cysticのいろいろな使用例
形容詞
1. 病理学的・生理学的な関係
膀胱や胆嚢に関連する疾患
このサブグループでは、'cystic'が特に膀胱や胆嚢に関連する疾患や状態を指し示します。通常、医療文脈で使用され、病理学的な診断や症状について言及する際に見られます。
The doctor diagnosed the patient with cystic fibrosis.
医者はその患者を嚢胞性線維症と診断しました。
- cystic fibrosis - 嚢胞性線維症
- cystic disease - 嚢胞性疾患
- cystic structure - 嚢胞構造
- cystic mass - 嚢胞性腫瘍
- cystic cavity - 嚢胞腔
- cystic lesions - 嚢胞性病変
- cystic enlargement - 嚢胞性の拡大
- cystic abnormalities - 嚢胞性異常
- cystic swelling - 嚢胞性腫れ
- cystic changes - 嚢胞性の変化
感染症や病気に関連
このサブグループは、'cystic'が感染症や特定の病気を説明する際に使用される場合を示します。これらの疾患は、体内に嚢胞状の変化が含まれています。
The patient showed signs of cystic renal disease.
その患者には腎臓に嚢胞性疾患の兆候が見られました。
- cystic infection - 嚢胞性感染症
- cystic degeneration - 嚢胞性変性
- cystic form - 嚢胞性の形態
- cystic involvement - 嚢胞性の関与
- cystic symptoms - 嚢胞性の症状
- cystic tissues - 嚢胞性の組織
- cystic presentations - 嚢胞性の所見
- cystic complications - 嚢胞性の合併症
- cystic conditions - 嚢胞性の状態
- cystic abnormalities - 嚢胞性異常
2. 構造的・形態的な関連
形態的な類似性
このサブグループでは、'cystic'が形状や構造が嚢胞に似ていることを示します。医学だけでなく、他の科学分野でも使用されることがあります。
The biologist studied a cystic structure in the samples.
生物学者はサンプル中の嚢胞性構造を研究しました。
- cystic formations - 嚢胞性形成
- cystic morphology - 嚢胞性の形態
- cystic features - 嚢胞性の特徴
- cystic appearance - 嚢胞性の外観
- cystic type - 嚢胞性のタイプ
- cystic aspect - 嚢胞性の側面
- cystic profiles - 嚢胞性のプロフィール
- cystic patterns - 嚢胞性のパターン
- cystic shapes - 嚢胞性の形
- cystic elements - 嚢胞性の要素
医療用語としての使用
このサブグループは、医療において特有の意味を持つ場合に焦点を当てています。健康状態や病状を診断・記述する際に、より専門的な意味を持つことがあります。
The imaging revealed cystic features in the patient's liver.
画像診断でその患者の肝臓に嚢胞性の特徴が明らかになりました。
- cystic details - 嚢胞性の詳細
- cystic characteristics - 嚢胞性の特性
- cystic terminology - 嚢胞性の用語
- cystic classification - 嚢胞性の分類
- cystic descriptors - 嚢胞性の記述
- cystic notation - 嚢胞性の記載
- cystic diagnosis - 嚢胞性の診断
- cystic assessment - 嚢胞性の評価
- cystic differentiation - 嚢胞性の区別
- cystic analysis - 嚢胞性の分析