サイトマップ 
 
 

delicateの意味・覚え方・発音

delicate

【形】 繊細な、デリケートな

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

delicateの意味・説明

delicateという単語は「繊細な」や「微妙な」を意味します。何かが壊れやすい、または扱いに注意が必要な状態を表しています。この単語は、物の質感や状況の微妙さを示すのに使われることが多いです。また、美しさや優雅さを持っているものにも適用されることがあります。

たとえば、delicateな花はその形や色合いが美しく、触れると壊れてしまうかもしれないという特性を持っています。また、delicateな問題とは、非常に慎重な対応が求められる状況のことです。このように、扱い方や配慮が必要な場面で使われることが多い単語です。

さらに、delicateという言葉は、食べ物に対しても使われることがあります。たとえば、delicateな味わいは、強い風味ではなく、軽やかで上品な味を指します。全体として、delicateは物事の微妙さや繊細さを強調する際に適した表現です。

delicateの基本例文

She handled the fragile vase with delicate care.
彼女は繊細な手つきで壊れやすい花瓶を扱った。
The delicate lace curtains fluttered in the gentle breeze.
繊細なレースのカーテンがそよ風で揺れた。
The artist's brush strokes were so delicate that they seemed to be made of air.
画家の筆遣いは繊細すぎて、空気でできたかのように見えた。

delicateの意味と概念

形容詞

1. 繊細な

この意味では、物や感情が壊れやすく、注意深く扱う必要があることを示します。例えば、食べ物や工芸品、人間関係における感情のように、思いやりや配慮が求められるシチュエーションで使われます。
The glass vase is very delicate and needs to be handled with care.
そのガラスの花瓶は非常に繊細で、注意して扱う必要があります。

2. 精巧な

この使い方は、特に技術や技能が高いことを指し、芸術や工芸品、プロフェッショナルな仕事などに関連しています。細かなディテールや技術に長けていることを強調します。
The artist created a delicate sculpture that captures every fine detail.
そのアーティストは、すべての細かいディテールを捉えた精巧な彫刻を作りました。

3. 微妙な、慎重な

この意味では、取り扱いや表現において注意深く、繊細なアプローチが求められる状況を表します。特に敏感な話題について話す際に、言葉や態度に気を付ける必要があることを示します。
Discussing her feelings requires a delicate approach to avoid hurting her.
彼女の気持ちについて話すことは、彼女を傷つけないために微妙な配慮が必要です。

4. 脆い

この意味では、物理的な強度が不足していることを表します。特に簡単に壊れたり損傷したりする特性を持つものについて用いられます。
Be careful with that delicate fabric; it can tear easily.
その繊細な生地には気を付けてください;簡単に破れてしまいます。

delicateの覚え方:語源

delicateの語源は、ラテン語の「delicatus」に由来しています。この言葉は「デリケートな」「柔らかい」という意味を持っており、さらにその語源は「de-(〜から)」と「lacere(喜ばせる)」の組み合わせからきています。このことから、delicateは「何かを喜ばせるほどの微妙さや柔らかさ」を表現する言葉となりました。

中世ラテン語を経て、英語に取り入れられた際に、delicateは「繊細な」「優雅な」というニュアンスを持つようになり、身体的なことだけでなく、感情や状況を表現する際にも使われるようになりました。今日では、delicateは物質的や精神的に傷つきやすいものや、慎重に扱う必要があるものに使われ、その使用範囲は広がっています。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 deli
楽しい、 おいしい
More

delicateの類語と使い分け

  • fragileという単語は、何かが壊れやすい状態を表します。delicateとは異なり、物理的に脆いことに焦点を合わせています。例文: 'Handle with care, it's fragile.'(注意して扱って、壊れやすいです。)
  • fineという単語は、繊細さや優雅さを意味します。delicateよりも一般的で、特に質の良さや美しさを指すことが多いです。例文: 'She wore a fine dress.'(彼女は上品なドレスを着ていました。)
  • subtleという単語は、微妙でありながら重要な違いや特徴を表すことができます。delicateよりも抽象的なニュアンスがあります。例文: 'There is a subtle difference between the two colors.'(その2つの色の間には微妙な違いがあります。)
  • daintyという単語は、可愛らしさや上品さを持つものに使われます。delicateと似ていますが、特に魅力的で小さなものを指すことが多いです。例文: 'She has a dainty way of speaking.'(彼女には可愛らしい話し方があります。)
  • tenderという単語は、優しさや柔らかさを表します。delicateとは異なり、感情や肉体的な柔らかさに重点があります。例文: 'He gave her a tender kiss.'(彼は彼女に優しいキスをしました。)


delicateのいろいろな使用例

形容詞

1. 繊細で美しい(exquisitely fine and subtle and pleasing)

繊細さを強調する

delicate という単語は、微妙で洗練された美しさを表す際に使われます。この意味での使用には、芸術や食べ物、あるいは感情など、さまざまな場面が含まれます。
The artist created a delicate painting that captured the essence of nature.
そのアーティストは、自然の本質を捉えた繊細な絵を描きました。
  • delicate artwork - 繊細な芸術作品
  • delicate flavor - 繊細な風味
  • delicate touch - 繊細なタッチ
  • delicate balance - 繊細なバランス
  • delicate pattern - 繊細な模様
  • delicate flower - 繊細な花
  • delicate aroma - 繊細な香り
  • delicate color - 繊細な色合い
  • delicate sound - 繊細な音
  • delicate beauty - 繊細な美しさ

