サイトマップ 
 
 

buryの意味・覚え方・発音

bury

【動】 埋める

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

buryの意味・説明

buryという単語は「埋める」や「隠す」を意味します。この動詞は、何かを土の中に埋めるという具体的な行為から、比喩的に使われることもあります。たとえば、感情や思い出を「埋める」という表現では、心の中でそれらを無視する、または忘れようとする意味合いがあります。

埋葬という意味でもよく使われ、死者を土の中に埋めることを指します。この選択が持つ文化的な意味は深く、さまざまな儀式や習慣に結びついています。また、「bury one's head in the sand」のように、現実から逃げようとして無視する行動を表す際にも使われることがあります。このように、buryはさまざまな文脈で巧みに使われる単語です。

話し言葉や文学など、多くの場面で見かけるこの単語は、単に物理的に埋めるだけでなく、感情や記憶を扱う際にも強いニュアンスを持っています。使う際には、その文脈が持つ意味合いに注意することが重要です。

buryの基本例文

Don't bury your head in the sand.
困難に直面して逃げたりせずに向き合うよう努力してください。

buryの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方

bury は「埋める」「埋葬する」という意味の動詞です。

They buried the treasure in the garden.
彼らは宝物を庭に埋めました。
We buried my grandfather last week.
先週、私たちは祖父を埋葬しました。

2. 「bury + 名詞」の形

「〜を埋める」「〜を埋葬する」という意味で使います。

The dog likes to bury bones in the yard.
その犬は庭に骨を埋めるのが好きです。
She buried her face in her hands.
彼女は両手で顔を覆いました。

3. 「bury + in」の形

「〜の中に埋める」という意味で使います。

He was buried in work.
彼は仕事に追われていました。
The children were buried in snow.
子供たちは雪の中に埋もれていました。

4. 「bury + under」の形

「〜の下に埋める」という意味で使います。

The city was buried under ash from the volcano.
その街は火山の灰の下に埋もれました。

5. 「bury oneself in」の形

「〜に没頭する」という意味の慣用表現です。

She buried herself in her studies.
彼女は勉強に没頭しました。

6. 「bury the hatchet」の形

「和解する」「争いを終わらせる」という意味の慣用表現です。

After years of fighting, they finally decided to bury the hatchet.
何年も争った後、彼らはついに和解することを決めました。

7. 「bury one's head in the sand」の形

「現実から目をそらす」という意味の慣用表現です。

You can't just bury your head in the sand and ignore the problem.
問題から目をそらして無視することはできません。

8. 受動態での使用

埋められる対象を主語にして、よく受動態で使用されます。

The time capsule was buried 50 years ago.
そのタイムカプセルは50年前に埋められました。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
bury 埋める、埋葬する They buried the treasure.
bury + 名詞 〜を埋める The dog buried the bone.

(前置詞との組み合わせ)

用法 意味 例文
bury in 〜の中に埋める He was buried in work.
bury under 〜の下に埋める The city was buried under ash.

(慣用表現)

用法 意味 例文
bury oneself in 〜に没頭する She buried herself in studies.
bury the hatchet 和解する They buried the hatchet.
bury one's head in the sand 現実から目をそらす Don't bury your head in the sand.

buryの意味と概念

動詞

1. 土に埋める

この意味では、物や人を土の中に入れて、土で覆い隠す行為を指します。特に死者を埋葬する際によく使われる表現です。この行為は、愛する人を失ったときの悲しさや敬意を示す文化的な意味合いを持ちます。
They decided to bury their pet in the garden.
彼らは庭にペットを埋めることに決めた。

2. 見えなくする

この意味では、物やことを視界から隠す、または忘れさせる行為を示します。心理的にも何かを意識から排除する場合に使用されることがあります。たとえば、人は辛い思い出を「埋める」ことで、心の平和を求めることがあります。
She tried to bury her feelings of sadness.
彼女は悲しみの感情を埋めようとした。

