conjのいろいろな使用例
英単語 'conj' の用例と説明
主な意味と用法
'conj' は通常 "conjunction" の略で、文法用語として使われる。接続詞は、文の中で主に言葉やフレーズ、文を結びつける役割を果たす。接続詞には主に以下の2つの種類がある。
- 等位接続詞: 同じ種類の語句や文を結ぶ。
- 従属接続詞: 従属節を導き、主節と結びつける。
用例
等位接続詞の用例
I wanted to go for a walk, but it started to rain.
散歩に行きたかったが、雨が降り始めた。
She likes coffee and tea.
彼女はコーヒーと紅茶が好きだ。
You can have ice cream or cake for dessert.
デザートにはアイスクリームかケーキを食べてもいいよ。
従属接続詞の用例
Although it was raining, we decided to go hiking.
雨が降っていたが、私たちはハイキングに行くことにした。
If you study hard, you will pass the exam.
一生懸命勉強すれば、試験に合格するだろう。
Because she was tired, she went to bed early.
彼女は疲れていたので、早く寝た。
よく用いられる表現
As well as: 「だけでなく」
She sings as well as dances.
彼女は歌うだけでなく踊る。
Not only ... but also: 「...だけでなく、さらに...」
Not only did she win the award, but she also got a scholarship.
彼女は賞を受賞しただけでなく、奨学金も得た。
Whether ... or not: 「...かどうか」
I'm not sure whether he will come or not.
彼が来るかどうかは分からない。
このように、'conj'や接続詞は文において重要な役割を果たし、アイデアや情報を効果的に結びつけるために使われる。