decenniumのいろいろな使用例
名詞
1. 時間の単位としての意味(10年の期間)
定義を示す例
'decennium' は10年間の期間を指し、特に歴史的または文化的なコンテキストで重要な10年間を示す際に使われることが多いです。
The last decennium brought significant changes in technology.
最後の10年間は技術の大きな変化をもたらしました。
- a tumultuous decennium - 補正の多い10年間
- the past decennium - 過去の10年間
- this decennium - この10年間
- a remarkable decennium - 注目すべき10年間
- the first decennium - 最初の10年間
- another decennium - さらにもう一つの10年間
- a lost decennium - 失われた10年間
- an adventurous decennium - 冒険に満ちた10年間
- a prosperous decennium - 繁栄した10年間
- an uncertain decennium - 不確実な10年間
2. 歴史的または社会的コンテクストにおける意味(特定の重要な10年間)
社会の変化を示す例
'decennium' は特定の歴史的または社会的変化が顕著に現れた10年間を表す際に使用されることが多いです。
The decennium from 2000 to 2010 was marked by the rise of social media.
2000年から2010年までの10年間は、ソーシャルメディアの普及に特徴付けられました。
- a revolutionary decennium - 革命的な10年間
- a decennium of progress - 進歩の10年間
- the defining decennium - 決定的な10年間
- an influential decennium - 影響力のある10年間
- a tumultuous decennium - 動乱の10年間
- a transformative decennium - 変革の10年間
- the formative decennium - 形成的な10年間
- a critical decennium - 重要な10年間
- last decennium trends - 過去の10年間のトレンド
- this decennium's challenges - この10年間の課題