3. 完全に包み込む

この意味は、何かを全体的に包んで隠すことを示します。この場合、感情や状況がそれを覆ってしまう様子を表すことが多く、何かに完全に没頭したり、圧倒されたりする時に使われます。
The storm buried the town under a thick blanket of snow.
嵐が町を厚い雪のベールで埋めた。

buryの覚え方:語源

buryの語源は、古英語の「byrgan」に由来しています。この言葉は「埋める」「隠す」という意味を持っていました。「byrgan」は、さらに古ゲルマン語の「burhō」に関連しており、これも「埋める」や「防ぐ」という意味合いがありました。この語源から派生した「bury」は、物理的に何かを土の中に埋めるだけでなく、比喩的に何かを隠す、忘れ去るといった意味でも用いられるようになりました。英語の発展と共に、最初の意味は変わらずに保たれていますが、様々な文脈で使われるようになり、その使用範囲が広がりました。また、「bury」は他の言語にも影響を与え、同様の意味を持つ語が各地で見られます。こうした語源を理解することで、言葉の深い意味や関連性を感じることができます。

buryの類語・関連語

  • interという単語は、埋葬することを指しますが、特に遺体を墓に入れる行為に使われることが多いです。より正式な表現で、埋めることに特化しています。例: "They will inter him in the family plot."(彼を家族の墓地に埋葬します。)
  • entombという単語は、特に石や金属などの構造物の中に埋めることを指します。墓や霊廟に遺体を埋める場合に使われます。例: "The pharaoh was entombed in a grand pyramid."(ファラオは壮大なピラミッドに埋葬されました。)
  • coverという単語は、何かを隠すために覆い被せることを意味しますが、必ずしも土の中に埋めるわけではありません。広い意味で使え、表面的にも使うことができます。例: "Please cover the pot with a lid."(鍋を蓋で覆ってください。)
  • hideという単語は、物や人を見えなくするために隠すことを意味します。埋めることに限らず、見えない状態にする場合にも用いられます。例: "He decided to hide the gift in the closet."(彼はプレゼントをクローゼットに隠すことに決めました。)


buryの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : inter

類義語interは、主に「埋葬する」という意味で使われる動詞で、特に故人を土の中に埋めることを指します。この言葉は、正式な文脈や葬儀に関連する場面でよく用いられます。特に宗教的な儀式や伝統に伴う埋葬を示唆することが多く、尊厳を持って故人を見送る際に使われることが一般的です。
一方でburyは、より一般的な「埋める」という意味を持ち、土だけでなく、さまざまな物を隠すことにも使われます。たとえば、物体を土の中に埋める場合や、感情や思い出を心の中に「埋める」という比喩表現でも使われます。また、interが特に人に関連する場合に使われるのに対し、buryは物や抽象的な概念にも適用できるため、使用範囲が広いと言えます。ネイティブは、よりカジュアルな場合にはburyを使い、フォーマルな状況や文書ではinterを選ぶ傾向があります。
They decided to inter their grandfather in the family plot.
彼らは祖父を家族の墓地に埋葬することに決めた。
They decided to bury their grandfather in the family plot.
彼らは祖父を家族の墓地に埋めることに決めた。
この場合、interburyは同じ文脈で使われており、どちらも故人を埋めることを指しています。ただし、interはよりフォーマルで敬意を表する言葉であるのに対し、buryはカジュアルな場面でも使用されるため、選択する際は文脈に注意が必要です。

類語・関連語 2 : entomb

entomb」は、死者を墓や納骨堂などに埋葬することを意味します。一般的には、正式または文学的な文脈で用いられ、厳かなニュアンスがあります。この単語は、肉体を「埋める」という行為を強調し、特にその行為が何か特別な儀式や伝統の一部である場合に使われることが多いです。
bury」と「entomb」の違いは、使用される文脈や感情的なニュアンスにあります。「bury」は一般的に日常的に使われ、特に個人が亡くなった際に用いられることが多いですが、感情的な側面も強調されます。一方で「entomb」はより厳粛で儀式的な印象を与え、文学作品や歴史的な文脈で見られることが多いです。例えば、誰かを「entomb」した場合、その人の死に対する尊敬や特別な意味合いが強調されることが多いです。このように、両者は似た意味を持ちますが、使い方によって受け取られる印象が異なるため、文脈に応じて使い分けることが重要です。
The ancient king was entombed in a grand pyramid.
その古代の王は壮大なピラミッドに埋葬された。
The ancient king was buried in a grand pyramid.
その古代の王は壮大なピラミッドに埋葬された。
この文では「entomb」と「bury」が同じ文脈で使われており、どちらも「埋葬する」という意味で置き換えが可能です。ただし、「entomb」を使うことで、より格式のある、または歴史的なニュアンスが加わります。

