サイトマップ 
 
 

decubitus ulcerの意味・覚え方・発音

decubitus ulcer

【名】 圧潰性潰瘍

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈkjuːbɪtəs ˈʌlsər/

decubitus ulcerの意味・説明

decubitus ulcerという単語は「褥瘡」や「床ずれ」を意味します。これは、通常長時間同じ姿勢でいることによって皮膚やその下の組織が圧迫され、血流が減少することによって発生する傷や潰瘍です。特に、寝たきりの高齢者や重度の障害を持つ人に見られることが多く、臀部、かかと、背中などの体の突起部位にできやすいです。

褥瘡は、皮膚の表面が赤くなったり、最終的には皮膚が剥がれたりすることから始まります。病状が進行すると、深い潰瘍が形成され、感染を引き起こす可能性もあります。これらの症状は特に避けるべきであり、適切なケアや予防策が不可欠です。例えば、定期的に体位を変えたり、圧力を軽減するための特別なマットレスを使用したりすることが予防に繋がります。

この単語は主に医療や介護の文脈で用いられ、患者のケアやリハビリテーションに関連する場面でよく見られます。また、医療従事者が患者の状態について話す際や、患者の家族がその症状を理解するためにも重要な用語です。正しい理解とケアを行うことが、褥瘡の予防において大切であるため、この用語の認識が重要です。

decubitus ulcerの基本例文

She developed a decubitus ulcer after being confined to bed for weeks.
彼女は数週間ベッドに拘束された後、褥瘡(じくそう)を発症しました。
The nurse carefully monitored the patient's decubitus ulcer to prevent further complications.
看護師は患者の褥瘡を注意深く監視し、さらなる合併症を防ぎました。
Preventive measures such as changing positions frequently can help reduce the risk of developing decubitus ulcers.
頻繁な姿勢変換などの予防措置は、褥瘡の発症リスクを軽減するのに役立ちます。

decubitus ulcerの覚え方:語源

decubitus ulcerの語源は、ラテン語の「decubitus」に由来しています。「decubitus」は「横たわること」を意味する動詞「decumbere」の名詞形で、これは「de-(下に)」と「cumbere(横たわる)」という2つの部分から成り立っています。つまり、decubitusは「横たわっている状態」を指しています。

この言葉が用いられるようになった背景には、長時間の圧迫や不動状態が皮膚や組織に損傷を与え、その結果として生じる潰瘍の形成があります。この潰瘍は、特に寝たきりの患者に多く見られるため、「decubitus ulcer」という名称が使われるようになりました。したがって、decubitus ulcerは「横たわった状態で発生する潰瘍」という意味合いを持っています。医療の分野で主に用いられる用語ですが、その根底にある意味は人間の基本的な行動に関連しています。

decubitus ulcerの類語・関連語

  • pressure sore
    pressure soreという単語は、体の特定の部分に圧力がかかることで生じる皮膚の傷を指します。圧力で血流が制限され、皮膚が損傷します。この単語は、医療現場でよく使われ、より一般的な表現です。例:「She developed a pressure sore on her back. (彼女は背中に圧迫性潰瘍ができました)」
  • bedsoreという単語は、主に寝ている患者に見られる圧迫による皮膚の損傷を指します。特に長時間同じ体勢でいることから生じやすいです。この単語は、一般的に病院や介護施設で使われます。例:「The patient suffered a bedsore from lying in bed too long. (その患者は長時間ベッドに横たわっていて、寝汗による潰瘍ができました)」


decubitus ulcerの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。