サイトマップ 
 
 

block grantの意味・覚え方・発音

block grant

【名】 一括交付金、交付金

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/blɑːk ɡrænt/

block grantの意味・説明

block grantという単語は「一括交付金」や「ブロック助成金」を意味します。これは、特定の目的やプロジェクトではなく、広範な用途に使うことができる資金のことを指します。例えば、政府が州や地方自治体に対して交付するもので、受け取った側はその資金を自由に使うことができるのが特徴です。

この単語は主に公共政策や財政の文脈で使われます。政府が教育、福祉、公共安全など、さまざまな分野への支出を柔軟に調整するための手段として利用されます。block grantは、特定の条件に縛られずに、受け取り側が自らの判断で資金を使えるため、効率的な資金運用が期待されます。一方で、どう使うかの責任も伴います。

このように、block grantは様々なプロジェクトやプログラムに資金を提供するための手段として、政府と地方自治体の間の重要な連携を示しています。そのため、公共予算がどのように配分され、使われるのかを理解するためには重要な概念です。

block grantの基本例文

The block grant was allocated to various educational programs.
交付金はさまざまな教育プログラムに割り当てられました。
The government provides block grants to support local communities.
政府は地域コミュニティを支援するために交付金を提供しています。
The organization received a block grant for their environmental conservation project.
その団体は環境保護プロジェクトに向けて交付金を受け取りました。

block grantの覚え方:語源

block grantの語源は、英語の「block」と「grant」という二つの単語から成り立っています。「block」は、物理的な形や塊を指す言葉であり、特に閉じられた範囲やエリアを示すことがあります。一方、「grant」は、与える、許可するという意味を持ちます。この二つの単語が組み合わさることで、「特定の目的のために一括で与えられる資金」という概念が形成されました。主に、政府が州や地方自治体に対して特定のプロジェクトやプログラムに使うために支給される資金を指します。つまり、一つの塊としてまとめて与えられる助成金という意味合いがあります。このように、block grantは資金の供給形態に焦点を当てており、特に特定の用途に制限された資金の提供に関連しています。

block grantの類語・関連語

  • subsidyという単語は、政府などが特定の事業を助成する目的で提供する金銭的支援を指します。block grantは特定の条件下での支給ですが、subsidyは一般的な助成金を指すことが多いです。例として「agricultural subsidy」(農業助成金)が使えます。
  • grantという単語は、特定の目的のために無償で資金を提供することを意味します。block grantは特にその額が事前に決まっている点が異なります。したがって、grantはより広範な支援を含みます。例として「research grant」(研究助成金)があります。
  • financial support
    financial supportという単語は、経済的援助の一般的な表現です。block grantは特定の活動向けの決まった額の資金提供ですが、financial supportは様々な形の資金援助を広く含むニュアンスがあります。例に「student financial support」(学生への経済的支援)があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。