天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
学年別
ニュースと会話
語源
サイトマップ
Login
サイトマップ
形
生まれた
形
生まれつきの
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
/ˈbɔːn/
Wikipedia 国際発音記号
bornの基本例文
She was
born
in Tokyo.
彼女は東京で生まれました。
This idea was
born
from his creativity.
このアイデアは彼の創造性から生まれた。
He was
born
to be a musician.
彼は音楽家に生まれた。
bornの覚え方:語源
bornの語源は、古英語の"boren"から来ています。この言葉は、"beornan"という動詞と同じルーツを持ち、"生まれる"という意味を表します。また、この語はドイツ語の"geboren"やオランダ語の"geboren"と類似しています。
bornの類語と使い分け
born
生まれたという意味で、特に区別する必要はない。
native
生まれつきの、土地柄に根ざした意味。例えば、「私は東京生まれで、東京育ちですが、祖父母は沖縄の出身です。」
bred
生まれ育った場所や環境に関する意味。例えば、「私はイギリスで生まれ育ちました。」
originated
生じた、発生したという意味で、ある場所や文化、言語などの起源に関して使われる。例えば、「日本におけるパン食文化は、いつ頃から始まったのか?」
sprung
新たに生まれた、芽生えたという意味で、音楽や文化、アイデアなどの発生に使われる。例えば、「ヒップホップは、1970年代のアメリカで生まれたジャンルです。」
このページにはまだ単語が登録されていません。
×