サイトマップ 
 
 

autoantibodyの意味・覚え方・発音

autoantibody

【名】 自己抗体

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɔːtəʊæntɪˈbɒdi/

autoantibodyの意味・説明

autoantibodyという単語は「自己抗体」を意味します。自己抗体は、免疫系の一部として異常に自己の組織や細胞に対して反応する抗体のことを指します。通常、抗体は体内に侵入した外部の病原体に対抗するために生成されるものですが、autoantibodyは自己の細胞や組織を攻撃するため、自己免疫疾患に関与することが多いです。

このような自己抗体は、特定の病気や症状と関連していることがあります。例えば、関節リウマチや自己免疫性甲状腺炎、全身性エリテマトーデス(SLE)などの疾患では、特有の自己抗体が見つかることがしばしばあります。これらの自己免疫疾患は、免疫系の過剰反応や誤作動によって引き起こされるため、autoantibodyの存在は病気の診断や管理において重要な指標となります。

autoantibodyは、臨床検査や研究においても頻繁に使われる用語です。血液検査を通じて自己抗体の有無を確認することで、医師は患者の病状を理解し、適切な治療法を選択することができます。このように、autoantibodyは医学や生物学の分野で重要な意味を持ち、自己免疫に関する理解を深めるための鍵となる概念です。

autoantibodyの基本例文

She has an autoantibody that attacks her own red blood cells.
彼女は自己の赤血球を攻撃する自己抗体を持っています。

autoantibodyの意味と概念

名詞

1. 自己抗体

自己抗体とは、生体内で自己の組織や細胞に対して反応する抗体のことです。通常、抗体は外部から侵入した病原体に対して生成されますが、自己抗体は自己の組織を攻撃することがあります。自己免疫疾患などの病状でこの抗体が関与することが多く、健康状態についての理解に重要です。
The patient's blood test revealed the presence of autoantibodies, indicating a possible autoimmune disorder.
患者の血液検査で自己抗体が存在することが明らかになり、自己免疫疾患の可能性が示唆された。

autoantibodyの覚え方:語源

autoantibodyの語源は、ギリシャ語の「auto」と英語の「antibody」に由来しています。「auto」は「自己」を意味し、自分自身を指します。一方、「antibody」は「抗体」を意味し、免疫系が異物に対抗するために産生するタンパク質です。

抗体は通常、外部の病原体や異物に対して作られますが、「autoantibody」は自己の細胞や組織に対して攻撃を行う抗体を指します。これは、自己免疫疾患のような病状に関与していることが多く、体が自分自身を誤って異物と認識し、免疫反応を起こすことによって生じます。このように、「autoantibody」は自己と抗体という二つの概念を組み合わせてできた言葉です。自己免疫反応の理解を深めるために、重要な用語となっています。

autoantibodyの類語・関連語

  • antibodyという単語は、免疫系が侵入者に対処するために作る特別なタンパク質の一種です。autoantibodyは自己組織をターゲットにしていますが、通常のantibodyは外部の病原体を攻撃します。例えば、「The antibody fights infection.」(抗体は感染と戦います。)
  • immune response
    immune responseという単語は、体が病原体に対抗するために示す反応全体を指します。autoantibodyは自己免疫疾患の一部としてこの反応の一環です。例えば、「The immune response is crucial for protection.」(免疫反応は防御に重要です。)
  • autoimmune disease
    autoimmune diseaseという単語は、免疫系が誤って自己を攻撃する病気を指します。autoantibodyはこのような病気の診断に用いられることが多いです。例えば、「Rheumatoid arthritis is an autoimmune disease.」(リウマチは自己免疫疾患です。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

autoantibodyのいろいろな使用例

名詞

1. 体内の組織に対抗する抗体

自己免疫疾患に関連するautoantibody

自己免疫疾患において、autoantibodyは体内の正常な組織を攻撃する役割を果たします。このような抗体が存在することで、慢性的な炎症や他の健康問題が引き起こされることがあります。
In autoimmune diseases, autoantibodies play a role in attacking the body's own normal tissues.
自己免疫疾患において、autoantibodyは体内の正常な組織を攻撃する役割を果たします。
  • autoantibody test - 自己抗体検査
  • elevated autoantibody levels - 自己抗体レベルの上昇
  • presence of autoantibody - 自己抗体の存在
  • specific autoantibody profile - 特定の自己抗体プロファイル
  • autoantibody response - 自己抗体応答
  • detection of autoantibody - 自己抗体の検出
  • screening for autoantibody - 自己抗体のスクリーニング
  • autoimmune disorder with autoantibody - 自己抗体を伴う自己免疫疾患
  • autoantibody-mediated pathology - 自己抗体媒介の病理
  • role of autoantibody in disease - 疾患における自己抗体の役割

2. 特定の機能を持つ抗体

診断・研究でのautoantibodyの使用

autoantibodyは特定の病気の診断や研究に利用されることがあり、例えばループスや関節リウマチなどの疾患に特化した抗体が解析されます。
Autoantibodies are often utilized for diagnosing and researching specific diseases, such as Lupus or Rheumatoid Arthritis.
autoantibodyは特定の病気の診断や研究に利用されることがあり、ループスや関節リウマチなどの疾患に特化した抗体が解析されます。
  • autoantibody markers - 自己抗体マーカー
  • analysis of autoantibody - 自己抗体の分析
  • autoantibody levels in serum - 血清中の自己抗体レベル
  • autoantibody and disease correlation - 自己抗体と疾患の相関
  • role of autoantibody in diagnosis - 診断における自己抗体の役割
  • autoantibody-based assays - 自己抗体ベースのアッセイ
  • monitoring autoantibody response - 自己抗体応答のモニタリング
  • evaluating autoantibody specificity - 自己抗体特異性の評価
  • clinical significance of autoantibody - 自己抗体の臨床的意義
  • autoantibody profiles in patients - 患者における自己抗体プロファイル

英英和

  • an antibody acting against tissues of the organism that produces itそれを生じる生物の組織に反して作用している抗体自己抗体