ捨てられる土地芥場
  • throw away as refuse; "No dumping in these woods!"ゴミとして捨てる棄てる
  • (computer science) a copy of the contents of a computer storage device; sometimes used in debugging programsコンピュータ記憶装置の中身のコピーダンプ

この単語が含まれる単語帳