サイトマップ 
 
 

cysticの意味・覚え方・発音

cystic

【形】 嚢胞性の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

cysticの意味・説明

cysticという単語は「嚢胞性の」や「囊胞の」を意味します。主に生物医学や医学の領域で用いられ、体内の組織や器官において嚢胞(cyst)が形成されることに関連しています。嚢胞は、液体や気体を含む袋状の構造で、良性の場合もあれば悪性の場合もあります。cysticという形容詞は、この嚢胞がどのような性質を持っているのかを示すのに使われます。

cysticは、医療現場や科学的な文脈で特に重要な用語です。例えば、「cystic fibrosis(嚢胞性線維症)」は、遺伝性疾患であり、体内の多くの組織で異常な分泌物が生成され、特に肺に影響を及ぼします。また、「cystic lesion(嚢胞性病変)」というフレーズは、画像診断で使用されることが多く、腫瘍や他の病変が嚢胞のような構造を持っていることを示します。このように、cysticは医学的な診断や病理学の文脈で頻繁に用いられ、医療従事者にとって重要な要素となっています。

さらに、cysticという単語は、幅広い医学的概念と結びついています。例えば、腎臓や卵巣、肝臓に関連する疾患や異常、さらには腫瘍の種類を表現する際に重要です。これにより、cysticは対象となる疾患の性質を具体的に示し、医療の理解を助ける役割を果たしています。この単語は専門的な文脈でもしばしば使われるため、医学関連の報告書や文献を読む際には特に注意が必要です。

cysticの基本例文

A cystic lesion was found on his brain.
彼の脳に嚢胞状の病変が見つかりました。
Cystic acne is a severe form of acne that causes red, inflamed cysts to form.
システィックニキビは、赤く炎症を起こした嚢胞が形成される深刻なニキビの形態です。
Cystic fibrosis is a genetic disorder that affects the lungs and digestive system.
システィック線維症は、肺と消化器系に影響を与える遺伝性疾患です。

cysticの意味と概念

形容詞

1. 膿胞の

「cystic」は、体内の正常な膿胞(たとえば胆嚢や膀胱)に関連することを指します。医学的な文脈では、この言葉はしばしば膿胞の性質や状態を説明するのに用いられ、特定の病気や症状を示すことがあります。
The doctor explained that the cystic structure in the ultrasound indicated a normal gallbladder.
医者は、超音波検査で見られる膿胞の構造が正常な胆嚢を示していると説明しました。

2. 膿胞様の

「cystic」は膿胞に似た特徴を持つものを指すこともあります。この場合、具体的な膿胞でなくとも、膿胞のような構造や形状を持つ物質を表現するのに使われます。
The researcher noted that the cystic formations in the tissue sample resembled benign growths.
研究者は、組織サンプルの膿胞状の形成が良性の成長に似ていると指摘しました。

cysticの覚え方:語源

cysticの語源は、ギリシャ語の「kystis」に由来します。この言葉は「袋」や「膀胱」を意味し、内部に液体や物質を含む構造を指します。このギリシャ語の「kystis」は、様々な医学用語や生物学用語に派生し、特に体内の液体の入った袋状のものに関連しています。cysticという形容詞は、主に医療や生物学の文脈で使われ、例えば「cystic fibrosis(嚢胞性線維症)」のように、特定の疾患や状態を表現する際に用いられます。このように、cysticは「袋に関連する」意味合いを持っており、医学的な用語の中で重要な役割を果たしています。

cysticの類語・関連語

  • neoplasticという単語は、新しい組織の形成を指します。cysticと違い、腫瘍などの成長を強調します。例:neoplastic growth(腫瘍成長)
  • cavernousという単語は、大きな空洞を持つことを示します。cysticも空洞を持つことを示しますが、cavernousはより大きなサイズのイメージがあります。例:cavernous structure(空洞構造)
  • engorgedという単語は、液体や血液で満たされた状態を指します。cysticは袋状であっても、engorgedはより生理的な意味合いが強いです。例:engorged vein(腫脹した静脈)


