サイトマップ 
 
 

ブログ
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

blogの基本例文

I write a blog about cooking and baking.
私は料理とベーキングについてのブログを書いています。
Many people read blogs for the latest news and trends.
多くの人々は最新のニュースやトレンドを知るためにブログを読んでいます。
She started her blog as a hobby and it turned into a successful business.
彼女は趣味としてブログを始め、それが成功したビジネスになりました。

blogの覚え方:語源

「blog」の語源は、「Web log」の略語からきています。Web上に書かれた日誌・記録を意味する「log」に、インターネットによる発信やコミュニケーションを表す「Web」が組み合わさった言葉です。ブログは、個人や企業がWeb上で情報発信や交流をするツールとして広く使われています。

blogの類語と使い分け

  • 個人的なウェブログ。自分の日常、趣味、意見などを発信する。読者からコメントや反応が返ってくることが多い。
  • 日記や手帳。個人的な記録や感想などを書き留める。日々の出来事をまとめることが目的。
  • 日記。個人的な出来事を短い文章でまとめる。機密性が高く、公開されない。
  • 船や飛行機の日誌。出発や到着時間、気象情報などを記録する。業務目的で使われる。
  • 手帳やノート。メモや予定を書き留めるためのもの。記憶の補助として使われる。


英英和

  • a shared on-line journal where people can post diary entries about their personal experiences and hobbies; "postings on a blog are usually in chronological order"人々が彼らの個人の経験と趣味に関する日記にエントリーを記入することができる共有オンライン・ジャーナルブログ
    例:postings on a blog are usually in chronological order ブログの順序は、通常年代順である