類語・関連語 3 : cover

単語coverは、何かを隠したり覆ったりすることを意味します。具体的には、物理的に何かを覆い隠す場合や、情報や事実を隠す場合に使われます。また、保護や安全を提供するというニュアンスも含まれます。この単語は、広い範囲で使われ、日常会話やビジネスシーンでも頻繁に見られます。
一方でburyは、主に何かを土の中に埋めることを指します。墓に埋葬するという意味が強く、感情的なニュアンスも含まれることが多いです。例えば、過去の出来事や感情を「埋める」と表現することがあり、この場合は比喩的な使い方です。ネイティブは、物理的な行動を示すburyと、抽象的な行動を示すcoverを使い分けます。つまり、具体的な埋める行為にはburyが、より広範な覆う行為にはcoverが適しているのです。
I need to cover the table with a cloth before the dinner party.
ディナーパーティーの前にテーブルを布で覆う必要があります。
I need to bury the time capsule under the tree for future generations.
未来の世代のために、タイムカプセルを木の下に埋める必要があります。
この場合、coverは物理的にテーブルを覆う行為を示し、buryは地面に埋めるという具体的な行為を示しています。文脈によっては、何かを隠すという意味でのcoverと、感情や思い出を埋めるという意味でのburyは、互換性があるように見えるかもしれませんが、通常はそれぞれの特定の使い方があるため、注意が必要です。

類語・関連語 4 : hide

単語hideは「隠す」という意味で、物理的に何かを見えなくすることや、人の感情や意図を隠すという抽象的な意味でも使われます。例えば、物を他のものの後ろに置くことで見えないようにする場合や、感情を表に出さずに内に秘めておく場合など、使い方は多岐にわたります。
一方、単語buryは「埋める」という意味があり、主に物体を土に埋めて見えなくする行為を指します。例えば、お墓に人を埋めるときや、植物の根を土に植える場合など、物理的に土の中に隠すことが強調されます。ネイティブスピーカーはこの2つの単語を使い分ける際に、hideは一般的な隠す行為全般に使われるのに対し、buryは特定の行為(埋めること)に限定されるという感覚を持っています。したがって、文脈によって使い分けることが重要です。例えば、物を見えなくする場合はhideが適切ですが、土に埋める場合はburyが必要です。
I will hide the treasure in the garden.
私は庭に宝物を隠します。
I will bury the treasure in the garden.
私は庭に宝物を埋めます。
この文脈では、両方の単語が使えますが、hideはより一般的に物を見えなくする行為を指し、buryは特に土に埋める行為を強調します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

buryの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「会議室Bで心を埋める:世界で最も情熱的なマネージャーを動かすもの」

【「conference」の用法やニュアンス】
「conference」は、専門的な議論や情報交換を目的とした公式な集まりを指します。このタイトルでは、ビジネスや管理に関する深い洞察が期待され、情熱的なマネージャーたちの考え方や価値観が議論される場面を連想させます。


【書籍タイトルの和訳例】
リードを埋める

【「bury」の用法やニュアンス】
bury」は「埋める」という意味ですが、ここでは重要な情報(リード)を後回しにしたり隠したりすることを示唆しています。文脈によっては、真実を隠すことや重要性を失わせるニュアンスも持ちます。


【書籍タイトルの和訳例】
「私を深く埋めて」

【「bury」の用法やニュアンス】
bury」は「埋める」という意味ですが、タイトルでは感情や記憶を隠す、または忘れたいという強い願望を暗示しています。「深く埋めて」という表現は、何か重要なことを心の奥深くに押し込めるというニュアンスがあります。


buryの会話例

buryの日常会話例

「bury」は主に「埋める」という意味を持ちますが、比喩的に使われることもあります。感情や記憶を「埋める」ことで、過去の出来事を忘れようとするニュアンスや、物理的に物を地中に埋める様子を表現する際に使われます。このように、日常会話の中で「bury」は具体的な行動から感情的な表現まで幅広く用いられる言葉です。

