サイトマップ 
 
 

brayの意味・覚え方・発音

bray

【動】 大きな声を立てる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

brayのいろいろな使用例

名詞

1. 動物の鳴き声

鳴き声としての 'bray'

「bray」は特にロバの鳴き声を指します。一般的にこの言葉は、農場や田舎の情景で聞こえる音として使われ、動物の特有の声の一つとして理解されています。
The bray of the donkey echoed through the valley.
ロバの鳴き声が谷間に響いた。
  • 'bray like a donkey' - 'ロバのように鳴く'
  • 'loud bray' - '大きな鳴き声'
  • 'bray of the ass' - 'ロバの鳴き声'
  • 'hear the bray' - '鳴き声を聞く'
  • 'mournful bray' - '悲しげな鳴き声'
  • 'bray in the morning' - '朝の鳴き声'
  • 'faint bray' - 'かすかな鳴き声'
  • 'bray resonated' - '鳴き声が響いた'
  • 'strange bray' - '奇妙な鳴き声'
  • 'echo of the bray' - '鳴き声の響き'

2. 比喩的な使い方

比喩的な表現

「bray」を文字通りの意味を超えて使用する場合もあります。例えば、誰かがうるさい声で話している時に「bray」を使って表現することがあります。このような使い方は、騒々しい行動を軽蔑的に表すことができます。
The politician's bray filled the room with annoyance.
その政治家の騒々しい声が部屋を不快に満たした。
  • 'bray loudly' - '大声で鳴く'
  • 'bray incessantly' - '絶え間なく鳴く'
  • 'bray with arrogance' - '傲慢に鳴く'
  • 'annoying bray' - 'うざい鳴き声'
  • 'bray of protest' - '抗議の鳴き声'
  • 'harsh bray' - '耳障りな鳴き声'
  • 'mocking bray' - '嘲笑するような鳴き声'
  • 'bray for attention' - '注目を求めて鳴く'
  • 'unpleasant bray' - '不快な鳴き声'
  • 'bray at the crowd' - '群衆に向かって鳴く'

3. その他の使用例

文化的な文脈

鳴き声が特別な文化的な場面で使われることもあります。特に、民謡や物語においては、brayの音が風景や状況を描写する手段として役立ちます。
In the folk tale, the bray signified the presence of trouble.
民話では、鳴き声が問題の存在を意味した。
  • 'bray in folklore' - '民間伝承における鳴き声'
  • 'symbolic bray' - '象徴的な鳴き声'
  • 'bray during celebrations' - 'お祝いの際の鳴き声'
  • 'bray as a warning' - '警告としての鳴き声'
  • 'cultural bray' - '文化的な鳴き声'
  • 'bray heard in the distance' - '遠くで聞こえる鳴き声'
  • 'bray represented in art' - '芸術に描かれる鳴き声'
  • 'bray as a motif' - 'モチーフとしての鳴き声'
  • 'unique bray' - '独特な鳴き声'
  • 'bray at dawn' - '明け方の鳴き声'

動詞

1. 騒音を発する(馬またはロバが声を出す)

大きな声を出す

このカテゴリでは、動物が特に大きな声で鳴くことに焦点を当てています。特にロバが「bray」と呼ばれる声を出すことで知られています。
When the donkey brays, everyone turns to look.
ロバが鳴くと、皆が振り向く。
  • bray loudly - 大声で鳴く
  • bray like a donkey - ロバのように鳴く
  • hear the donkey bray - ロバの鳴き声を聞く
  • make a loud bray - 大きな鳴き声を出す
  • donkey bray sound - ロバの鳴き声の音
  • bray at the moon - 月に向かって鳴く
  • the donkey brays - ロバが鳴く

2. 砕く、細かくする

物を砕く

このカテゴリは、物理的に物体を小さくする行為に関連しています。何かを砕いたり、摩擦で細かくすることを指します。
They brayed the grains into flour for baking.
彼らは穀物を粉にして焼き菓子を作った。
  • bray into pieces - 粉々に砕く
  • bray into flour - 小麦粉にする
  • bray the rocks - 岩を砕く
  • bray the material - 材料を細かくする
  • braying the spices - 香辛料を砕く
  • bray down the wood - 木材を細かくする

3. 大声で笑う

笑い声

このカテゴリでは、人が大声で笑ったり、嘲笑の声を出す行為に焦点を当てています。愉快な状況や冗談に反応して声を上げます。
They brayed with laughter at the comedian's jokes.
彼らはコメディアンの冗談に大声で笑った。
  • bray with laughter - 大笑いする
  • bray at a joke - ジョークに対して笑う
  • bray loudly during the show - ショー中に大声で笑う
  • bray in delight - 大喜びで笑う
  • braying wildly - 狂ったように笑う
  • laugh and bray - 笑って鳴く

その他の用法

面白おかしく笑う

ここでは、軽い嘲笑や滑稽な状況に対する反応を指します。人々が楽しい状況に反応して、大胆に笑う時に使われます。
In the crowd, he brayed at the absurdity of the situation.
群衆の中で、彼は状況のばかばかしさに笑った。
  • bray at nonsense - 出鱈目に笑う
  • braying at the crowd - 群衆に向けて笑う
  • bray in amusement - 愉快で笑う
  • bray heartily - 心から笑う
  • bray at the fun - 楽しみに笑う

英英和

  • reduce to small pieces or particles by pounding or abrading; "grind the spices in a mortar"; "mash the garlic"叩くか研磨して、小片か粒にまで小さくする粉砕