サイトマップ 
 
 

depositの意味・覚え方・発音

deposit

【動】 預ける

【名】 預金

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

depositの意味・説明

depositという単語は「預金」や「保証金」を意味します。この単語は、主に金融やビジネスの文脈で使われることが多いです。具体的には、銀行にお金を預けることを指したり、何かを借りる際に、物品やサービスの返却を保証するために支払う金額を指したりします。

預金としての意味では、利用者は資金を安全に保管するために銀行にお金を預けます。この場合、預金は貯蓄や利息を得る手段として利用されることが一般的です。一方、保証金としての意味は、例えば賃貸契約やサービス契約において、契約の履行を保証するために支払う一時的な金額を指します。

このように、depositはシンプルでありながら、異なる文脈で様々な意味を持つ単語です。一般的には、取引や契約の安全性を確保するために使用されることが多いことが特徴です。それぞれの文脈での使い方を理解することで、より適切にこの単語を使いこなすことができるでしょう。

depositの基本例文

I need to deposit my paycheck at the bank.
私は給与を銀行に預ける必要があります。
The hotel requires a deposit for any damages to the room.
ホテルでは部屋の損傷に対する保証金を要求しています。
Before boarding the train, please deposit your luggage at the baggage counter.
電車に乗る前に、荷物を手荷物預かり所に預けてください。

depositの意味と概念

名詞

1. 頭金

頭金とは、商品の購入時に支払う部分的な金額のことです。この支払いは全体の価格の一部であり、残りの金額は後で支払います。この方法は、高額な商品やサービスを購入する際に一般的に用いられます。
I made a deposit for my new car to secure the purchase.
新しい車の購入を確保するために頭金を支払いました。

2. 預金

預金は、銀行や金融機関において預けられるお金を指します。これは、貯蓄や利息を得るために使用されることが多く、個人やビジネスが資金を管理するための一般的な手段です。
I deposited my savings into a high-interest account.
私は貯金を高利率の口座に預けました。

3. 保証金

保証金は、借りた物品やサービスに対する保証として支払われる金額で、通常は貸出期間が終了した際に返却されます。この形態は、レンタルやリース契約でよく見られます。
I paid a deposit to rent the apartment for a month.
1ヶ月間アパートを借りるために保証金を支払いました。

4. 蓄積

蓄積とは、自然な過程で物質が積もったり、堆積する現象を指します。この用語は地質学などでよく使われ、土壌や岩石の成長過程に関連しています。
The river left a deposit of sand along its banks.
川が岸に砂の堆積を残しました。

動詞

1. 預ける

この意味では、「deposit」は具体的にお金や物を安全な場所に置くことを指します。特に銀行口座にお金を預けるときに使われることが多いです。信頼できる場所に大切なものを保管するというニュアンスが含まれます。
I decided to deposit my savings in a high-interest account.
私は貯金を高利息の口座に預けることに決めました。

2. 埋め込む

この用法では、物や要素を他の何かの中にしっかりと置くことを指します。特に、地面に埋め込んだり、固定したりする場合によく使います。この場合、物を強く留めたり、位置を固定するニュアンスが強いです。
The workers will deposit the stones to create a stable foundation.
作業員たちは安定した基礎を作るために石を埋め込む予定です。

depositの覚え方:語源

depositの語源は、ラテン語の「deponere」に由来しています。「deponere」は「de-」(下に)と「ponere」(置く)から成り立っており、「下に置く」という意味があります。この語根の変化を経て、古フランス語の「deposer」になり、そこから英語に取り入れられました。

英語の「deposit」は、元々物や金銭を安全な場所に置くことを指しており、後に銀行や貯蓄の文脈でも使われるようになりました。言葉の使われ方は時代とともに広がり、今では「預金」や「保証金」といった意味で主に使われています。コミュニケーションにおいて、特に金融や契約に関連する場面で頻繁に見られる語です。このように、語源をたどることで、言葉の成り立ちや意味の変遷を理解することができます。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 pon
語源 pos
置く
More

depositの類語と使い分け

  • commitという単語は、何かを預ける、任せるという意味で使われます。例えば、お金を銀行口座に預けるときに「commit your money」と言います。
  • placeという単語は、特定の場所に何かを置くという意味で、預けるというニュアンスも含みます。例えば、荷物を受付に置くときに「place your luggage」と表現します。
  • storeという単語は、物を保管する、または保存するという意味があります。例えば、食材を冷蔵庫に保管する場合「store food in the fridge」と言います。
  • investという単語は、特にお金を出して利益を得る目的で使われます。例えば、株にお金を預けるとき「invest in stocks」と言います。
  • contributeという単語は、誰かのために何かを提供する、寄付するという意味があります。例えば、プロジェクトにお金を出すとき「contribute to the project」と言います。


