サイトマップ 
 
 

culpableの意味・覚え方・発音

culpable

【形】 有罪である、責任がある

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

culpableの会話例

culpableのビジネス会話例

ビジネスにおいて「culpable」は主に法的な文脈で使用され、責任や過失を示す際に用いられます。この単語は、特定の行動や決定に対する責任を問われる状況で使われることが多いです。特に、リスク管理やコンプライアンスの観点から、企業が法的責任を負う可能性を評価する際に重要な意味を持ちます。

  1. 法的責任がある
  2. 過失を犯した

意味1: 法的責任がある

この会話では、ビジネスにおける法的責任について話し合っています。「culpable」は、特定の行動が法的に問題視されることを示しています。

【Example 1】
A: If we don't comply with the regulations, we may be culpable for any penalties imposed.
あなたたちが規制を守らなければ、私たちは課せられる罰金に対して法的責任を負う可能性があります。
B: Yes, we have to ensure that everyone is aware of their roles to avoid being culpable.
そうですね、誰もが自分の役割を理解することで責任を問われるのを避けなければなりません。

【Example 2】

A: What do you think about the last project? Are we culpable for the delays?
最後のプロジェクトについてどう思いますか?私たちは遅延に対して責任があるのでしょうか?
B: It's possible, especially if we didn't follow the timeline properly. We might be culpable.
それは可能性があります。特に、タイムラインを適切に守らなかった場合、私たちは責任を問われるかもしれません。

【Example 3】

A: The audit showed that we were culpable of misreporting our finances.
監査で、私たちが財務を誤って報告していたことが明らかになりました
B: We need to take this seriously to ensure we are not culpable in the future.
私たちはこれを真剣に受け止め、今後責任を問われないようにする必要があります。

意味2: 過失を犯した

この会話では、過失に関する責任について話しています。「culpable」は、特定の行動が不適切であったことを示す際に使われています。

【Example 1】
A: We need to analyze if we were culpable for the mistake in the report.
私たちは、報告書のミスに対して過失を犯したかどうかを分析する必要があります。
B: Agreed. If we were culpable, we should take corrective actions.
同意します。もし私たちが過失を犯した場合、是正措置を取るべきです。

【Example 2】

A: After reviewing the case, it seems we were culpable in this situation.
ケースをレビューした結果、私たちはこの状況において過失を犯していたようです。
B: That's concerning. We need to ensure it doesn’t happen again, or we might be culpable.
それは懸念すべき事態です。再発防止策を講じないと、私たちは再び過失を犯すかもしれません。

【Example 3】

A: The team was found culpable for not following safety protocols.
チームが安全プロトコルを守らなかったことで、過失を犯していたことが判明しました。
B: We must address this issue to ensure nobody is culpable in the future.
この問題に対処し、今後誰もが責任を問われないようにしなければなりません。

culpableのいろいろな使用例

形容詞

1. 責任がある

法的責任

このカテゴリーでは、特に法律的な文脈で使用される「culpable」の意味について考察します。法律においては、行動によって他者に害を及ぼした場合、その行動を非難されるべきであるとされる場合に用いられます。
The defendant was found culpable of the charges against him.
被告人は彼に対する訴えについて有罪と認定された。
  • culpable of negligence - 過失による責任
  • culpable homicide - 過失致死
  • culpable behavior - 責任のある行動
  • culpable party - 責任を負う当事者
  • culpable conduct - 責任ある行動
  • culpable offense - 有罪となる犯罪
  • culpable intentions - 有罪の意図

倫理的責任

このカテゴリーでは、倫理的または道徳的な観点からの「culpable」について考察します。行動が道徳的に問題であるとされる場合にもこの語が用いられます。
He felt culpable for not helping his friend in need.
彼は困っている友人を助けなかったことで罪の意識を感じた。
  • culpable for ignoring - 無視したことで責任がある
  • culpable of betrayal - 裏切りに対する責任
  • culpable attitude - 責任のある態度
  • culpable decision - 有罪の決定
  • culpable actions - 責任のある行動

2. 非難されるべき

社会的非難

このカテゴリーでは、社会的な観点から非難されるべき行動としての「culpable」を考えます。社会規範や倫理に反する行動が問題とされ、この語が使われます。
His culpable actions led to his expulsion from the club.
彼の責任のある行動はクラブからの追放につながった。
  • culpable actions in the community - コミュニティにおける責任のある行動
  • culpable for misrepresentation - 虚偽表示に対する責任
  • culpable of misconduct - 不正行為に非難される
  • culpable disregard - 無視に対する責任
  • culpable negligence in the workplace - 職場での過失による責任

個人の非道徳性

このカテゴリーでは、個人の moral な側面において「culpable」が使われます。自分に非があると気づいているが、何も改善しない状態を表現します。
She realized she was culpable for her unkind words.
彼女は自分の無礼な言葉に責任があることに気づいた。
  • culpable for sin - 罪に対する責任
  • culpable thoughts - 責任を感じる思考
  • culpable intentions - 責任のある意図
  • culpable choices - 責任ある選択

3. 有罪の可能性

判断の可能性

このカテゴリーでは、誰かが有罪になる可能性を表現する文脈で「culpable」が使われます。この場合、行動の評価が裁判によって決定されることを強調します。
If the evidence is strong enough, he could be found culpable.
証拠が十分強ければ、彼は有罪とされる可能性がある。
  • potentially culpable - 潜在的に有罪の
  • could be deemed culpable - 有罪と見なされる可能性がある
  • judged culpable - 有罪と判断される
  • found culpable - 有罪と見なされる
  • being considered culpable - 有罪と見なされること

このように「culpable」という形容詞は、法律的、倫理的、社会的観点から責任を問われる行動や状態を表現するために使われます。

英英和

  • deserving blame or censure as being wrong or evil or injurious; "blameworthy if not criminal behavior"; "censurable misconduct"; "culpable negligence"間違い、悪いもの、または有害であるとして非難または咎めに値する御難