サイトマップ 
 
 

controvertの意味・覚え方・発音

controvert

【動】 論争する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kɒntrəˈvɜːrt/

controvertの意味・説明

controvertという単語は「論争する」や「反論する」を意味します。この言葉は、他者の意見や立場に対して異議を唱える際に使用されます。例えば、特定の主張や理論に対し、正反対の見解を提示することで、議論を引き起こす状況に適しています。

この単語は、基本的には対立を強調する意味合いがあります。何かがcontrovertedされると、それは討論の対象となり、さまざまな意見が対立する状態を示します。特に、学問や法律、政治的な文脈でしばしば使われる言葉であり、特定の見解が広く受け入れられている中で、その見解に疑問を呈する際に用いられます。

controvertは、口頭や書面での議論において、相手の意見に対して異なる視点を示す重要な単語です。この言葉を使うことで、ただの意見の違いではなく、深い考察や分析が伴う議論を行うことが意図されます。

controvertの基本例文

The student tried to controvert the teacher's argument in class.
その生徒は授業中に教師の主張に反論しようとした。
The lawyer attempted to controvert the evidence presented in court.
弁護士は法廷で提示された証拠に反論を試みた。
The debate team spent hours strategizing how to controvert their opponents' arguments.
討論チームは相手側の主張に反論する作戦を練るために何時間も費やした。

controvertの意味と概念

動詞

1. 反論する

この意味では、相手の意見や主張に対して異なる見解を示し、議論をすることを指します。反論によって、相手の立場や証拠の信憑性に疑問を持たせることが目的です。特に法律や学術的な議論などで、事実を裏付ける材料をもとに行われることが多いです。
The lawyer decided to controvert the witness's testimony during the trial.
弁護士は裁判中に証人の証言に反論することに決めた。

2. 偽りであると証明する

このような場合、主張や事実が間違っていることを証明することを指します。証拠や理由を提示して、他の人が持つ認識が誤りであることを証明する場面で使われることが一般的です。特に科学的な議論や研究の結果を提示する際に見られます。
The scientist aimed to controvert the previous findings with new data.
その科学者は新しいデータで以前の研究結果が偽りであると証明することを目指した。

controvertの覚え方:語源

controvertの語源は、ラテン語の「controvertere」に由来しています。このラテン語は、「contra」(反対)と「vertere」(向ける、回す)という2つの部分から構成されています。「contra」は「反対」を意味し、「vertere」は「回す」や「転換する」を意味します。したがって、controvertは「反対に向ける」や「対立させる」というニュアンスを持っています。英語で使用される際には、特に議論や論争において意見が対立することを指します。このように、語源を理解することで、その言葉が持つ本質的な意味を把握することができます。

語源 counter
語源 contra
反対に、 逆らって
More
語源 over
超えて
More
語源 ver
語源 wer
回る、 返る
More

controvertの類語と使い分け

  • disputeという単語は、特に意見や立場についての対立を指します。他人と異なる意見を表明する際に使われることが多いです。例:I had a dispute with my colleague.(同僚と意見が対立した。)
  • challengeという単語は、何かを疑ったり、反論したりする行為を示します。誰かの意見や決定に対して立ち向かう時に使われます。例:She challenged his statement.(彼女は彼の発言に異議を唱えた。)
  • controversyという単語は、広く議論や討論を引き起こすような問題や状況を指します。多くの人が異なる意見を持つ場合によく使われます。例:The new law caused a controversy.(新しい法律は論争を引き起こした。)
  • debateという単語は、異なる意見や考えを持つ人々の間で行われる正式な議論を指します。意見を論じ合う際に使われることが多いです。例:The candidates participated in a debate.(候補者たちは討論会に参加した。)
  • argueという単語は、意見の対立や議論を指し、場合によっては感情的なやり取りを含みます。この単語は日常的に使われます。例:They often argue about politics.(彼らはしばしば政治について議論する。)


controvertのいろいろな使用例

動詞

1. 反論する、論破する

反論の表現

このカテゴリでは、考えられる意見や見解に対して反論し、正当性や真実性を否定する行為を示します。議論の場などで使われることが多いです。
Many scientists controvert the idea that climate change is a myth.
多くの科学者が気候変動が神話であるという考えに反論している。
  • controvert the theory - 理論に反論する
  • controvert the findings - 結果に異議を唱える
  • controvert the claims - 主張に反論する
  • controvert an opinion - 意見に反論する
  • controvert a statement - 発言に異議を唱える
  • controvert a belief - 信念に反論する
  • controvert an argument - 主張に反論する

議論の対立

反論は、しばしば意見や見解の相違を浮き彫りにするため、議論の中核を成すことがあります。意見の異なる人同士が互いに意見を述べることで、より深い理解が得られます。
The lawyer sought to controvert the witness's testimony.
弁護士は証人の証言に反論しようとした。
  • controvert the testimony - 証言に反論する
  • controvert the evidence - 証拠に異議を唱える
  • controvert established views - 確立された見解に反論する
  • controvert public perception - 世間の認識に異議を唱える
  • controvert received wisdom - 固定観念に反論する
  • controvert expert opinions - 専門家の意見に異議を唱える

2. 真実性を否定する、誤りを示す

検証と反証

このサブカテゴリでは、ある主張やテーゼが真実でないことを示す行為を指します。証拠に基づいて、誤りを指摘するプロセスが含まれます。
Researchers often controvert previous studies to highlight new findings.
研究者は新しい発見を強調するために以前の研究を反証することがよくある。
  • controvert the research - 研究結果を反論する
  • controvert assumptions - 仮定に異議を唱える
  • controvert misconceptions - 誤解を正す
  • controvert established facts - 確立された事実に反論する
  • controvert popular beliefs - 人気のある信念に異議を唱える

論理の誤りを示す

これは通常、誤った論理や証拠を指摘する状況で用いられます。間違いを明らかにすることで、より正確な理解が可能になります。
She tried to controvert the fallacies in his argument.
彼女は彼の議論の中の誤謬を指摘しようとした。
  • controvert logical fallacies - 論理的誤謬を反証する
  • controvert faulty reasoning - 不正確な推論に反論する
  • controvert flawed assumptions - 欠陥のある仮定を反証する
  • controvert misleading information - 誤解を招く情報に異議を唱える

英英和

  • be resistant to; "The board opposed his motion"抵抗力がある打消す