  1. 物を地中に埋める
  2. 感情や記憶を忘れようとする

意味1: 物を地中に埋める

この会話では、「bury」が物理的に物を埋める状況で使われています。友人同士が庭に植木を埋める際に、その行動について話しています。

【Exapmle 1】
A: We need to bury the old tree stump before we plant the new flowers.
A: 新しい花を植える前に、古い木の切り株を埋める必要があるよ。
B: Good idea! It will make the garden look much nicer once we bury it.
B: いい考えだね!それを埋めれば、庭がずっときれいに見えるよ。

【Exapmle 2】

A: Did you bury the time capsule in the backyard?
A: 裏庭にタイムカプセルを埋めたの?
B: Yes, I buried it last week. I can’t wait to see it again in ten years!
B: うん、先週埋めたよ。10年後にまた見るのが待ち遠しいな!

【Exapmle 3】

A: Where should we bury the pet's ashes?
A: ペットの遺灰はどこに埋めるべきかな?
B: Let's find a nice spot under that tree to bury them.
B: あの木の下に埋めるのがいい場所だと思うよ。

意味2: 感情や記憶を忘れようとする

この会話では、「bury」が感情や記憶を忘れようとする比喩的な意味で使われています。友人同士が過去の出来事について話し合い、どうやってその感情を忘れようとしているのかを表現しています。

【Exapmle 1】
A: I try to bury my feelings about the breakup, but it’s hard.
A: 別れについての感情を埋めようとしているけど、難しいよ。
B: I understand. Sometimes it helps to talk about it instead of trying to bury it.
B: わかるよ。時には、それについて話す方が埋めるよりも助けになることもあるよ。

【Exapmle 2】

A: I think I need to bury my past mistakes and move on.
A: 過去の間違いを埋めて先に進む必要があると思う。
B: That’s a great mindset! It’s important to bury what holds you back.
B: それは素晴らしい考え方だね!前に進むには、あなたを引き止めているものを埋めることが大切だよ。

【Exapmle 3】

A: Sometimes, I just want to bury all my worries and enjoy life.
A: 時々、すべての心配事を埋めて楽しみたいと思うよ。
B: That sounds nice! Finding a way to bury your stress is important.
B: それはいいね!ストレスを埋める方法を見つけることは重要だよ。

buryのビジネス会話例

「bury」は主に「埋める」という意味を持ちますが、ビジネスにおいては「重要な情報や問題を隠す」といったニュアンスで使われることがあります。特に、企業の戦略やプロジェクトにおいて、リスクやネガティブな情報を隠す行為を指摘する際に用いられます。また、目の前の業務に埋もれてしまい重要な決定を見逃すという文脈でも使われることがあります。

  1. 重要な情報を隠す
  2. 業務に埋もれて重要な決定を忘れる

意味1: 重要な情報を隠す

この文脈では、企業が問題を隠蔽する意図を持って「bury」を使っています。上司が部下に対して、問題があるにも関わらずそれを無視することをやめるよう促しています。

【Exapmle 1】
A: We can't just bury our financial issues; we need to address them directly.
私たちは財務問題を隠すことはできません。直接対処する必要があります。
B: I understand, but isn't it easier to bury them for now?
わかりましたが、今はそれを隠す方が簡単ではありませんか?

【Exapmle 2】

A: If we bury the report, it could lead to bigger problems later.
報告書を隠すと、後でより大きな問題を引き起こす可能性があります。
B: True, but management might prefer to bury it instead of facing the consequences.
確かに、しかし経営陣は結果に直面する代わりにそれを隠すことを好むかもしれません。

【Exapmle 3】

A: We shouldn't bury our mistakes; learning from them is crucial.
私たちは過ちを隠すべきではありません。その経験から学ぶことが重要です。
B: I agree, but sometimes it's tempting to just bury them and move on.
同意しますが、時にはそれを隠して先に進むのが魅力的なこともあります。

意味2: 業務に埋もれて重要な決定を忘れる

この場合、「bury」は日常業務に追われ、重要な決定や戦略を見失ってしまう状況を指しています。会話では、部下が目の前のタスクに集中しすぎて、長期的な視点を忘れないようにアドバイスがされています。