cysticの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

cysticのいろいろな使用例

形容詞

1. 病理学的・生理学的な関係

膀胱や胆嚢に関連する疾患

このサブグループでは、'cystic'が特に膀胱や胆嚢に関連する疾患や状態を指し示します。通常、医療文脈で使用され、病理学的な診断や症状について言及する際に見られます。
The doctor diagnosed the patient with cystic fibrosis.
医者はその患者を嚢胞性線維症と診断しました。
  • cystic fibrosis - 嚢胞性線維症
  • cystic disease - 嚢胞性疾患
  • cystic structure - 嚢胞構造
  • cystic mass - 嚢胞性腫瘍
  • cystic cavity - 嚢胞腔
  • cystic lesions - 嚢胞性病変
  • cystic enlargement - 嚢胞性の拡大
  • cystic abnormalities - 嚢胞性異常
  • cystic swelling - 嚢胞性腫れ
  • cystic changes - 嚢胞性の変化

感染症や病気に関連

このサブグループは、'cystic'が感染症や特定の病気を説明する際に使用される場合を示します。これらの疾患は、体内に嚢胞状の変化が含まれています。
The patient showed signs of cystic renal disease.
その患者には腎臓に嚢胞性疾患の兆候が見られました。
  • cystic infection - 嚢胞性感染症
  • cystic degeneration - 嚢胞性変性
  • cystic form - 嚢胞性の形態
  • cystic involvement - 嚢胞性の関与
  • cystic symptoms - 嚢胞性の症状
  • cystic tissues - 嚢胞性の組織
  • cystic presentations - 嚢胞性の所見
  • cystic complications - 嚢胞性の合併症
  • cystic conditions - 嚢胞性の状態
  • cystic abnormalities - 嚢胞性異常

2. 構造的・形態的な関連

形態的な類似性

このサブグループでは、'cystic'が形状や構造が嚢胞に似ていることを示します。医学だけでなく、他の科学分野でも使用されることがあります。
The biologist studied a cystic structure in the samples.
生物学者はサンプル中の嚢胞性構造を研究しました。
  • cystic formations - 嚢胞性形成
  • cystic morphology - 嚢胞性の形態
  • cystic features - 嚢胞性の特徴
  • cystic appearance - 嚢胞性の外観
  • cystic type - 嚢胞性のタイプ
  • cystic aspect - 嚢胞性の側面
  • cystic profiles - 嚢胞性のプロフィール
  • cystic patterns - 嚢胞性のパターン
  • cystic shapes - 嚢胞性の形
  • cystic elements - 嚢胞性の要素

医療用語としての使用

このサブグループは、医療において特有の意味を持つ場合に焦点を当てています。健康状態や病状を診断・記述する際に、より専門的な意味を持つことがあります。
The imaging revealed cystic features in the patient's liver.
画像診断でその患者の肝臓に嚢胞性の特徴が明らかになりました。
  • cystic details - 嚢胞性の詳細
  • cystic characteristics - 嚢胞性の特性
  • cystic terminology - 嚢胞性の用語
  • cystic classification - 嚢胞性の分類
  • cystic descriptors - 嚢胞性の記述
  • cystic notation - 嚢胞性の記載
  • cystic diagnosis - 嚢胞性の診断
  • cystic assessment - 嚢胞性の評価
  • cystic differentiation - 嚢胞性の区別
  • cystic analysis - 嚢胞性の分析

英英和

  • of or relating to or resembling a cyst嚢胞の、嚢胞に関する、または、嚢胞に似ている嚢胞性
  • of or relating to a normal cyst (as the gallbladder or urinary bladder)(胆嚢または膀胱のような)正常な胞嚢の、あるいは、正常な胞嚢に関する嚢胞性