depositのいろいろな使用例

名詞

1. 預け入れ、預金

銀行預金・保証金

deposit という単語は、銀行や金融機関に預け入れるお金、または取引時の保証金や頭金として支払う金額を指します。安全な保管や将来の支払いの保証として機能し、金融取引の基本的な要素となっています。
I made a substantial deposit into my savings account yesterday.
昨日、私は貯金口座に多額の預金をしました。
  • bank deposit - 銀行預金
  • security deposit - 保証金
  • initial deposit - 初回預金
  • cash deposit - 現金預金
  • deposit account - 預金口座

2. 堆積物、沈殿物

自然の堆積物

deposit という単語は、自然過程で形成される堆積物や沈殿物を指します。地質学的な文脈で頻繁に使用され、鉱物の堆積や河川による土砂の堆積などを表現します。
Mineral deposits were found in the mountain range.
その山脈で鉱物の堆積が見つかりました。
  • mineral deposit - 鉱床
  • sediment deposit - 堆積物
  • salt deposit - 塩の堆積物
  • calcium deposit - カルシウムの沈着物
  • oil deposit - 油田

3. 保管施設

保管場所

deposit という単語は、物品を保管するための施設や場所を指すこともあります。貴重品や文書などを安全に保管するための場所として使用されます。
The valuable documents are kept in a secure deposit facility.
貴重な書類は安全な保管施設に保管されています。
  • safe deposit box - 貸金庫
  • deposit vault - 保管庫
  • document deposit - 文書保管所
  • storage deposit - 保管施設
  • safety deposit - 安全保管所

動詞

1. 預ける、入金する

銀行取引

deposit という単語は、お金や貴重品を銀行や金融機関に預け入れる行為を表します。銀行口座への入金や、定期預金の開設など、金融取引における基本的な動作を示します。
I need to deposit this check into my savings account before it expires.
この小切手が期限切れになる前に普通預金口座に入金する必要があります。
  • deposit money - お金を預ける
  • deposit funds - 資金を預け入れる
  • deposit a check - 小切手を預ける
  • deposit cash - 現金を預け入れる
  • deposit savings - 貯金を預ける
  • deposit directly - 直接入金する
  • deposit regularly - 定期的に預け入れる

2. 置く、付着させる

物理的な堆積・付着

deposit という単語は、物質が自然に、あるいは人為的に特定の場所に置かれたり、堆積したり、付着したりする様子を表現します。地質学的な堆積物の形成や、物質の沈殿なども含みます。
The river will deposit silt along its banks during the flood season.
河川は洪水期の間、その土手に沿って土砂を堆積させます。
  • deposit sediment - 堆積物を残す
  • deposit minerals - 鉱物を堆積させる
  • deposit particles - 粒子を付着させる
  • deposit layers - 層を形成する
  • deposit residue - 残留物を付着させる
  • deposit gradually - 徐々に堆積する
  • deposit naturally - 自然に堆積する

3. 預かり金として支払う

保証金・敷金

deposit という単語は、サービスや商品を利用する際の保証金や敷金として、前もって支払う金額を意味します。これは後で返金されることもある一時的な支払いを指します。
You need to deposit three months' rent as a security deposit for the apartment.
アパートの保証金として家賃3ヶ月分を預ける必要があります。
  • deposit security - 保証金を預ける
  • deposit rent - 敷金を支払う
  • deposit payment - 前払い金を支払う
  • deposit bond - 保証金を預ける
  • deposit collateral - 担保を預ける
  • deposit guarantee - 保証金を預ける
  • deposit advance - 前金を支払う

英英和

  • money given as security for an article acquired for temporary use; "his deposit was refunded when he returned the car"一時使用のために取得した商品への保障として支払うお金敷金
    例:his deposit was refunded when he returned the car 彼の保証金は車を返したときに戻された
  • the act of putting something somewhere預ける行為預金
  • the phenomenon of sediment or gravel accumulating堆積物や砂礫が蓄積する現象預金
  • money deposited in a bank or some similar institution銀行または同様の機関に預金される金預金
  • matter that has been deposited by some natural process何らかの自然作用で沈殿した物質沈澱物