技術的な繊細さ

この意味では、細かい技術や手法の精緻さを示します。普段の生活の中の様々な技術やアートにおいて、精密さが求められる場合に使われます。
The delicate craftsmanship of the jewelry impressed everyone at the exhibition.
そのジュエリーの繊細な技巧は、展示会で全員を感動させました。
  • delicate craftsmanship - 繊細な技術
  • delicate design - 繊細なデザイン
  • delicate technique - 繊細な技法
  • delicate embroidery - 繊細な刺繍
  • delicate fabric - 繊細な生地
  • delicate machinery - 繊細な機械
  • delicate workmanship - 繊細な仕上げ
  • delicate details - 繊細なディテール
  • delicate instrument - 繊細な器具
  • delicate process - 繊細な過程

2. もろい、傷つきやすい(susceptible to injury; easily broken or damaged)

もろさについての表現

この意味は、物理的なものや人の感情において、簡単に傷ついたり壊れたりすることを示します。日常生活での使い方は非常に幅広いです。
The delicate porcelain was handled with utmost care to prevent it from breaking.
その繊細な磁器は壊れないように最大限の注意で扱われました。
  • delicate glass - 繊細なガラス
  • delicate skin - 繊細な肌
  • delicate structure - 繊細な構造
  • delicate relationship - 繊細な関係
  • delicate plant - 繊細な植物
  • delicate situation - 繊細な状況
  • delicate children - 繊細な子供
  • delicate health - 繊細な健康
  • delicate environment - 繊細な環境
  • delicate matter - 繊細な問題

感情や扱いの慎重さ

このカテゴリでは、感情や人間関係を扱う際の繊細さや注意深さを示します。特に、他人の感情に配慮しながら接することの重要性を表現します。
She approached the delicate topic of family issues with great sensitivity.
彼女は家族の問題という繊細な話題に対して非常に敏感にアプローチしました。
  • delicate topic - 繊細な話題
  • delicate conversation - 繊細な会話
  • delicate feelings - 繊細な感情
  • delicate balance of emotions - 感情の繊細なバランス
  • delicate negotiations - 繊細な交渉
  • delicate discussion - 繊細な議論
  • delicate friendship - 繊細な友情
  • delicate understanding - 繊細な理解
  • delicate negotiation - 繊細な交渉
  • delicate position - 繊細な立場

3. 精密で微妙な(marking great skill especially in meticulous technique; capable of registering minute differences or changes precisely)

精密さを表す

この意味では、特に細かい違いや変化を捉える能力を持つことを示しています。科学、工芸、医療などの分野で使われることが一般的です。
The delicate measurements were crucial for the success of the experiment.
その繊細な測定は実験の成功にとって重要でした。
  • delicate measurement - 繊細な測定
  • delicate calibration - 繊細なキャリブレーション
  • delicate analysis - 繊細な分析
  • delicate adjustments - 繊細な調整
  • delicate monitoring - 繊細な監視
  • delicate evaluation - 繊細な評価
  • delicate instrumentation - 繊細な計器
  • delicate detection - 繊細な検出
  • delicate assessment - 繊細な評価
  • delicate control - 繊細な制御

その他

このカテゴリでは、特定の機器やデバイスが非常に微細な変化を正確に捉えることができることを表します。
The delicate sensor can detect even the slightest changes in temperature.
その繊細なセンサーは最小限の温度変化さえ検出することができます。
  • delicate sensor - 繊細なセンサー
  • delicate device - 繊細なデバイス
  • delicate instrument - 繊細な器具
  • delicate technology - 繊細な技術
  • delicate apparatus - 繊細な装置
  • delicate feedback - 繊細なフィードバック
  • delicate measurements - 繊細な測定
  • delicate response - 繊細な反応
  • delicate signals - 繊細な信号
  • delicate functioning - 繊細な機能

英英和

  • exquisitely fine and subtle and pleasing; susceptible to injury; "a delicate violin passage"; "delicate china"; "a delicate flavor"; "the delicate wing of a butterfly"この上なくすばらしくて、ほのかで、気持ちよい華車
    例:a delicate violin passage 難しいバイオリンの一節
  • of an instrument or device; capable of registering minute differences or changes precisely; "almost undetectable with even the most delicate instruments"器具または装置の繊細
    例:almost undetectable with even the most delicate instruments 最も精巧な器具でさえほとんど検出不可能
  • easily broken or damaged or destroyed; "a kite too delicate to fly safely"; "fragile porcelain plates"; "fragile old bones"; "a frail craft"容易に壊されるか、または傷つけられるか、または破壊される華車
    例:a kite too delicate to fly safely 支障なく飛ぶには華奢すぎるたこ
  • marked by great skill especially in meticulous technique; "a surgeon's delicate touch"特に、非常に細部まで行き届いたすばらしい技術によって特徴づけられる精緻
    例:a surgeon's delicate touch 外科医の細心の注意を要する指診
  • easily hurt; "soft hands"; "a baby's delicate skin"容易に傷つけられるさま繊細
    例:a baby's delicate skin 赤ん坊のきめの細かい肌

この単語が含まれる単語帳