【Exapmle 1】
A: We are so busy that we might bury our strategy discussions.
私たちはとても忙しいので、戦略の話し合いを忘れてしまうかもしれません。
B: That's true. We can't let daily tasks bury our long-term goals.
それは本当です。日常業務が私たちの長期目標を埋もれさせてはいけません

【Exapmle 2】

A: If we keep focusing on small details, we will bury the big picture.
小さな詳細にばかり焦点を当てていると、大局を見失ってしまいます
B: Exactly. We must step back to avoid burying our priorities.
その通りです。優先事項を埋もれさせないために、一歩引く必要があります。

【Exapmle 3】

A: Don't let the daily grind bury our innovation efforts.
日々の忙しさが私たちの革新の努力を埋もれさせないようにしましょう。
B: Absolutely! We need to find time for both daily tasks and innovation, or we will bury our potential.
その通りです!日常業務と革新のための時間を見つけないと、私たちの潜在能力を埋もれさせてしまいます

buryのいろいろな使用例

動詞

1. 見えないようにする、覆う

土の中に埋める

物や人を土に埋めて見えない状態にすることを指します。一般的に危機的な状況や重要な事柄を隠す場合にも使われます。
She decided to bury the time capsule in her backyard.
彼女は自分の裏庭にタイムカプセルを埋めることにした。
  • bury treasure - 宝を埋める
  • bury a bone - 骨を埋める
  • bury a hatchet - 戦争を終わらせる
  • bury the dead - 死者を埋葬する
  • bury seeds - 種を埋める
  • bury your fears - 恐怖を埋める
  • bury the past - 過去を埋める

完全に包み込む

何かを完全に包み込むことを示す表現で、物理的な意味だけでなく心理的な意味でも使われることがあります。
He felt like he wanted to bury his sadness in work.
彼は仕事に悲しみを埋め込みたいと感じた。
  • bury emotions - 感情を埋め込む
  • bury oneself in work - 仕事に没頭する
  • bury the truth - 真実を隠す
  • bury your worries - 心配を忘れる
  • bury secrets - 秘密を隠す
  • bury resentment - 恨みを埋める
  • bury the feelings - 感情を隠す

2. 埋葬する、墓に入れる

人を墓に入れる

人の遺体を墓に埋める行為を指します。文化や宗教によって異なる方法で行われます。
They chose to bury their grandfather in the family plot.
彼らは祖父を家族の墓地に埋葬することを選んだ。
  • bury loved ones - 愛する人を埋葬する
  • bury the deceased - 故人を埋葬する
  • bury in a grave - 墓に埋める
  • bury ashes - 骨灰を埋める
  • bury with honors - 栄誉を持って埋葬する
  • bury at sea - 海に埋葬する
  • bury in a cemetery - 墓地に埋葬する

3. 心の中から消去する、思い出さないようにする

忘れる、心の中から消す

過去の出来事や苦い思い出を心の奥底に抑え込み、忘れることを意味します。この過程はしばしば心理的な抵抗を伴います。
She tried to bury her memories of the incident.
彼女はその事件の記憶を埋めようとした。
  • bury the past - 過去を忘れる
  • bury old feelings - 古い感情を埋める
  • bury pain - 痛みを隠す
  • bury regrets - 後悔を埋める
  • bury thoughts - 思考を消す
  • bury doubts - 疑念を埋める
  • bury worries - 心配を埋める

英英和

  • dismiss from the mind; stop remembering; "I tried to bury these unpleasant memories"心から棄却する遺却
    例:I tried to bury these unpleasant memories. 私は、これらの不愉快な記憶を忘れようと試みた。
  • cover from sight; "Afghani women buried under their burkas"視界から覆う被う
  • place in the earth and cover with soil; "They buried the stolen goods"地中に置き、土で覆う埋込む
  • embed deeply; "She sank her fingers into the soft sand"; "He buried his head in her lap"深く埋め込む沈める
  • enclose or envelop completely, as if by swallowing; "The huge waves swallowed the small boat and it sank shortly thereafter"まるで飲み込むかのようにして、完全に包み込む、または覆い隠す飲込む

この単語が含まれる単語帳