サイトマップ 
 
 

coagulumの意味・覚え方・発音

coagulum

【名】 凝塊

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/koh-AG-yuh-luhm/

coagulumの基本例文

The coagulum formed a hard ball.
凝固物は硬い球になった。
The coagulum in the blood can clog arteries.
血液中の凝固物は動脈を詰まらせることができます。
The coagulum of the milk made it into cheese.
牛乳の凝固物はチーズになりました。

coagulumの意味と概念

名詞

1. 凝固物

凝固物とは、液体の成分が集まって形を作った塊のことを指します。主に、血液や乳製品などの分野で使われます。例えば、血液が凝固することで形成される塊は、傷の治癒に重要な役割を果たします。このような意味で使われる際、他の物質とも混ざり合ってできる場合もあります。
The doctor explained that the coagulum in the patient's wound would help the healing process.
医者は、患者の傷の中の凝固物が治癒プロセスに役立つと説明した。

coagulumの覚え方:語源

coagulumの語源は、ラテン語の「coagulare」に由来します。このラテン語は、「co-」(共に)と「agulare」(固める)という二つの部分から成り立っています。「co-」は「一緒に」を意味し、「agulare」は「固める」や「凝固する」という意味があります。このことから、coagulumは物質が一つにまとまり、固まる現象を指す言葉として発展しました。 英語では、coagulumは主に生物学や医学の文脈で使用され、特に血液が凝固する際の塊を指します。血液が傷口で固まることで出血を防ぐという重要な役割を果たします。そのため、coagulumは生命維持に関わる重要な現象を示す言葉となっています。ラテン語の「coagulare」が示すように、物質が一緒になって固まるというイメージが背景にあり、それが現在の使われ方につながっています。

語源 act
語源 ag
行う
More

coagulumの類語と使い分け

  • clotという単語は、液体が固まることでできる塊を意味します。coagulumよりもカジュアルな表現で、特に血液に関連して使われることが多いです。例えば、「The blood formed a clot.」は「血液が塊になった。」という意味です。
  • lumpという単語は、不規則な形をした塊を指します。coagulumは主に生物学的な文脈で使われるため、lumpはより一般的に物理的な塊を指す場合に使われます。「There was a lump of sugar.」は「砂糖の塊があった。」という意味です。
  • massという単語は、物質のまとまりを示します。coagulumは粘度のある流体に特有の意味を持つのに対し、massはより広い意味で使われるため、慎重に使う必要があります。「A mass of dough was prepared.」は「生地の塊が用意された。」という意味です。
  • blobという単語は、形のない液体や物質の塊を指します。coagulumは硬化したものを指すのに対し、blobは柔らかいものや液体の塊に使われます。「There was a blob of paint on the canvas.」は「キャンバスにペンキの塊があった。」という意味です。
  • chunkという単語は、大きな塊や部分を指します。coagulumは流動的なものの塊を示すため、chunkは固体の明確な部分を強調する場合に使われます。「He took a chunk of cheese.」は「彼はチーズの塊を取った。」という意味です.


coagulumの覚え方:関連語

coagulumのいろいろな使用例

名詞

1. 塊状の物質

血液の凝固関連

このサブカテゴリでは、体内の液体、特に血液が固まった状態を指します。血液が外的刺激によって凝固するプロセスは、怪我の際に重要な役割を果たします。
The doctor explained how a coagulum forms after an injury.
医者は、怪我の後にどのように凝塊が形成されるかを説明しました。
  • coagulum formation - 凝血塊の形成
  • blood coagulum - 血液凝固塊
  • coagulum analysis - 凝塊の分析
  • coagulum removal - 凝塊の除去
  • coagulum prevention - 凝塊の予防
  • coagulum consistency - 凝塊の一貫性
  • coagulum measurement - 凝塊の測定

食品や医学での利用

このサブカテゴリでは、特に食品や医療における凝塊の使用例を確認できます。例えば、チーズの製造過程における凝塊の形成などが挙げられます。
The chef used a coagulum to create a unique cheese texture.
シェフは独特のチーズの食感を作るために凝塊を使用しました。
  • coagulum in cheese - チーズの凝塊
  • coagulum texture - 凝塊の食感
  • edible coagulum - 食用凝固物
  • coagulum formation in cooking - 料理での凝塊形成
  • coagulum properties - 凝塊の特性
  • dairy coagulum - 乳製品の凝塊

2. 液体の内容物の塊

一般的な物質の凝固

このサブカテゴリは、血液以外の液体からの凝塊を扱います。多くの流体が特定の条件下で固体の塊に変わることがあります。
A coagulum formed in the beaker after the chemical reaction.
化学反応後、ビーカーに凝塊が形成されました。
  • coagulum formation in beakers - ビーカーでの凝塊形成
  • chemical coagulum - 化学的凝塊
  • coagulum examples - 凝塊の例
  • coagulum testing - 凝塊のテスト
  • coagulum characteristics - 凝塊の特徴

医療検査や診断

このサブカテゴリは、医療診断において凝塊がどのように使用されるかを示しています。特に、血液検査での凝塊の評価が含まれます。
The lab report showed a significant coagulum in the patient's samples.
検査結果は、患者のサンプルに有意な凝塊があることを示しました。
  • coagulum in lab tests - 検査での凝塊
  • coagulum assessment - 凝塊の評価
  • coagulum analysis in diagnostics - 診断における凝塊の分析
  • coagulum findings - 凝塊の所見

英英和

  • a lump of material formed from the content of a liquid液体の内容物から形成される物質の塊凝塊