サイトマップ 
 
 

coequalの意味・覚え方・発音

coequal

【名】 同等の人

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

coequalのいろいろな使用例

形容詞

1. 法的地位の平等

同じ権利を持つこと

この形容詞は、法的または社会的な観点から、二者が同等の権利や地位を有することを示しています。特に法の下での平等や権利の共有が重要視される場面で使用されます。
In a coequal partnership, both parties must have equal rights and responsibilities.
共等なパートナーシップでは、両方の当事者が平等な権利と責任を持つ必要があります。
  • coequal rights - 共等の権利
  • coequal status - 共等の地位
  • coequal treatment - 共等の扱い
  • coequal power - 共等の権力
  • coequal responsibilities - 共等の責任
  • coequal partners - 共等のパートナー
  • coequal claims - 共等の請求
  • coequal authority - 共等の権威
  • coequal representation - 共等の代表
  • coequal opportunities - 共等の機会

法律的な平等

法の下での平等に関する議論や状況で用いられることが多いです。例えば、異なる組織や個人が法的に同じ権利を享受する状況を指します。
In legal terms, all citizens are coequal under the law, ensuring fairness and justice.
法律的には、すべての市民は法の下で共等であり、公平さと正義を保証しています。
  • coequal citizens - 共等の市民
  • coequal legal rights - 共等の法的権利
  • coequal judicial treatment - 共等の司法的扱い
  • coequal protections - 共等の保護
  • coequal obligations - 共等の義務
  • coequal access - 共等のアクセス
  • coequal participation - 共等の参加
  • coequal benefits - 共等の利益
  • coequal enforcement - 共等の執行
  • coequal accountability - 共等の説明責任

2. 社会的な観点からの平等

相互の平等性

社会的な文脈で、人々やグループが互いに対等に扱われる状況を指します。この観点では、個々の地位や権利の尊重が求められます。
In a coequal society, everyone is treated with respect and fairness regardless of their background.
共等な社会では、誰もがその背景にかかわらず、尊重と公正な扱いを受けます。
  • coequal societies - 共等な社会
  • coequal populations - 共等な人々
  • coequal interactions - 共等な相互作用
  • coequal relationships - 共等な関係
  • coequal communities - 共等なコミュニティ
  • coequal voices - 共等な声
  • coequal support - 共等の支援
  • coequal expectations - 共等の期待
  • coequal experiences - 共等な経験
  • coequal challenges - 共等な課題

組織やグループ内での平等

組織やチーム内での役割や責任の平等を表現する際に使用されます。各メンバーが対等に参加していることを強調します。
In a coequal group, every member has equal say in decision-making processes.
共等なグループでは、すべてのメンバーが意思決定プロセスにおいて平等に発言権を持ちます。
  • coequal teams - 共等なチーム
  • coequal discussions - 共等な議論
  • coequal contributions - 共等の貢献
  • coequal roles - 共等な役割
  • coequal leadership - 共等なリーダーシップ
  • coequal strategies - 共等な戦略
  • coequal feedback - 共等なフィードバック
  • coequal outcomes - 共等な結果
  • coequal decisions - 共等な決定
  • coequal initiatives - 共等な取り組み