サイトマップ 
 
 

cognateの意味・覚え方・発音

cognate

【形】 同族の

【名】 同血族の人

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

cognateのいろいろな使用例

名詞

1. 血縁や起源に関連する

血縁関係

このカテゴリでは、'cognate'が血縁者や祖先を共有する関係を指します。そのため、家族や親族のつながりが強調されます。
Many words in English have cognate forms in other Germanic languages.
多くの英単語は、他のゲルマン語に同系の形を持っています。
  • cognate family - 同系の家族
  • distant cognates - 遠い血縁者
  • cognate relations - 血縁関係
  • identified as cognate - 同系として特定された
  • blood cognate - 血のつながりがある
  • cognate ancestors - 共通の祖先
  • cognate lineage - 同系の系譜
  • biological cognates - 生物学的血縁者
  • cognate descendants - 同系の子孫
  • cognate siblings - 血のつながりのある兄弟

起源の共有

この分類では、言葉や概念が共通の起源を持つ場合に'cognate'を使います。言語学において、同じ祖先言語から派生した単語を表現します。
The linguist explained that the words "mother" and "mutter" are cognate.
言語学者は、「mother」と「mutter」が同系語であると説明しました。
  • cognate roots - 同系の語根
  • cognate languages - 同系の言語
  • common cognates - 共通の同系語
  • cognate words - 同系語
  • historically cognate - 歴史的に同系の
  • cognate forms - 同系の形
  • cognate meanings - 同系の意味
  • etymologically cognate - 語源的に同系の
  • cognate etymology - 同系の語源
  • cognate expressions - 同系の表現

2. 同じ祖先から派生する言葉

言語学的関連

このカテゴリでは、単語が共通の祖先言語から派生している場合に用いる'cognate'の意味を考察します。異なる言語における関連性を強調します。
Many cognate words exist between English and Spanish, due to their Latin roots.
多くの同系語が英語とスペイン語の間に存在し、これは彼らのラテン語の起源によるものです。
  • cognate vocabulary - 同系の語彙
  • cognate linguistic features - 同系の言語的特徴
  • cognate terminology - 同系の用語
  • cognate branches - 同系の系統
  • cognate structures - 同系の構造
  • cognate phonetics - 同系の音韻
  • cognate dialects - 同系の方言
  • cognate semantics - 同系の意味論
  • cognate challenges - 同系語の課題
  • stylistic cognates - 様式的同系語

語源的関連

ここでは、特に単語の起源に関連して'cognate'がどのように使われるかに焦点を当てます。語源的な関係が強調されることが多いです。
The cognate relationship between the words reveals their historical connection.
単語間の同系関係はその歴史的なつながりを明らかにします。
  • cognate etymological pairs - 同系語源ペア
  • cognate historical words - 歴史的同系語
  • cognate etymologies - 同系の語源
  • cognate influences - 同系の影響
  • hispanophone cognates - スペイン語圏の同系語
  • cognate evolution - 同系の進化
  • cognate roots in context - 文脈における同系の語根
  • cognate loanwords - 同系の借用語
  • cognate phonological changes - 同系の音韻的変化
  • cognate language systems - 同系言語システム

形容詞

1. 同系統・関連性を示す

言語的関連

この説明では、異なる言語間における同じ起源を持つ単語について述べられています。たとえば、英語とフランス語では、多くのcognateが存在し、意味も似通っています。
Many English words are cognate with their French counterparts.
多くの英単語はフランス語の対応する単語とcognateです。
  • English and Spanish cognate - 英語とスペイン語の関連語
  • Cognate languages - 関連言語
  • Cognate words - 関連語
  • Cognate roots - 関連する語根
  • Cognate forms - 関連する形
  • Cognate expressions - 関連する表現
  • Cognate terms - 関連用語

血縁関係

この分類は、家族や親族において血縁関係を示すために使用される際の用法を示しています。血縁者を指す際にcognateが使われることがあります。
The two cousins are cognate and share a common ancestor.
二人のいとこはcognateで、共通の祖先を持っています。
  • Cognate siblings - 血縁の兄弟姉妹
  • Cognate relatives - 血縁の親戚
  • Cognate family - 血縁の家族
  • Cognate ancestry - 血縁の系譜
  • Cognate lineage - 血縁の系統
  • Cognate ties - 血縁関係
  • Cognate descendants - 血縁の子孫

2. 自然的関連性

共通した性質や特徴

この説明では、同じ性質や特徴を持つもの同士の関連を示しています。例えば、似たような特性を持つ動物の種の比較などで使われます。
The two species exhibit cognate traits that highlight their evolutionary relationship.
二つの種はcognateな特性を示し、その進化的関係を強調しています。
  • Cognate characteristics - 関連する特性
  • Cognate features - 関連する特徴
  • Cognate species - 関連する種
  • Cognate attributes - 関連する属性
  • Cognate behaviors - 関連する行動
  • Cognate classifications - 関連する分類
  • Cognate patterns - 関連するパターン

英英和

  • related in nature; "connate qualities"自然界において関連づけられた類同
  • one related by blood or origin; especially on sharing an ancestor with another血液または起源による関係がある1つ血族
  • a word is cognate with another if both derive from the same word in an ancestral language単語はどちらも祖語の同じ単語から派生しているかのように祖先が同じである同類項